【評判】doda(デューダ)転職エージェントの評判・口コミ・求人を徹底解説

転職活動を進める中で、転職エージェント大手のdodaを利用してみたいと思う人も多いでしょう。
でも、dodaを利用することに不安はないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他の転職エージェントと比べてどうか?
この記事では、dodaの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
dodaを利用して転職成功を実現しましょう!
doda
メリット
- 業界最大級の求人数約16万件の求人を保有
- オンライン診断ツールが充実
- 各業界を熟知したスタッフがプロの視点でサポート
- 転職イベント・転職セミナーで転職に関する情報収集
- レジュメビルダーで職務経歴書を簡単に作成
- 企業からスカウトが届く
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
- 担当者によって対応が違う場合がある
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
目次
dodaの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 PERSOL CAREER CO., LTD. |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
資本金 | 1,127百万円 |
事業内容 | 人材紹介サービス 求人メディアの運営 転職・就職支援 採用・経営支援 副業・兼業 フリーランス支援サービスの提供 |
従業員数(単体) | 4,538名(2022年3月1日時点) |
おすすめポイント | 業界最大級の求人数約16万件の求人を保有 診断ツールが充実していて企業選びの参考にできる 各業界を熟知したスタッフがプロの視点でサポート 自分に合う求人の探し方で希望の求人に出会える 在職中で時間が取れない人も効率的に利用が可能 転職イベント・転職セミナーで転職に関する情報収集ができる 転職フェアで企業の担当者と直接話せる レジュメビルダーで職務経歴書を簡単に作成できコンビニで印刷できる 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる |
特徴 | 転職満足度1位 大手優良企業中心の求人 豊富な無料診断で自己分析できる |
人気のサービス | 年収査定 キャリアタイプ診断 合格診断 自己PR診断 キャリア診断 転職タイプ診断 オンライン仕事力診断 レジュメビルダー 転職フェア ウーマン・キャリア |
公開求人数 | 148,291 |
主な対象年代 | 20代〜50代 |
求人エリア | 全国・海外 |
利用料金 | 無料 |
パーソルキャリアが運営するdoda(デューダ)は求人情報サービス・人材紹介サービスを提供する転職サイトです。
利用はオンラインで利用ができ、すべてのサービスが無料で利用することができます。
他のサービスに無い特徴は、転職サイトと転職エージェント、スカウトのサービスが一つのサービスで利用でき、効率的に転職活動をすることができます。
まずは自分で求人を探してみたいという方も、1人での転職活動は不安を感じるという方も dodaで自分に合った求人を見つけることができます。
求人に関しては、主に大手・優良企業を中心に常時豊富な求人情報を掲載していて、日本最大級の求人数を保有しています。
スカウトも利用できるので、自分のスキルや経験などの情報を登録して企業からのスカウトを待つこともできます。
転職を熟知した専門のスタッフが、丁寧なカウンセリングから希望や条件に合う求人を厳選して紹介してくれます。
転職相談・求人紹介・応募書類の添削・日程調整・面接対策など内定までをトータルにサポートしてくれるので安心して転職活動ができます。
企業に応募する際には、履歴書や職務経歴書だけでは伝わらない「人柄」や「志向」「考え方」など、優れた特性を推薦状や推薦時のメールにまとめ、履歴書、職務経歴書に添えて企業に応募してくれるので選考通過率がアップします。
自分に合う求人の探し方で転職活動ができるので、在職中などであまり時間が取れない人も効率的に転職活動をすることができます。
転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用でき、企業選びの選択肢を増やすことができ、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
dodaは豊富な求人から効率的に自分に合う企業に出会いたい人に利用がオススメです。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaの評判・口コミ

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
紹介してくれる求人が良かった 豊富な求人の紹介がある サポートの手厚さとアドバイスの適切さがNo. 1 1つの登録で転職活動を済ませたい人におすすめ | 自分に合う求人の紹介がなかった 的外れな求人が多かった |
悪い評判・感想
窓口の対応が良くなかった
dodaのカウンセリング窓口の人、対応良くなくてdodaでやる気出らんくなってきた😇予約とるのに必死なのは分かるけど後味悪いよおぉおお
Twitter
自分に合う求人の紹介がなかった
やっぱりDODA登録しなきゃ良かった。
Twitter
まじでどうでもいい求人ばっかり含まれてて整理するのが時間の無駄。
的外れな求人が多かった
登録したら的外れな求人がバンバンきます 使い方の説明もないまま電話がきます
google
スカウトが多すぎて収集つかなくなりそう
DODAに登録したら提携してる会社からめっちゃスカウト来た。これ全部対応してたら収集つかなくなりそうだな。
Twitter
良い評判・感想
細かく書類添削してくれるし面接練習組んでくれるし対応がとても丁寧
dodaのリクルートエージェントサービス、細かく書類添削してくれるし面接練習組んでくれるし対応がとても丁寧😌
Twitter
今まで他のところ3つ使ってて、
未経験でwebデザイナーだとあまり紹介できないっていう話で場合によっては提出書類に受理の連絡すらなかったから不安だったんだよね
紹介してくれる求人が良かった
dodaの回し者だと思われるかもしれないけど、最近CMが多いこと、そして某エージェント会社から受けた精神的苦痛を思い出してTweetしたw
Twitter
正直、転職エージェントはdoda一択。
求職のチョイスも良かったし、どう推して行くかってずっと言ってくれた記憶がある。
転職考えてる人は参考にしてね!
豊富な求人の紹介がある
転職希望者には死刑宣告とも言えるセリフ…
「ご紹介できる求人はございません‼️」と、先日マ○○ビエージェントに言われてしまったので次はdodaと面談したら、50社以上紹介してもらいました😊
転職エージェントが変わるとこんなにも違うので複数利用をオススメします👍
良い週末を🎶
Twitter
無料カウンセリングの担当者がいい人でフターフォローも良い
dodaのカウンセリング終了。
Twitter
カウンセリング担当者さんがすごくいい人でリクルートよりもこっち寄りの考えを持ってくれてオラオラ来なくて好印象。
アプリ障害絡みは酷かったけど、その後のアフターフォローも良かったし、dodaいいかも。
アドバイスが丁寧で、行き詰まった時にモチベーションを取り戻すことができました。
ありがとうございます!doda はアドバイス丁寧にもらえるので、行き詰まった時にモチベーションを取り戻すことができました。おすすめです😄
Twitter
サポートの手厚さとアドバイスの適切さがNo. 1だった
・doda
Twitter
業界に専門知識のあるエージェントがついてくれて、サポートの手厚さとアドバイスの適切さがNo. 1だった。低スキルな私の経歴の中でも戦えるポイントを見つけ出してくれた。アプリも使いやすいのでおすすめ。
2回転職活動をしてきましたが、dodaのエージェントさんは親身になってくれる
今まで2回転職活動をしてきましたが、dodaのエージェントさんは親身になってくれるし、優秀な人が多いと感じます。転職活動において大手転職エージェントの登録は必須かと思いますが、個人的にはdodaをおすすめしてます!😌
Twitter
1つの登録で転職活動を済ませたい人におすすめ
転職サービスのDODAについて
DODAはサイト内に以下のサービスがあります。
・転職エージェント
・スカウト
・求人サイトいいところは、オールインワンなところ
キャリアアドバイザーに書類の相談をしてから
同じページで求人サイトに応募もできる。1つの登録で転職活動を済ませたい人におすすめ
Twitter
個人の意向をきちんと汲んだ上で紹介やアドバイスをしてくれました
とても満足でした。 報酬が高そうな営業職を紹介するわけでもなく、個人の意向をきちんと汲んだ上で紹介やアドバイスをしてくれました。 ただしエージェント個人の能力にもかなりばらつきがあるので担当運で変わると思うが、私は成功でした。
google
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaがおすすめな方

こんな人にdodaがオススメ!
- 自己分析がちょっと苦手
- 自分の強みや弱みがわからない
- 何が向いているか、何をやりたいかが自分では分からない
- 仕事が忙しくて時間がない
- 企業と直接交渉する自信がない
- 今までの仕事の専門性を活かしたい
- 年収や福利厚生などの条件を維持したい
- あまり実績がない
- 転職すべきか悩む
全体的に求人数も多く、大手や優良企業の求人割合も多いことや、自分で求人を探すだけでなくエージェントとスカウトサービスが併用して利用できて、希望の求人にマッチングできる確率も高いです。
サイトもとても見やすく、イベント情報や転職に関するノウハウもたくさん記載されているので、初めての転職の方にもおすすめの転職サイトです。
dodaで求人の探し方

検索方法

求人の検索方法は、職種・勤務地・年収・フリーワードなどで簡単に検索ができます。
求人のエリア

エリア | 公開求人数 |
---|---|
全国 | 182,990 |
北海道・東北 | 12,741 |
関東 | 105,027 |
東海 | 23,718 |
北信越 | 7,720 |
関西 | 29,232 |
中国・四国 | 12,157 |
九州・沖縄 | 13,923 |
海外 | 568 |
求人エリアは関東に求人が多いですが、その他の地域も豊富な求人数があります。
職種

スクロールできます
職種 | 公開求人数 |
---|---|
営業職 | 38,910 |
企画・管理 | 29,450 |
技術職 (SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) | 38,817 |
技術職(組み込みソフトウェア) | 5,004 |
技術職(機械・電気) | 27,236 |
技術職 (科学・素材・化粧品・トイレタリー) | 3,988 |
技術職 (食品・香料・飼育) | 1,347 |
技術職 (建設・建築・不動産・プラント・工場) | 30,952 |
技術職 (コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人) | 4,670 |
クリエイタークリエイティブ職 | 7,058 |
販売・サービス職 | 11,486 |
公務員・教員・農林水産関連職 | 323 |
事務・アシスタント | 7,215 |
医療系専門職 | 4,043 |
金融系専門職 | 1,384 |
職種は営業・企画・管理・技術職・販売・サービス業などが多く、その他の職種も豊富な求人数があります。
業種

スクロールできます
業種 | 公開求人数 |
---|---|
IT・通信業界 | 35,036 |
インターネット・広告・メディア業界 | 20,877 |
メーカー(機械電気) | 37,225 |
メーカー (素材・科学・食品・化粧品・その他) | 14,608 |
商社業界 | 9,369 |
医療品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス | 10,161 |
金融業界 | 7,316 |
建設・プラント・不動産業界 | 39,526 |
コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人 | 8,041 |
人材サービス・アウトソージング・コールセンター | 18,167 |
小売業界 | 5,413 |
外食産業・飲食業界 | 1,921 |
運輸・物流業界 | 2,401 |
エネルギー(電気・ガス・石油・新エネルギー) | 1,789 |
旅行・民泊・レジャー業界 | 1,766 |
警備・清掃業界 | 531 |
理容・美容・エステ業界 | 309 |
教育業界 | 2,379 |
農林水産・鉱業 | 204 |
公社・官公庁・学校・研究施設 | 242 |
冠婚葬祭業界 | 681 |
その他 | 3,019 |
IT・通信・メーカー・建設・不動産などが多く、その他の業種も豊富な求人数があります。
こだわり条件
以下のような条件で求人を検索することができます。
こだわり条件 | 求人件数 |
---|---|
完全週休2日制度 | 98,773 |
産休・育休取得実績あり | 23,330 |
学歴不問 | 75,473 |
転勤なし | 63,723 |
急募!入社まで1ヶ月 | 3,615 |
上場企業 | 35,915 |
女性活躍 | 34,738 |
社宅・家賃補助制度 | 46,938 |
管理・マネージャー | 3,225 |
原則定時退社 | 14,623 |
完全週休2日制度や・転勤なし・上場企業・社宅・家賃補助精度ありなど、こだわり条件で簡単に求人の検索が可能です。
公開求人数が14万件以上あり、職種・業種ともに他の転職サイトと比べても圧倒的に多いので、自分で求人を探す場合にもとりあえず登録しておいて間違いない転職サイトです。
- 上場企業は35,915件
- 学歴不問の企業が75,473件
経験がありスキルの高い方の上場企業転職や、未経験だけど正社員転職をしたい方にも合う求人がありますね。
完全週休2日制が98,773件、社宅・家賃補助制度46,938件と多く、福利厚生に手厚い優良企業が多いのも嬉しいですね。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaで転職活動に利用できる便利なツール

Web履歴書や職務経歴書を簡単に作成できるレジュメビルダーもあり、書類作成も簡単にできます。
無料の診断ツールも充実していて、「年収査定」「人気企業300社の合格診断」「自己PR発掘診断」「キャリアタイプ診断」「転職タイプ診断」「はたらく女性のためのモヤモヤ解消診断」「オンライン仕事力診断」など、数分で利用できます。
転職の目的、自己分析やキャリアの方向性を考え直す助けになるので使ってみてください。
dodaでできるオススメの無料診断
- 年収査定
- キャリアタイプ診断
- 人気企業300社の合格診断
- アピールポイントを発見!自己PR診断
- どんな働き方が向いてる?キャリア診断
- 適職探しのヒントが見つかる転職タイプ診断
- オンライン仕事力診断
→dodaの無料ツールはこちらから
dodaのエージェントサービス

dodaのサービスの特徴
dodaエージェントサービスはあなたと企業をさまざまな手段でマッチングしてくれるサービスです。
あなたの希望や経歴・スキルから紹介があった求人の中に「応募してみたい」と思う企業があれば、あなたと企業との間に入ってさまざまなサポートをしてくれます。
dodaのエージェントの仕組み

dodaが選考の手続きの代行などを行なうことで、より最適なマッチングができることで企業にとっても面接の効率化や良い人材のみを面接できるなど大きなメリットがあります。
dodaのスカウトサービス

dodaのスカウトサービスの特徴
- 企業から直接オファーを受けることができる
- 匿名で利用でき在職中でも安心
- スカウト限定の面接確約オファーがある
dodaのスカウトサービスを利用することにより、さらに転職活動を有利に進めることができます。
自分のスキル・経歴などの情報を登録したら、それを見た企業から直接オファーが届きます。
自分のスキルや経験を活かした活躍できる企業や、自分では気づけなかった意外な企業からのスカウトが届く場合もあります。
名前や生年月日などの情報は企業や人材紹介会社には公開されないので、在職中も安心して利用できます。
特定の企業に対して登録情報を完全に非公開にすることも可能です。
スカウト限定の面接確約のプレミアムオファーがあり、dodaサイトでは公開されない好条件のオファーが届くこともあり、高精度のマッチングが可能です。
在職中などで転職活動する時間が取れない方はスカウトサービスを利用すると効率的に転職活動をすることができます。
エージェントサービスと併用して利用するのが特におすすめです。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaの転職イベントや転職セミナー・転職フェア

dodaの転職イベント・転職セミナー
転職イベント・セミナーの例
- dodaオンライン転職教室
- UIターン転職セミナー
- 履歴書・職務経歴書の書き方セミナー<応用編>
- 中国・四国エリアへUIターンしたい 機電エンジニアのための転職セミナー
- あなたの疑問にプロがリアルタイムで答える!転職Q&A会
- dodaオンライン面接突破トレーニング
dodaの転職イベントや転職セミナーはオンラインで利用できるものも多く全国から参加が可能です。
doda会員登録をしたら基本的に無料で参加することができます。
キャリアのヒントを得ることができたり、転職ノウハウを学ぶことができます。
ハローワークに提出するための、セミナーの参加証明書を発行できるイベントもあるので失業保険をもらっている方にもオススメですね。
転職フェア
dodaの3種類の転職フェア
- doda転職フェア
- doda転職フェアセレクト
- doda転職フェアオンライン
dodaは日本最大級の合同企業説明会である「doda転職フェア」を運営しています。
求職者のニーズに合わせて3種類の転職フェアを用意していて、イベントに参加することで「キャリアのヒント」を見つけることができるセミナーに参加したり、あなたの「希望に合う企業を知る」ことができまるなど、多くの転職のノウハウを得ることができます。
どのイベントも参加無料なので、これから転職活動を考えたい方にもオススメです。
①doda転職フェア
国内最大級の大規模イベント
②doda転職フェアセレクト
テーマ特化型リアルイベント
③転職フェアオンライン
完全オンラインイベント
主なイベントの例
- 機械・電気系エンジニア のためのdoda転職フェアオンライン
- ITエンジニア のためのdoda転職フェア オンライン
応募前に直接企業の担当の方などと面談をすることができるので、Webの情報だけでは分からないリアルな情報を得ることができます。
イベントにもよりますが、一度に10社〜100社の企業の出展があるので、企業と直接話をすることで自分のキャリアに対する可能性を広げることができます。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaのメリット

dodaのメリット
- 業界最大級の求人数約16万件の求人を保有
- 診断ツールが充実していて企業選びの参考にできる
- 各業界を熟知したスタッフがプロの視点でサポート
- 自分に合う求人の探し方で希望の求人に出会える
- 在職中で時間が取れない人も効率的に利用が可能
- 転職イベント・転職セミナーで転職に関する情報収集ができる
- 転職フェアで企業の担当者と直接話せる
- レジュメビルダーで職務経歴書を簡単に作成できコンビニで印刷できる
- 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
業界最大級の求人数約16万件の求人を保有
dodaは業界最大級の求人数約16万件の求人を保有していて、都市部だけでなく地方でも求人が豊富にあります。
多くの求人があるので、希望条件に合う求人が見つかりやすくオススメです。
診断ツールが充実していて企業選びの参考にできる
- 年収査定
- 人気企業300社の合格診断
- 「自己PR発掘診断」
- キャリアタイプ診断
- モヤモヤ解消診断
- オンラン仕事診断
無料で年収査定や人気企業の合格診断・キャリアタイプ診断などの診断をオンラインですることができます。
自分に合う仕事がわからない人も企業選びの参考にすることができ、診断結果から企業を検索することもできます。
各種診断は公式サイトから無料で利用することができます。
各業界を熟知したスタッフがプロの視点でサポート
各業界に特化した専門のスタッフが丁寧にヒアリングをしてくれて、厳選して希望と条件に合う求人を紹介してくれるのでミスマッチの少ない企業選びをすることができます。
多くの求人から条件に合う求人をピックアップしてくれるので、効率的に求人を探すことができます。
自分に合う求人の探し方で希望の求人に出会える
- 自分で求人を探す
- エージェントに求人を紹介してもらう
- 企業からスカウトを貰う
「自分で求人を探す」「エージェントに求人を紹介してもらう」「企業からスカウトを貰う」の3種類の求人の探し方が利用することができ、すべてを併用して求人を探すことも可能です。
自分に合った転職活動をすることができ、ストレスなく利用することができます。
在職中で時間が取れない人も効率的に利用が可能(応募書類の添削・年収の交渉・日程調整など)
- 転職相談
- 求人紹介
- 応募書類の添削
- 年収交渉
- 日程調整
- 面接対策
応募書類の添削・年収交渉・日程調整・面接対策などをしっかりとサポートしてくれるので、在職中などで転職活動の時間があまり取れない人も効率的に転職活動ができます。
転職イベント・転職セミナーで転職に関する情報収集ができる
- 履歴書の書き方
- 職務経歴書の書き方
- スタートアップ転職解剖
- 応募書類・面接のポイント
- 面接力アップ
- 自己分析・企業選びのポイント
- 自己分析セミナー
- Web面接対策セミナー
基本的に無料で利用することができる転職イベントや転職セミナーに参加することで、転職に関するノウハウを効率的に得ることができます。
自己アピールが苦手な人も、事前に対策をすることで自信をもって面接に臨むことができます。
転職フェアで企業の担当者と直接話せる
定期的に行っているオンライン転職フェアでは、大手企業からベンチャー企業まで幅広い業種や職種の企業の参加があります。
企業の人事担当社と直接やり取りをすることができ、面談やメッセージでのやり取りすることで企業の雰囲気がわかります。
9日程度の期間があることもあり、在職中でも参加しやすくオンライン開催なので全国どこからでも参加することができます。
利用料も無料で、企業と面談+アンケートの解答をすることでギフトカード4,000円分のプレゼントを貰うこともできお得です。
転職フェアのスケジュールは公式サイトから申し込むことができます。
レジュメビルダーで職務経歴書を簡単に作成できコンビニで印刷できる
ガイドに沿って入力するだけで職務経歴書を簡単に作成することができる便利なレジュメビルダーが利用することができます。
書き方がわからない人も職種に合わせた例文が用意されているので、参考にすることでスラスラと書いていくことができます。
書類は途中で保存することもでき、作成後にはWordやPDFでダウンロードしたりコンビニで直接印刷をすることができます。
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能で、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。
利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。
dodaのデメリット

dodaのデメリット
- エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
- 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
エージェントによって対応が違う
エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。
電話でのやりとりが多いと感じる
仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。
電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。
そういった場合は、最初の面談後は基本はメールでのやり取りにしてもらうと自分のタイミングで転職活動ができるので負担を大きく減らすことができます。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
エンジニア経験がないのですが利用は可能ですか?
利用可能です。
業界未経験でも可能な求人もあります。
面接や応募書類に自信がないので不安です。
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
地方でも利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国にあります。
転職するか迷っているのですが利用できますか?
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
dodaのサービス利用の流れ

STEP
キャリアカウンセリングの予約
Web、電話、メールなどで予約
STEP
キャリアカウンセリング
オンライン、電話などで担当のキャリアアドバイザーと打ち合わせ
求職者の考えや希望や条件を確認
情報提供、キャリアプランの相談
求人の紹介
転職活動の進め方の相談
STEP
求人の相談
経験や希望・スキルなどをもとにマッチングする企業の紹介
「応募する」「応募しない」などを検討
STEP
応募書類の作成・応募
プロのサポートを受けながら、履歴書・職務経歴書の作成と添削
応募はdodaから書類を提出
STEP
書類選考・面接
書類選考は通常1−2週間
書類が通過したら企業面接が1−2回程度
不安な方は企業ごとの面接対策
STEP
最終選考合
採用条件詳細確認
入社するかどうかの判断
STEP
退職交渉・入社
入社することを決めたら、在職中の会社に退職届の提出
dodaの登録方法(2ステップ・60秒)

dodaは転職活動をする時はまず登録しておきたいサービス!

「担当者と合わない」という意見もありましたが、そういった場合はWebからキャリアアドバイザーの変更も可能なので依頼してみましょう!
dodaは他の転職エージェントと比べても求人数が多く、エージェントやスカウトサービスも充実しているので、未経験業界への就職希望の方も、経験豊富で年収アップの転職を目指す方にもおすすめです。
診断ツールも豊富で、年収の参考や自己分析や面接対策に活用でき、書類作成ツールもウェブ上で簡単に作成・保存ができてとても便利です。
そして全てのサービスが無料で利用できるのも良い点ですね。
転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用でき、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
求人数も日本最大級で、エージェントの質も良いので転職を検討する際は、まずdodaを利用することをおすすめします。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
dodaと併用して使いたい転職エージェント
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 未経験エンジニア になれる | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 無料オンライン講座 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ジェイック (JAIC)

ジェイックは株式会社ジェイックが運営する転職支援サイトです。
こんな人にジェイックはおすすめです!
- 正社員になりたいけど就職活動の進め方がわからない
- 自分が何がやりたいのかどんな仕事が向いているのかよくわからない
- 入社した企業がブラックで3ヶ月で退職
- 次の転職は失敗したくない
ジェイックには次の特徴があります。
- 未経験からの正社員就職に特化
- 就職成功率81.1%の就活講座
- あなた専任のアドバイザー
- 書類選考ナシで約20社と面接
- 入社後サポートで定着率91.5%
- すべてが正社員求人
- フリーター就職支援歴10年以上
- 完全無料
フリーター・未経験・中退・既卒からの就職成功率が81.1%あり、通常の転職の成功率48.9%の2倍に近い就職成功率があります。
ビジネスマナーから面接対策・履歴書の書き方まで丁寧にサポートしてくれるので転職が不安な人も安心して転職活動をすることができます。
また、ジェイックが紹介する就職先の定着率が91.5%と高く、入社してからも公開しない就職ができます。
ジェイックが紹介する企業は実際に足を運んで目で確認して安心して働ける企業のみ厳選して紹介をしているところが定着率の高さにつながっています。
- ブラック企業を除外
- 正社員求人のみを紹介
- 就職した後も継続する丁寧なサポート
フリーター・未経験・中退・既卒から正社員を目指す人はジェイックの利用がおすすめです。
\ 未経験から正社員転職・研修が充実/
完全無料+就職成功率81.1%
スクロールできます
女性30代
コンビニ定員(250万円)→介護施設(350万)
基本的には第二新卒やフリーターの人達向けなので、自分のスキルに自信のなかった私はこのエージェントさんにお世話になりました。 今年の良いところを見つけてくれて合いそうな転職先を探してくれて、無事に就職することができました。
男性20代
介護士(300万円)→製造業(400万円)
子供が産まれた事で生活をしていく為に高収入の求人でお仕事をしたいと思っていました。高収入の求人が多かったので好印象でした。大手企業の求人から中小企業の求人の掲載をしていた事で勉学にもなりました。年収が上がったので沢山の方に使用して頂きたいと思いました。
女性20代
家電量販店の販売員(400万円)→機械メーカーの営業職(480万円)
中退やフリーターなど、経歴に自信が無い方でも就職活動を支援して下さり心強かったです。全体的に収入が高いので、年収アップにも繋がりやすくて良かったです。また研修制度があるので、転職先で即戦力になりました。
男性20代
家電量販店販売員(240万円)→不動産営業(360万円)
私は第二新卒として転職活動をした際に、JAICを利用しました。高校からの就職ということもあり、紹介で就職したので、特に就職活動自体をしたことがなかったのですが、JAICでは正しいビジネス用語を学ぶことができたり、就職活動で必要なスキルなどを学ぶことができました。
男性20代
無職→家電量販店事務員(320万円)
無職で働くこと自体にとても抵抗があった私は就職活動自体がとても嫌でしたが、担当の方が非常に熱心にサポートしてくださり、JAICを利用していて約4ヶ月ほどで就職することができました。特にスキルはなかったものの、いろいろとアドバイスをいただくことで面接などにも上手く対応できました。
男性20代
不動産(270万円)→WEBメディア広報部(320万円)
私は以前の職の不動産としての仕事が非常に不満であったり、年収に対して不満がありました。そこでJAICにて転職活動を行いました。私は広告代理店かwebメディアへの転職希望ということで、転職活動の相談をしました。その2つの求人の数は非常に豊富であり、色々な求人情報を閲覧することができました。
男性20代
不動産営業(300万円)→不動産営業(500万円)
分からないことがあればすぐになんでも教えてくれるのでその点がありがたいなと思いました。また、条件の交渉までもしっかりとしてくれるので安心することが出来ます。
エージェントが頑張ってくれるのでこちらに負担がないなと思いました
20代女性
無職(0万円)→個人営業(240万円)
営業カレッジを利用しました。エージェントの方は一人一人をちゃんと見ていて真摯に対応してくださいました。
グループワークが多く全員発表を行わないといけないので、コミュニケーションを取るのが苦手な方や体育会系が苦手な方は合わないかと思います。飛び込み営業もあり、辞退する方が多くいました。
ただ、中退や無職など同じ境遇の方ばかりなので仲間意識がうまれ企業研究など協力して行っていました。
集団面接では20社ほど企業がありました。
(口コミ・体験談などを募集中!)
doda(デューダ)

dodaは業界最大手で、公開求人・非公開求人の数が圧倒的です。
未経験の求人から経験豊富な方まで、幅広い業種・職種からあなたにぴったりの求人を探したりエージェントから紹介してくれます。
スマホアプリからも求人の検索もしやすく、求人を見るだけでも使うメリットがある転職サービスです。
\ 転職満足度1位・日本最大級の転職サイト/
完全無料+スカウトが届く
リクルートエージェント

リクルートエージェントは公開求人・非公開求人を合わせた求人数が業界1位で500,000件以上あり、地域の求人も網羅しています。
あらゆる年齢に対して求人が豊富にあり、未経験の方や初めての転職の方にも豊富に求人があります。経験豊富な管理職や専門職経験のある方や、2回目・3回目以降の転職の方にも年収アップの転職を目指すことができます。
dodaと合わせてとりあえず登録をしておくべき転職エージェントです。
\ 求人数が業界最大級 /
完全無料+効率的な転職活動ができる
マイナビエージェント

マイナビエージェントは、業界大手のマイナビが運営しています。
20代から30代の転職に特に強く、未経験OKの求人が多くあります。
初めての転職の方にも、転職エージェントが丁寧に説明・フォローをしてくれるので、安心して転職活動をすることができるのでおすすめです。
\ 初めての転職でも安心のサポート /
完全無料+条件交渉
コメント