キャリアアップの転職を考えている人は、JACリクルートメントの利用を考えている人も多いと思います。
でも、JACリクルートメントを利用するのに不安なことはないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他の転職エージェントと比べてどうか?
この記事では、JACリクルートメントのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
気になる箇所から参考にしてください。
良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
絶対に外せない転職エージェント 外資系・日系企業の転職に強い 専門職に特化した紹介 納得のいく転職ができる | 問い合わせても返事が来ない 紹介できる案件がないと自動メールがくるだけだった |
\ 転職実績43万人・ハイクラス転職 /
ハイクラス転職に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。
JACリクルートメントの概要

内容 | 項目 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 約25,000件 |
求人分野 | エグゼクティブスペシャリスト |
その他特徴 | 管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化 薦めたい転職エージェントNo.1 ご利用された方の満足度90%以上 1988年設立、東証1部上場 企業を熟知したプロが無料であなたを内定までサポート 約550名の業界に精通したプロが在籍 非公開求人50% |
JACリクルートメント管理・専門職・ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化している転職エージェントです。
ご利用された方の満足度が90%以上あり、利用された方が非常に満足されている結果になっています。

東証プライム市場に上場していて、転職活動の支援実績43万人・コンサルタントの総数1,200人・知人友人にJACを勧めたい方94.7%の実績があります。
約25,000社の企業と取引があり国内大手や外資系、海外新種企業などのあらゆる業界・業種からの多数の求人があり、あなたの希望とスキルにあう最適な企業を紹介してくれます。
求人のうち非公開求人の割合は60%となっていて、多くの非公開求人を保有しているのも特徴です。
JACリクルートメントを利用して転職された方の多くは30歳以上で、管理部門(経理、人事、総務等)や営業職、または業界スペシャリストやエンジニアの経験を持たれている方が中心になります。
JACリクルートメントは、30代以上の方で年収アップやキャリアアップの転職を目指す方に特におすすめのサービスです。
\ 転職実績43万人・ハイクラス転職 /
JACリクルートメントの評判・口コミ
外資系の転職エージェントです。 今回転職するにあたりリクルートエージェント、MIIDAS、DODAを初めとする合計10の転職サイトを利用しましたが、実際に面談をしてくれた上で親身になって継続的に求人を紹介してくれたのはこちらの会社だけでした。 また他の転職サイトの求人もこちらの会社が所有するケースが多々あるので、優良な求人件数も非常に多いと思います。 キャリアがありハイレベルな転職を考えているのであれば、絶対に外せない転職エージェント会社です。
スカウトから利用させていただきました。
【良い点】 •アドバイザーさんが話しやすい。 •積極的に求人をいただける。 •面接対策をしていただける。
【よくない点】 •分業制なので担当営業のごり押しがキツい人がいる。 •逆に企業担当者が企業を理解していない、スタートアップなどは連携不足がある。 •求人票と選考フローが違っている点がある。 スキルに自信があれば、まあまあ良い気がしました。
出典:google map
悪い評判・感想
面談希望日を連絡しても連絡がこないし、問い合わせても返事が来なかった
JACリクルートメントは対応があまりに酷いな。。面談希望日を連絡しても連絡がこないし、問い合わせても返事が来ないし。。 薦められて登録したけどそっと解約した。。
Twitter
紹介できる案件はありませんの自動メールが送られてくるばかりで、相談のメールしても全然、対応してくれない
4年前に利用したときは熱心に対応してくれて色々、案件を紹介してくれてよかったけど、今回、転職で仕事の紹介のお願いをしたところ紹介できる案件はありませんの自動メールが送られてくるばかりで、相談のメールしても全然、対応してくれない。 前に利用したときに自分で見つけたところで就職先が決まったから利益に繋がらずでやりたくないと思ったのかもしれませんね。
google
求人を紹介されて受けませんかと言われて応募後に連絡がなく意味がわからない
求人を紹介されて受けませんかと言われたので、書類参考に応募しました。しかし、その後結果の連絡はなし。1ヶ月経ったので催促しても、2週間以上無視されています。意味が分かりません。 適当な仕事をするくらいならやらないほうがマシだと思います
Google
良い評判・感想
合計10の転職サイトを利用したが、キャリアがありハイレベルな転職を考えているのであれば、絶対に外せない転職エージェント
外資系の転職エージェントです。 今回転職するにあたりリクルートエージェント、MIIDAS、DODAを初めとする合計10の転職サイトを利用しましたが、実際に面談をしてくれた上で親身になって継続的に求人を紹介してくれたのはこちらの会社だけでした。 また他の転職サイトの求人もこちらの会社が所有するケースが多々あるので、優良な求人件数も非常に多いと思います。 キャリアがありハイレベルな転職を考えているのであれば、絶対に外せない転職エージェント会社です。
google
外資系・日系企業の転職に強い
🗣jacリクルートメント
Twitter
◾️強み
①外・日系企業への転職両方強い
(アジア最大級)
②役職者向けポスト多数
③海外でのポスト多数
④求人紹介・企業担当を担っており一気通関によるマッチングし易さ、入社後のGAP少
エージェントの知識がしっかりしている
JACリクルートメントのエージェントは「こんなこと話しても知らないだろうなぁ」なんて業界の細かい知識まで持ってるので、どんな教育してるんだろう?て不思議ですね。
30歳前後の方であっても知識がしっかりしてて驚きです。
Twitter
専門職に特化した紹介がある
案件も専門職に特化していて、興味を持ちやすかったですね✨
Twitter
今後のキャリアを考えるきっかけになった
今日は、 #リベ大 でおすすめされている転職エージェントであるJACリクルートメントさんの面談を受けました!
Twitter
結果、複数の求人をいただき、年収アップも見込めるとのこと。
つまり市場価値は今のところあることがわかりました🙌
今後のキャリアを考えるキッカケにもなり受けて良かった
客観的にとらえてアドバイスもらえることはとても良い機会でした
JACリクルートメントに登録してみました。
Twitter
2回エージェントの方とお話してみましたが、要望がぼんやりしているので、具体的にする必要があることがわかりました。
エージェントの方と話すことで客観的にとらえてアドバイスもらえることはとても良い機会でした❗️
キャリアプラン明確にします
最終的に押し付けたりすることはなく、私にとって納得のいく転職になるようチーム全員でサポート頂きました
3人のエージェントの方にお世話になり、3人とも信念をもって対応して下さる、非常に信頼できる方でした。それぞれ担当の企業を最大限アピールするものの、最終的に押し付けたりすることはなく、私にとって納得のいく転職になるようチーム全員でサポート頂きました。 低い評価も多く見られ、大手のため所謂「アタリハズレ」は避けられないのかもしれませんが、私はここで転職のサポートを頂けて幸運だったと思います。
google
選考前に対策もしてくれ、当たり障りない問答ではなくて、自分の足りていないところを気づかせていただき結果も無事に内定をいただくことができた
経験や方向性を踏まえて求人の提案をしていただけた印象でした。 知識や企業のことも深く知っている方が多く感じました。 選考前に対策もしてくれ、当たり障りない問答ではなくて、自分の足りていないところを気づかせていただき結果も無事に内定をいただくことが出来て感謝しております。
google
\ 転職実績43万人・ハイクラス転職 /
JACリクルートメントがおすすめな方

こんな方におすすめ
- 30歳以上で管理部門経験のある方(経理、人事、総務等)や営業職
- 業界スペシャリスト、エンジニアの方
- 海外で仕事の経験がある方
- 外資系企業に転職を考えている方
ある程度の高いスキルを持ち、年収アップの転職をしたい方やハイキャリア転職をしたい方に特におすすめの転職サービスです。
JACリクルートメントの求人

JACリクルートメントでは幅広い業種職種の取り扱いがあります。
専任のチーム体制があり、ユニットを細分化して、きめ細やかなサービスの提供をしてくれます。
JACリクルートメントの求人は2022年11月時点で以下のようになっています。
求人のエリア
エリア | 公開求人数 |
---|---|
北関東 (群馬/栃木/茨城/埼玉) | 1,112 |
神奈川 | 2,178 |
愛知 | 1,098 |
静岡 | 661 |
大阪 | 2,357 |
京都 | 364 |
兵庫 | 604 |
中国エリア (広島/岡山) | 425 |
福岡 | 451 |
海外 | 251 |
取り扱いのある業種職種
- 経営幹部・エグゼクティブ層
- 管理部門
- 電気・機械・化学
- 医薬・バイオ・医療サービス・医療機器
- 銀行・証券・保険・コンサルティングファーム
- IT・通信
- 消費財・アパレル・ラグジュアリー
- サービス(人材・教育)・商社・流通
- クロスボーダーリクルートメント
- 営業&マーケティング
経験・スキルから求人を検索
項目 | 公開求人数 |
---|---|
ハイクラス(年収1000万円以上) | 5,495 |
上場企業の求人特集 | 1,160 |
【グローバルに活躍】 海外営業 | 32 |
化学業界の研究・開発職 | 226 |
求人情報の詳しい内容は公式サイトから無料登録後に閲覧・紹介を受けることができます。
JACリクルートメントのメリット

JACリクルートメントのメリット
- 外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職のサポートに特に強みがある
- 総勢約800名の業界・職種に精通した転職のプロフェッショナルがサポート
- 国内大手、外資系、海外進出企業など、JACだからご紹介できる厳選求人が豊富
- 直接は言いにくい年収交渉を任せれる
- 在職中で忙しい人も効率的に転職活動ができる
- 今すぐ転職を考えていなくても、相談だけでも利用が可能
外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職のサポートに特に強みがある
JACリクルートメントは英国とドイツ、アジア8カ国に広がる独自のグローバルネットワークがあり、外資系企業や海外進出企業への転職支援で豊富な実績があります。
求人企業との強固な信頼関係があるので他では見ることのできない求人も多数保有しています。
英文レジュメ作成のアドバイスなども可能でグローバル転職の支援に強みがあります。
総勢約800名の業界・職種に精通した転職のプロフェッショナルがサポート
コンサルタント一人ひとりが高い専門性を備えた転職のプロフェッショナルで、各業界出身のコンサルタントも多く業界についての専門的な知識があります。
コンサルタントが直接企業に訪問して企業の文化や戦略などを確認してリアルな情報を提供してくれるので、安心して企業を選ぶことができます。
国内大手、外資系、海外進出企業など紹介できる厳選求人が豊富
JACリクルートメントは約25,000社の企業と取引実績があり、あらゆる業界・職種の求人が豊富にあります。
求人の約60%は通常のWebサイトには載っていない非公開求人で、高待遇や急募などの好条件の求人が多数あります。
直接は言いにくい年収交渉を任せれる
企業に直接はいいにくい年収交渉を任せることができるので、自分ひとりでの転職活動よりも良い条件での転職が可能です。
自分のスキルや経験に合う市場価値で転職をすることができます。
在職中で忙しい人も効率的に転職活動ができる
現在仕事をしていて転職活動にあまり時間が取れない人も、希望に合う求人紹介・企業情報・応募書類の添削・面接対策・年収交渉などをサポートしてくれるので効率的に転職活動をすることができます。
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能で、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。
JACリクルートメントのデメリット

JACリクルートメントのデメリット
- 大手転職エージェントの中では求人数が少ない
- 地方では求人が少ない地域もある
大手転職エージェントの中では求人数が少ない
JACリクルートメントは大手の転職エージェントの中では比較的求人数が多くはありません。
高年収層の求人が中心になるので、求人数は他のエージェントと比べると少ないのですが管理職・専門職などハイクラスの転職求人が豊富にあります。
地方では求人が少ない地域もある
求人は全国にありますが、一部地方では求人が少ない場合があります。
\ 転職実績43万人・ハイクラス転職 /
JACリクルートメントのよくある質問

- 利用料はかかりますか?
-
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
- ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?
-
業界に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。
- 面接や応募書類に自信がないので不安です。
-
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
- 現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
-
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
- 地方でも利用は可能ですか?
-
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。
- 転職するか迷っているのですが利用できますか?
-
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
JACリクルートメントの拠点

JACリクルートメントは国内に10拠点あり、あらゆる業界への転職や、Uターン・Iターン転職を支援しています。
JAC Recruitment Groupでは世界11ヵ国で転職サービスを提供しています。
世界の拠点
- シンガポール
- マレーシア
- インドネシア
- タイ
- 中国
- 香港特別行政区
- 韓国
- ベトナム
- インド
- 英国
- ドイツ
グローバルなネットワークを利用した転職サポートの実績があり、外資系・海外企業にも強い会社です。
JACリクルートメントのサービス利用の流れ

公式サイトから60秒で簡単登録
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
JACリクルートメントの登録方法(2ステップ・60秒)
JACリクルートメントは完全無料で利用ができ、会員登録後に転職支援サービスを受けることができます。

JACリクルートメントと併用して利用したいハイクラスおすすめ転職サイト比較

転職エージェントでもそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
オススメの利用法は転職エージェント2~3社を登録して利用することです。
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
ハイクラスにオススメの転職エージェントはこちらです。(無料)
- アサイン
オーダーメイドの選考対策で内定率が50%
ヘッドハンターオブザイヤーやMVPの受賞歴が多数
サービス | アサイン | エンワールド ジャパン | アカリク キャリア | コトラ KOTORA | Samurai Job | ビズリーチ | パソナキャリア | リクルート エージェント | リクルート ダイレクトスカウト | MS-Japan | VIEW |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 利用者の内定率50% | 20・30代に特化求人数10,000件 | 年収800万円大学院卒に特化 | 研究職・エンジニアコンサルに特化 | 金融・IT・製造業20,000件以上 | ハイクラス求人求人が多い | 500万円以上取引実績企業 28,000社 | 公開・非公開求人 合わせて約50万件 は業界1位 | 800万円から 2,000万円の スカウト多数 | 管理部門特化型 エージェント1位 | 若手ハイクラス 特化 |
特徴 | 受賞歴が多数 | 選考対策が充実企業数5,800社 | 満足度97%大手優良企業多数 | 書類通過率50%以上転職実績7.5万人 取引企業数4,000社 | 平均年収1,000万円企業に強い | 海外案件・外資系の求人が3分の1 企業数17,100社 | 年収1,000万円以上管理職求人28.1% ハイクラス非公開 求人が71% | 求人数業界1位 転職実績41万人 | ハイクラスに特化 登録後スカウト を待つだけ | 求人4000件 | 日本初のAI キャリア シミュレーション |
公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 9,000 | 19,033 | 非公開 | 79,953 | 39,247 | 237,542 | 273,972 | 7,091 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 16,000 | 非公開 | 103,711 | 非公開 | 272,654 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
おすすめ度 | |||||||||||
主な対象年代 | 20代〜30代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 | 20代〜30代 |
対象エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 一都三県中心 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
まとめ:JACリクルートメントは年収アップの転職におすすめ!

JACリクルートメントは30代以上のハイクラスの転職を目指す人に特におすすめのサービスです。
30代以上、特に40代の転職に強く、40-49歳が全年代の37%、40代以上では54%となっています。
また40代以上の転職後の平均年収は913万円となっていて、JACリクルーメントを利用して年収アップされた方も多数います。
他の転職エージェントと比べると求人数は少ないですが、求人の質が高いので管理職や専門職の経験がありキャリアアップの転職や年収アップの転職を目指す人は利用しておいた方が良いサービスです。
転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用ができ、良い求人があれば転職をするという利用方も可能です。
JACリクルートメントは年収アップの転職を目指す人に利用がオススメです。
\ 転職実績43万人・ハイクラス転職 /
JACリクルートメントと合わせて利用したいおすすめ転職エージェント
JACリクルートメント以外のオススメ転職サイトを紹介します
複数の転職エージェントを利用することによって、より良い求人にマッチすることができます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | JAC リクルートメント | doda (デューダ) | ワークポート | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 正社員求人のみハイクラスの 満足度が高い | 業界最大手 | 未経験からエンジニア になれる | 全国に求人が豊富求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 就職成功率81.1%転職実績43万人 40代以上転職後の 平均年収913万円 | 優良求人多い 豊富な無料診断 | 無料オンライン講座 | 相談実績50万人転職実績41万人 | 求人数:業界1位
公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 269,984 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 278,441 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 30代〜50代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ジェイック (JAIC)

ジェイックは株式会社ジェイックが運営する転職支援サイトです。
こんな人にジェイックはおすすめです!
- 正社員になりたいけど就職活動の進め方がわからない
- 自分が何がやりたいのかどんな仕事が向いているのかよくわからない
- 入社した企業がブラックで3ヶ月で退職
- 次の転職は失敗したくない
ジェイックには次の特徴があります。
- 未経験からの正社員就職に特化
- 就職成功率81.1%の就活講座
- あなた専任のアドバイザー
- 書類選考ナシで約20社と面接
- 入社後サポートで定着率91.5%
- すべてが正社員求人
- フリーター就職支援歴10年以上
- 完全無料
フリーター・未経験・中退・既卒からの就職成功率が81.1%あり、通常の転職の成功率48.9%の2倍に近い就職成功率があります。
ビジネスマナーから面接対策・履歴書の書き方まで丁寧にサポートしてくれるので転職が不安な人も安心して転職活動をすることができます。
また、ジェイックが紹介する就職先の定着率が91.5%と高く、入社してからも公開しない就職ができます。
ジェイックが紹介する企業は実際に足を運んで目で確認して安心して働ける企業のみ厳選して紹介をしているところが定着率の高さにつながっています。
- ブラック企業を除外
- 正社員求人のみを紹介
- 就職した後も継続する丁寧なサポート
フリーター・未経験・中退・既卒から正社員を目指す人はジェイックの利用がおすすめです。
\ 未経験から正社員・研修が充実/
就職成功率81.1%の就活講座で未経験からでも正社員に就職!
女性30代
コンビニ定員(250万円)→介護施設(350万)
基本的には第二新卒やフリーターの人達向けなので、自分のスキルに自信のなかった私はこのエージェントさんにお世話になりました。 今年の良いところを見つけてくれて合いそうな転職先を探してくれて、無事に就職することができました。
男性20代
介護士(300万円)→製造業(400万円)
子供が産まれた事で生活をしていく為に高収入の求人でお仕事をしたいと思っていました。高収入の求人が多かったので好印象でした。大手企業の求人から中小企業の求人の掲載をしていた事で勉学にもなりました。年収が上がったので沢山の方に使用して頂きたいと思いました。
女性20代
家電量販店の販売員(400万円)→機械メーカーの営業職(480万円)
中退やフリーターなど、経歴に自信が無い方でも就職活動を支援して下さり心強かったです。全体的に収入が高いので、年収アップにも繋がりやすくて良かったです。また研修制度があるので、転職先で即戦力になりました。
男性20代
家電量販店販売員(240万円)→不動産営業(360万円)
私は第二新卒として転職活動をした際に、JAICを利用しました。高校からの就職ということもあり、紹介で就職したので、特に就職活動自体をしたことがなかったのですが、JAICでは正しいビジネス用語を学ぶことができたり、就職活動で必要なスキルなどを学ぶことができました。
男性20代
無職→家電量販店事務員(320万円)
無職で働くこと自体にとても抵抗があった私は就職活動自体がとても嫌でしたが、担当の方が非常に熱心にサポートしてくださり、JAICを利用していて約4ヶ月ほどで就職することができました。特にスキルはなかったものの、いろいろとアドバイスをいただくことで面接などにも上手く対応できました。
男性20代
不動産(270万円)→WEBメディア広報部(320万円)
私は以前の職の不動産としての仕事が非常に不満であったり、年収に対して不満がありました。そこでJAICにて転職活動を行いました。私は広告代理店かwebメディアへの転職希望ということで、転職活動の相談をしました。その2つの求人の数は非常に豊富であり、色々な求人情報を閲覧することができました。
男性20代
不動産営業(300万円)→不動産営業(500万円)
分からないことがあればすぐになんでも教えてくれるのでその点がありがたいなと思いました。また、条件の交渉までもしっかりとしてくれるので安心することが出来ます。
エージェントが頑張ってくれるのでこちらに負担がないなと思いました
20代女性
無職(0万円)→個人営業(240万円)
営業カレッジを利用しました。エージェントの方は一人一人をちゃんと見ていて真摯に対応してくださいました。
グループワークが多く全員発表を行わないといけないので、コミュニケーションを取るのが苦手な方や体育会系が苦手な方は合わないかと思います。飛び込み営業もあり、辞退する方が多くいました。
ただ、中退や無職など同じ境遇の方ばかりなので仲間意識がうまれ企業研究など協力して行っていました。
集団面接では20社ほど企業がありました。
(口コミ・体験談などを募集中!)
doda(デューダ)

dodaは業界最大手で、公開求人・非公開求人の数が圧倒的です。
未経験の求人から経験豊富な方まで、幅広い業種・職種からあなたにぴったりの求人を探したりエージェントから紹介してくれます。
スマホアプリからも求人の検索もしやすく、求人を見るだけでも使うメリットがある転職サービスです。
\ 転職満足度1位/
スカウトで好条件のオファーが届く!
リクルートエージェント

リクルートエージェントは公開求人・非公開求人を合わせた求人数が業界1位で500,000件以上あり、地域の求人も網羅しています。
あらゆる年齢に対して求人が豊富にあり、未経験の方や初めての転職の方にも豊富に求人があります。経験豊富な管理職や専門職経験のある方や、2回目・3回目以降の転職の方にも年収アップの転職を目指すことができます。
dodaと合わせてとりあえず登録をしておくべき転職エージェントです。
\ 求人数が業界最大級 /
マイナビエージェント

マイナビエージェントは、業界大手のマイナビが運営しています。
20代から30代の転職に特に強く、未経験OKの求人が多くあります。
初めての転職の方にも、転職エージェントが丁寧に説明・フォローをしてくれるので、安心して転職活動をすることができるのでおすすめです。
\ 初めての転職でも安心のサポート /
コメント