【評判】エンジニアスタイル東京|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

【評判】エンジニアスタイル東京|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

独立してフリーランスとして活動する人や、新しい案件を探しているフリーランスのエンジニアにとって、案件獲得の方法は重要です。

その中でも、「エンジニアスタイル東京」は、30万件以上の案件を一括検索できる便利なサービスとして多くの利用者に支持されています。

しかし、利用する際には「本当に自分に合った案件が見つかるのか?」と不安を感じる方も多いでしょう。

でも、エンジニアスタイル東京を利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?

  • フリーランスの案件を探している
  • 複数の案件サイトの案件を一括検索したい
  • スキルシートを簡単に作成して可視化したい
  • こだわり条件で簡単に案件を探したい
  • 希望条件に合う案件をメールで受け取り効率的に選びたい
  • 在職中でもスムーズに案件を探したい

この記事では、そんなエンジニアスタイル東京の特徴やメリット・デメリット、口コミについて詳しく解説します。

エンジニアスタイル東京を利用して、自分にぴったりの案件獲得を実現しましょう!

エンジニアスタイル東京
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 30社以上の案件サイトの案件を一括検索
  • 案件数は国内最大級で20万件以上
  • 希望条件に合う案件を毎日メール受信
  • 会員登録や案件の紹介など無料で利用でき費用負担がない
デメリット
  • 案件は1都3県中心

\ 国内最大級20万件以上の案件 /

完全無料+1クリックで応募

フリーランスに特化した案件サイトを比較したこちらの記事も参考にしてください。

目次

エンジニアスタイル東京の概要

エンジニアスタイル東京の概要
エンジニアスタイル東京公式サイト
項目内容
運営会社ボスアーキテクト株式会社
(Boss Architect, Inc.)
おすすめポイント30社以上のフリーランス案件サイトの案件を横断して検索

案件数は国内最大級で20万件以上豊富にある

登録情報からAIが最適な案件を紹介してくれる

気になる案件が見つかれば1クリックで応募ができる

リモートワークや週2稼働・土日稼働・副業可など希望条件で簡単検索

報酬相場を比較しながら案件の検討ができる

フリーランス向けのイベントやオフ会に無料参加ができる

希望条件に合うおすすめ案件を毎日メールで受け取れる

会員登録や案件の紹介など無料で利用でき費用負担がない
主な案件内容幅広い職種・業種の案件
案件数公開案件数:401,585件
非公開案件数:非公開
(2025年3月時点)
主な対象年代20代〜40代
案件エリア一都三県中心
利用料金無料
エンジニアスタイル東京の概要

エンジニアスタイル東京はボスアーキテクト株式会社が運営する30社以上のフリーランス案件サイトの案件を横断して検索
できるフリーランス案件サイトです。

利用はオンラインで利用することができ、一都三県を中心に国内最大級20万件以上の案件を探すことができます。

リモートワークや週2稼働・土日稼働・副業可など希望条件で簡単検索でき、豊富な求人数から希望やスキルに合う案件が見つかります。

登録情報からAIが最適な案件の紹介を受けることも可能で、気になる案件が見つかれば1クリックで応募ができるので効率的に案件を探すことができます。

報酬相場を比較しながら案件の検討ができるので、スキルアップしやすい環境が整備されています。

会員登録や案件の紹介など無料で利用でき費用負担がなく、希望条件に合うおすすめ案件を毎日メールで受け取れるので、案件探しの選択肢を増やすのにも良いでしょう。

エンジニアスタイル東京は効率的にフリーランス案件を探したい人に利用がおすすめです。

\ 国内最大級20万件以上の案件 /

完全無料+1クリックで応募

エンジニアスタイル東京の評判・口コミ

エンジニアスタイル東京の評判・口コミ
良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
平日夜、土日稼働OKな案件もたくさんあります

週2案件が豊富なので2つの案件に並行して参画できる

面倒な雑務を代行でき業務に集中できる

エージェントごとの報酬相場を比較できる
なし
エンジニアスタイル東京の評判・口コミ

悪い口コミ・感想

悪い評判は見当たりませんでした。

良い口コミ・感想

単価の高いプログラムのお仕事が多い

https://twitter.com/skipmode2004111/status/1440824248075907076

週2案件が豊富なので2つの案件に並行して参画できる

週2案件が豊富なので2つの案件に並行して参画できるメリットがある

エンジニアスタイル東京公式サイト

エンジニア案件だけではなくデザイナーの案件も豊富

エンジニア案件だけではなくデザイナーの案件も豊富なのが嬉しい

エンジニアスタイル東京公式サイト

大企業での正社員の経験を活かせるPM案件に出会えた

大企業での正社員の経験を活かせるPM案件を見つけることができた

エンジニアスタイル東京公式サイト

フリーランスエージェントがフリーランスの面倒な雑務を代行してくれるので、開発に集中することができる

ご自身の開発スキル・働き方に合った案件を見つけることができます。また、フリーランスエージェントがフリーランスの面倒な雑務を代行してくれるので、開発に集中することができ、ご自身のスキルアップや情報収集に時間を使えます。フリーランスエージェントとの関係を構築することでフリーランスにおける悩みなどを都度相談することができます。

エンジニアスタイル東京公式サイト

エージェントごとの報酬相場を比較することができ参考になる

エージェントごとの報酬相場を比較することができます。複数のエージェントに登録することで、ご自身の適正報酬を知ることができます。 また、エージェントのレビューを見ることができるので、今まで登録していなかったエージェントの特徴を知ることができ、案件獲得の際に参考になります。

エンジニアスタイル東京公式サイト

平日夜、土日稼働OKな案件もたくさんあります

フリーランスになることを考えていなくても、平日夜、土日稼働OKな案件もたくさんあります。働き方改革により副業が促進され始めていますので、今後副業エンジニアは増えていきます。エンジニアスタイルでは、様々なこだわり条件から案件を検索できるので、本業と並行して参画できる案件が見つかるかもしれません。

エンジニアスタイル東京公式サイト

エンジニアスタイル東京の良い口コミをまとめると、高単価の案件が多く週2日から働ける案件も豊富なため複数の案件を掛け持ちしやすい点が評価されています。

またエンジニアだけでなくデザイナー向けの案件も多く、PMなど大企業での経験を活かせる案件も見つかると好評です。

フリーランスエージェントが業務を代行してくれるため開発に集中しやすく、スキルアップや情報収集にも時間を使える点も魅力とされています。

さらにエージェントごとの報酬相場を比較できるため自身の適正報酬を把握しやすく、案件獲得の参考になります。

平日夜や土日稼働可能な案件もあり、副業エンジニアにも適している点が好評です。

\ 国内最大級20万件以上の案件 /

完全無料+1クリックで応募

エンジニアスタイル東京がおすすめな人

エンジニアスタイル東京がおすすめな人

こんな人にエンジニアスタイル東京がおすすめ!

  • 初めてのフリーランスで案件を探している
  • 複数の案件サイトからまとめて案件を検索したい
  • 相場観を比較しながら検討したい
  • 豊富な案件から自分に合う案件を探したい

エンジニアスタイル東京の利用者の特徴

  • 年齢層:20歳~49歳
  • 希望就業地:東京・神奈川・千葉・埼玉(リモートワークあり)
  • 豊富な案件からスキルや働き方に合った案件を探したい人やイベントやオフ会など交流に参加したい人

エンジニアスタイル東京の利用がおすすめな人は、20歳~49歳の豊富な案件からスキルや働き方に合った案件を探したい人やイベントやオフ会など交流に参加したい人です。

エンジニアスタイル東京の案件

エンジニアスタイル東京の案件

エリア

エリア
エリア公開案件数
渋谷15,236
新宿12,967
恵比寿・代官山2,564
六本木・広尾・麻布十番3,819
新橋・汐留2,555
秋葉原・神田3,787
大手町・丸の内3,260
五反田・大崎・目黒7,466
勝どき・晴海・月島1,201
品川・お台場3,766
番町・麹町・永田町9,474
赤坂・溜池山王1,942
その他(国内)288,519
北海道148
東北173
関東3205
東海658
近畿2385
中国72
四国5
九州・沖縄891
エリア

エンジニアスタイル東京では、都内を中心に豊富な案件が揃っています。

特に渋谷は15,236件、新宿は12,967件と案件数が多く、IT企業が集まるエリアでの仕事が豊富です。五反田・大崎・目黒エリアにも7,466件の案件があり、幅広い選択肢があります。

恵比寿・代官山や六本木・広尾・麻布十番といったおしゃれなエリアでも案件が見つかり、大手町・丸の内では3,260件の案件がありビジネス街での仕事も可能です。

全国の案件も多数掲載されており、北海道では148件、九州・沖縄では891件と地方での案件もあります。

特に関東では3,205件、近畿では2,385件と主要都市圏での案件が多く、リモートワークを含めた柔軟な働き方ができるのが特徴です。

職種

職種
職種人材数
フロントエンジニア61,982
サーバーエンジニア48,829
スマホアプリエンジニア31,869
プロジェクトマネージャー19,810
Androidエンジニア18,518
システムエンジニア17,923
iOSエンジニア16,892
ゲームエンジニア11,679
汎用系エンジニア9,339
UI・UXデザイナー5,198
インフラエンジニア4,695
ネットワークエンジニア3,993
社内SE2,886
Webディレクター2,553
プランナー2,531
ブロックチェーンエンジニア2,352
データサイエンティスト2,210
Webエンジニア2,150
プログラマ2,009
QAエンジニア1,924
テストエンジニア1,688
Webデザイナー1,675
AIエンジニア1,365
グラフィックデザイナー805
ITコンサルタント730
データベースエンジニア578
イラストレーター578
セールスエンジニア539
テクニカルサポート425
セキュリティコンサル241
アートディレクター227
組込み・制御エンジニア163
2Dデザイナー151
キャラクターデザイナー125
ゲームプロデューサー76
ゲームデバッカー74
ITストラテジスト17
職種

エンジニアスタイル東京では、フロントエンジニアが最も多く61,982人が活躍しており、次いでサーバーエンジニアが48,829人、スマホアプリエンジニアが31,869人と続きます。

プロジェクトマネージャーやシステムエンジニア、AndroidやiOSエンジニアなど、幅広い職種で多くの人材が登録されています。

特にゲームエンジニアは11,679人と一定の需要があり、UI・UXデザイナーやインフラエンジニアも活躍の場が広がっています。

また、データサイエンティストやAIエンジニアなど最新技術を扱う職種の人材も増えており、今後の成長が期待されます。

Webディレクターやプランナー、イラストレーターなどクリエイティブ職の登録者も一定数おり、エンジニアに限らず多様な分野での活躍が可能です。

開発スキル

開発スキル
開発スキル公開案件数
インフラ171,942
DB78,795
Webサーバー6,415
データ基盤6,920
仮想環境34,862
MAツール248
サービス監視7,166
BIツール4,832
CMS2,637
CI5,054
構成管理60,343
ソースコード管理31,252
タスク管理17,388
ライブラリ2,904
統合開発環境18,270
デザイン29,264
コミニケーション22,388
開発手法33,794
開発工程426,097
開発スキル

エンジニアスタイル東京では、幅広い開発スキルに対応した案件が豊富に揃っています。

特にインフラ関連の案件は171,942件と圧倒的に多く、次いでデータベース関連が78,795件、構成管理が60,343件とシステムの基盤を支えるスキルの需要が高いことがわかります。

仮想環境や開発手法に関する案件も多く、最新技術を活用したプロジェクトに携わる機会が豊富です。

また、Webサーバーやデータ基盤、BIツールといったデータ活用やシステム管理系のスキルを活かせる案件も揃っています。

ソースコード管理やタスク管理、統合開発環境など開発の効率化を支えるスキルにも需要があり、スキルに応じた最適な案件を見つけやすいのが特徴です。

デザインやコミュニケーション関連の案件もあり、エンジニアだけでなくクリエイティブ職やマネジメント職の方にも適した案件が多く掲載されています。

雇用形態

エンジニアスタイル東京に掲載されている案件の雇用形態は、主に業務委託が中心です。

フリーランスとして柔軟に働きたい方や、高単価案件を狙いたい方に適しており、プロジェクトごとに契約を結びながらキャリアを積むことが可能です。

正社員や派遣の案件は少なく、独立して自由な働き方を目指すエンジニアやクリエイター向けのサービスとなっています。

エージェント別

エージェント別
フリーランスエージェント公開案件数
テックビズフリーランス12,518
1on1 Freelance632
ConPro FREELANCE349
G-JOBエージェント52
A-STAR(エースター)エージェント4,680
ランサーズエージェント17,112
FREE-DA(フリーダ)3,662
フォスターフリーランス6,923
Relance(リランス)340
プロエンジニア(ProEngineer)1,583
ビズリンク(Bizlink)4,442
フリコン2,186
TechStock11,880
レバテックフリーランス61,034
エンジニアルーム(Engineer Room)2,937
広済堂ネクスト580
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)8,880
mijica102
Dexall93
テックリーチ9,110
右腕.com1,646
フリーランスのミカタ1,706
techtree(テックツリー)1,166
DYMテック141
スマートソーシャル5
Engineer Route(エンジニアルート)1,065
HiPro Tech(ハイプロテック)4,642
JointCrew(ジョイントクルー)162
ココナラテック49,587
テクフリ(テックキャリアフリーランス)6,943
VILIZE11
Junto34,613
Heaba342
NACODER’s(ナコーダーズ)39
エンジニアファクトリー(ENGINEER FACTORY)5,183
HORNO1,264
フリーランスポート(Freelance Port)63,269
Midworks(ミッドワークス)26,760
meetX Freelance3
株式会社Influencer Tech1

エンジニアスタイル東京では、さまざまなフリーランスエージェントの案件を比較できます。

特に案件数が多いのは、フリーランスポートが63,269件、レバテックフリーランスが61,034件、ココナラテックが49,587件、Juntoが34,613件、Midworksが26,760件と、業界でも豊富な案件を持つエージェントが揃っています。

テックビズフリーランスやTechStock、テックリーチなども1万件以上の案件を掲載しており、多様な選択肢があります。

各エージェントごとに特徴が異なるため、複数のエージェントを活用することで、自分に合った案件を見つけやすくなります。

業界特化型のエージェントや高単価案件を扱うエージェントなど、希望する働き方やスキルに応じて最適なサービスを選ぶことが重要です。

案件単価

案件単価
案件単価公開案件数
30万円~379,866
40万円~370,628
50万円~343,137
60万円~278,388
70万円~197,378
80万円~128,392
90万円~82,834
100万円~51,817
案件単価

エンジニアスタイル東京では、幅広い単価の案件が掲載されており、30万円以上の案件は379,866件と最も多く、40万円以上の案件も370,628件と豊富に揃っています。

50万円以上の案件は343,137件あり、フリーランスとして安定した収入を得られる選択肢が多いのが特徴です。

高単価案件を狙う場合、70万円以上の案件は197,378件、100万円以上の案件も51,817件掲載されており、経験やスキルに応じてより高収入を目指すことが可能です。

特に、IT業界では高単価の案件が増加傾向にあり、スキルを磨くことでより好条件の案件に挑戦できる環境が整っています。

詳しい案件情報は、公式サイトから確認・紹介してもらうことができます。

エンジニアスタイル東京のメリット

エンジニアスタイル東京のメリット

エンジニアスタイル東京のメリット

  • 30社以上のフリーランス案件サイトの案件を横断して検索できる
  • 案件数は国内最大級で20万件以上豊富にある
  • 登録情報からAIが最適な案件を紹介してくれる
  • 気になる案件が見つかれば1クリックで応募ができる
  • リモートワークや週2稼働・土日稼働・副業可など希望条件で簡単検索
  • 報酬相場を比較しながら案件の検討ができる
  • フリーランス向けのイベントやオフ会に無料参加ができる
  • 希望条件に合うおすすめ案件を毎日メールで受け取れる
  • 会員登録や案件の紹介など無料で利用でき費用負担がない

30社以上のフリーランス案件サイトの案件を横断検索できる

国内の優良フリーランスエージェント30社以上の案件を横断して検索することができます。

豊富な求人数から「開発スキル」「報酬単価」「言語」「職種」「こだわり条件」などで簡単に案件を検索することができるので、希望の求人を探しやすい特徴があります。

案件数は国内最大級で20万件以上豊富

掲載されている案件数は国内最大級で20万件以上豊富にあるので、スキルや経験に合った案件に出会うことができます。

登録情報からAIが最適な案件を紹介

登録した情報から登録情報からAIが最適な案件を紹介してくれます。

案件選びの参考にすることができ、効率的に優良案件にアクセスすることができます。

気になる案件に1クリックで応募ができる

気になる案件が見つかった場合、すぐに応募することができます。

1クリックで応募した後は、連絡を待てば良くスムーズな案件獲得を目指すことができます。

希望条件で簡単に案件を検索

リモートワークや週2稼働・土日稼働・副業可など希望条件で簡単に案件を探すことができます。

自分のライフスタイルに合わせた案件で仕事をすることで、モチベーションを高く保ちながら作業をすることができます。

報酬相場を比較して案件の検討ができる

職種や業種などの平均単価や最高単価などの相場情報を見ることができます。

単価ランキングなども見ることができ、より高単価案件獲得のためのモチベーションアップにも繋がります。

イベントやオフ会に無料参加ができる

定期的に開催されるフリーランス向けのイベントやオフ会に無料参加ができます。

仲間との交流や情報交換をすることで、最新情報を得たり人脈を広げることができます。

希望条件に合う案件を毎日メールで受信

登録した希望条件に合わせたおすすめ案件を毎日メールで受け取ることができます。

急募や高待遇などの好条件案件をメールで受け取ることで、見逃すことなく確認することができます。

お得なキャンペーンがある

エンジニアスタイル東京 キャンペーン

面談ステップアップギフト

  • 面談回数に応じてAmazonギフトカード最大100,000円分をプレゼント

面談の回数に応じてAmazonギフトカードが最大10万円分もらえる「面談ステップアップギフト」などのキャンペーンが用意されています。

案件探しをしながら特典を受けられるのもメリットのひとつです。

無料で会員登録や案件の紹介が受けれる

エンジニアスタイル東京は、会員登録や案件の検索・紹介がすべて無料で利用できます。

費用負担なく案件を探せるため、フリーランスの方にとって安心して活用できるサービスです。

会員登録は公式サイトから申し込むことができます。

エンジニアスタイル東京のデメリット

エンジニアスタイル東京のデメリット

エンジニアスタイル東京のデメリット

  • 掲載されている案件は一都三県が多く、その他の地域では案件が少ない場合がある

一都三県以外では案件が少ない

エンジニアスタイル東京に掲載されている案件の多くは一都三県に集中しています。

そのため、地方在住のフリーランスエンジニアにとっては、希望する地域での案件が見つかりにくい場合があります。

リモート案件の選択肢が限られる可能性がある

地方に住んでいる場合、リモート案件を希望する人も多いですが、リモート可能な案件の数には限りがあります。

フルリモート案件を探している場合は、他のサービスと併用するなどの工夫が必要になることもあります。


\ 国内最大級20万件以上の案件 /

完全無料+1クリックで応募

エンジニアスタイル東京のよくある質問

エンジニアスタイル東京のよくある質問

利用料はかかりますか?

会員登録や案件の閲覧・紹介は無料で利用することができます。

他のサービスと併用して利用ができますか?

併用して利用が可能です。

エンジニアスタイル東京のサービスの流れ

エンジニアスタイル東京のサービスの流れ
STEP

会員登録(無料)

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP

案件に応募

希望と条件に合う案件に応募する

STEP

個別面談・カウンセリング

スキルや経験・希望を確認

STEP

クライアント面接

気になる企業があれば応募

日程調整や面接対策はお任せ

STEP

合意・契約締結

条件に合意できればお仕事開始

エンジニアスタイル東京の登録方法

エンジニアスタイル東京の登録方法
STEP

公式サイトにアクセス

公式サイトにアクセ
STEP

「無料で会員登録をする」をタップ

STEP

メールアドレス・パスワードを入力

メールアドレス・パスワードを入力
STEP

経験のある職種を選択

経験のある職種を選択
STEP

経験のある言語を選択

経験のある言語を選択
STEP

希望の職種・言語を選択

希望の職種・言語を選択
STEP

希望のエリア・可能稼働日数を選択

希望のエリア・可能稼働日数を選択
STEP

現在の状況・稼働可能時期を選択

現在の状況・稼働可能時期を選択
STEP

希望する単価を選択

希望する単価を選択
STEP

氏名・ふりがなを入力

氏名・ふりがなを入力
STEP

性別・居住地の地域を選択

性別・居住地の地域を選択
STEP

生年月日・電話番号を入力

生年月日・電話番号を入力

エンジニアスタイル東京の拠点

エンジニアスタイル東京の拠点

エンジニアスタイル東京の拠点は東京都世田谷区になります。

サービスはオンラインで利用することができ、全国どこからでも利用が可能です。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次