次の仕事を決めていない状態で仕事を辞めてもなんとかなる理由!

  • 次の仕事を決めてない状態で仕事辞めて良い?
  • 今の仕事が苦痛で仕方ない
  • 今日仕事に行きたくない
  • どうしても今の仕事が合わない

次の仕事を決めていない状態で仕事を辞めてしまうことに不安を感じる人も多いと思います。

この記事では、次の仕事を決めていない状態で仕事を辞めてもなんとかなる理由について解説していきます。

この記事を読むとわかること

  • 失業保険・傷病手当金を利用して当面の生活資金を確保する
  • 就労支援を受けてお金を貰いながらスキルを学ぶ
  • 仕事を辞めるメリット・デメリット
  • 転職・再就職には転職エージェントを利用して効率的な転職活動

気になる箇所から参考にください。

目次

SNSでの仕事辞めるVSやめない意見

仕事を辞めてもなんとかなるという意見

今の仕事を辞めることは大したことじゃないと思うと色んなことが楽になる

新卒で仕事辞めたい人はもう仕事辞めても大丈夫だ。

自分仕事辞めてもどうなるんかって不安になるだろうけど案外なんとかなる

仕事辞めて移住してごろっと環境を変えてみたら案外すんなり事は進んでいくさ

辞めても良いと割り切れたら一気に楽になって軽くなるからそこから仕事がうまくいったりして意外と辞めないパターンもある

少なくとも、生きていける

転職を考えた時に、関係性の薄い人から「仕事辞めないほうがいいよ」と言われても無視でOK

仕事は辞めないほうが良いという意見

転職じゃ解決しないし、周囲に恵まれるかは運だから環境悪化する可能性高

仕事って辛いけど、いざというときに自分を助けてくれるから辞めないほうがいい

https://twitter.com/miho_821/status/1084632006061785088

仕事しながらでもエンジニアになる方法なんてたくさんある

いきなり止めると大変なことになる

人に話したかっただけなんかな。

仕事を決めていない状態で仕事を辞めてもなんとかなる理由

仕事を決めていない状態で仕事を辞めてもなんとかなる理由は主に以下の3つがあります。

  • 失業保険が貰える
  • 病気などで辞める場合は傷病手当金がもらえる
  • 就労支援が受けることができる

失業給付金(失業保険)が貰える

退職理由や勤務年数などにより条件は変わりますが、自己都合退職でもハローワークで申請後の3ヶ月後から失業保険の90日分の失業給付金を貰うことができ、当面の生活費などに使う事ができます。

自己都合退職と会社都合退職とは

自己都合退職とは自分の都合で退職する場合で、

  • 転職
  • 結婚
  • 出産
  • 介護
  • 病気
  • 引越し

などの場合は、自己都合退職になります。

会社都合退職は、会社の都合で退職する場合で、

  • 退職勧奨
  • 退職強要
  • リストラ

などになります。

失業保険の支給額と支給期間

項目自己都合退職会社都合退職
失業給付金
最短支給開始日
3ヶ月+7日後7日後
失業給付金
支給日数
90日〜150日90日〜330日
失業給付金
最大支給額
約125万円約275万円
失業給付金
納付制限
ありなし
国民健康保険税通常納付最長2年間軽減
履歴書の記載内容一身上の都合により退職会社都合により退職

失業給付金(失業保険)の手続方法

失業給付金(失業保険)の手続きはハローワークで申請することができます。

貰える条件や金額は条件によって変わりますので、詳しくは最寄りのハローワークにお問い合わせください。

病気やケガなどで辞める場合は傷病手当金がもらえる

在職中に病気やケガで会社を休んだ場合に傷病手当金を貰う事ができます。

ざっくりですが、貰っていた給料の約3分の2の金額が最長1年6ヶ月感貰う事ができます。

在職中に支給要件を満たしていたら、退職後も引き続き支給されますので、病気やケガなどで仕事をすることができない場合は利用することができます。

支給要件が少しシビアなので、利用しようと思う人は退職前に、現在利用している保険協会(協会けんぽなど)にお問い合わせするのが良いですね。

就労支援が受けることができる

ハローワークのハロートレーニング(職業訓練)を利用することで失業保険を貰いながら原則無料で就労支援を受けながらスキルを学ぶことができます。

コースも幅広くあり人気のコースは、

  • Webデザイン
  • Javaプログラミング
  • CADオペレーター
  • パソコンスキル
  • 簿記
  • 経理
  • 介護福祉
  • 医療事務

などになります。

お金を貰いながら勉強ができ、スキルを身につけることで再就職も十分できるので、かなりオススメです。

入稿時期や募集人数制限などもありますので、詳しくは最寄りのハローワークにお問い合わせください。

仕事を辞めるメリットとデメリット

仕事を辞めるメリット

  • ストレスが激減する
  • 使える時間が増える
  • 転職をすることができる

ストレスが激減する

今抱えている仕事での不安がなくなるので、ストレスが激減します。

実際仕事を辞めてから、「こんなにストレスを抱えていたのか」と気づくことも多いでしょう。

何でもっと早く辞めなかったんだと思う人も多いはずです。

使える時間が増える

仕事をしていた時間を自由に使うことができるので、やりたかったスキルを磨いたり転職活動にフルに時間を使うことができます。

副業をしてい他人は、全力でコミットすることで、収入を増やすことも可能です。

転職をすることができる

転職活動をしたくても、仕事で疲れて時間が取れなかった人も全力で転職活動をすることができます。

急募にも対応することができることで、内定のチャンスは広がります。

仕事を辞めるデメリット

  • 貯蓄がないと収入への不安がある
  • 健康保険や年金・住民税などの手続きが面倒

貯蓄がないと収入への不安がある

貯蓄がない人は手持ち資金が減っていくことに不安を感じる場合があります。

ハローワークで失業保険などを申請して、生活資金を確保しましょう。

健康保険や国民年金・住民税などの手続きが面倒

健康保険や国民年金・住民税などの手続きをしましょう。

手続きは1回だけですので、面倒でもすぐに手続きしておくことがオススメです。

転職の成功には転職エージェントを利用する

転職活動をする場合は、ハローワークと合わせて無料で利用できる転職エージェントを利用することがオススメです。

転職エージェントを利用することで質の高い求人に効率的に出会うことができ、年収交渉もしてくれるので良い待遇で転職ができます。

転職エージェントのメリット

  • 転職相談
  • 自分に合う求人を厳選して紹介
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 日程調整
  • 給与交渉
  • 退職アドバイス
  • 完全無料

無料で利用することができるので、損をすることはないので利用したほうがお得です。

特にオススメの転職エージェント(無料)

今の会社を辞めるのに交渉をお任せしたい人は「退職代行サービス」を利用することもオススメです。

まとめ:次の仕事が決まっていない状態で仕事を辞めてもなんとかなる!

仕事がつらい人は、耐えるよりも思い切って仕事を辞めてしまうほうがストレスが減り、良い状況になる場合も多いです。

次の仕事が決まっていない状態で仕事を辞めても、失業保険や職業訓練などの公的サービスを利用することで当面のお金の心配を減らす事ができます。

空いた時間で、スキルアップをしたり転職エージェントを利用することで効率的に転職活動をすることで、今までよりも良い会社へ就職することも可能です。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次