【評判】ジェイック就職カレッジ|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

フリーター・未経験・中退・既卒・第二新卒から正社員への転職を考えている人も多いと思います。

そして転職サイトの中でもジェイック 就職カレッジを利用して転職活動をする人も多いです。

でも、ジェイック就職カレッジを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?

  • どのようなサービスなのか
  • 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
  • サービスの流れはどんな感じか?
  • 利用した人の評判が見たい
  • 年収アップできるの?
  • 他の転職エージェントと比べてどうか?
  • 自分のアピールポイントがわからない
  • 本当はどの企業が良いのかわからない
  • 在職中でなかなか時間がとれない

この記事では、ジェイック就職カレッジのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

ジェイック就職カレッジを利用して正社員転職を成功させましょう!

ジェイック就職カレッジ
総合評価
( 5 )
メリット
  • 未経験からの正社員就職に特化
  • 無料の就活講座でビジネススキルが学べる
  • 書類選考ナシで約20社と面接
  • 就職成功率81.1%
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
  • 選べる企業の自由度は少ない

\ 未経験から正社員転職・研修が充実/

完全無料+就職成功率81.1%

20代・30代に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。

目次

ジェイック 就職カレッジの概要

ジェイック就職カレッジ公式サイト
項目内容
運営会社株式会社ジェイック
求人エリア全国
求人数非公開
求人の多い分野幅広い業種・職種
その他特徴未経験からの正社員就職に特化

就職成功率81.1%の就活講座

あなた専任のアドバイザー

書類選考ナシで約20社と面接

入社後サポートで定着率91.5%

すべてが正社員求人

フリーター就職支援歴10年以上

応募企業のメリットデメリットを教えてくれる

面接対策で自分の強みや弱みなど自己分析ができる

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
ジェイック 就職カレッジの概要

ジェイック 就職カレッジは株式会社ジェイックが運営する転職支援サイトです。

こんな人にジェイックはおすすめです!

  • 正社員になりたいけど就職活動の進め方がわからない
  • 自分が何がやりたいのかどんな仕事が向いているのかよくわからない
  • 入社した企業がブラックで3ヶ月で退職
  • 次の転職は失敗したくない

フリーター・未経験・中退・既卒からの就職成功率が81.1%あり、通常の転職の成功率48.9%の2倍に近い就職成功率があります。

ビジネスマナーから面接対策・履歴書の書き方まで丁寧にサポートしてくれるので転職が不安な人も安心して転職活動をすることができます。

また、ジェイックが紹介する就職先の定着率が91.5%と高く、入社してからも後悔しない就職ができます。

ジェイックが紹介する企業は実際に足を運んで目で確認して安心して働ける企業のみ厳選して紹介をしているところが定着率の高さにつながっています。

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

フリーター・未経験・中退・既卒・第二新卒から正社員を目指す人はジェイック 就職カレッジの利用がおすすめです。

\ 未経験から正社員転職・研修が充実/

完全無料+就職成功率81.1%

ジェイック 就職カレッジの評判・口コミ

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
未経験の業界に転職したい方にはピッタリ

社会人として必要なことを経験できる

無事に第一希望の会社に内定した

面接前の研修・内定決定後のビジネスマナー講座が充実
選べる企業の自由度は低い

求人は営業、施工管理、IT、技術系が多い

5日間の研修がある
ジェイック 就職カレッジの評判
スクロールできます

女性30代
コンビニ定員(250万円)→介護施設(350万)

基本的には第二新卒やフリーターの人達向けなので、自分のスキルに自信のなかった私はこのエージェントさんにお世話になりました。 今年の良いところを見つけてくれて合いそうな転職先を探してくれて、無事に就職することができました。

男性20代 
介護士(300万円)→製造業(400万円)

子供が産まれた事で生活をしていく為に高収入の求人でお仕事をしたいと思っていました。高収入の求人が多かったので好印象でした。大手企業の求人から中小企業の求人の掲載をしていた事で勉学にもなりました。年収が上がったので沢山の方に使用して頂きたいと思いました。

女性20代
家電量販店の販売員(400万円)→機械メーカーの営業職(480万円)
中退やフリーターなど、経歴に自信が無い方でも就職活動を支援して下さり心強かったです。全体的に収入が高いので、年収アップにも繋がりやすくて良かったです。また研修制度があるので、転職先で即戦力になりました。

男性20代
家電量販店販売員(240万円)→不動産営業(360万円)

私は第二新卒として転職活動をした際に、JAICを利用しました。高校からの就職ということもあり、紹介で就職したので、特に就職活動自体をしたことがなかったのですが、JAICでは正しいビジネス用語を学ぶことができたり、就職活動で必要なスキルなどを学ぶことができました。

男性20代
無職→家電量販店事務員(320万円)

無職で働くこと自体にとても抵抗があった私は就職活動自体がとても嫌でしたが、担当の方が非常に熱心にサポートしてくださり、JAICを利用していて約4ヶ月ほどで就職することができました。特にスキルはなかったものの、いろいろとアドバイスをいただくことで面接などにも上手く対応できました。

男性20代
不動産(270万円)→WEBメディア広報部(320万円)

私は以前の職の不動産としての仕事が非常に不満であったり、年収に対して不満がありました。そこでJAICにて転職活動を行いました。私は広告代理店かwebメディアへの転職希望ということで、転職活動の相談をしました。その2つの求人の数は非常に豊富であり、色々な求人情報を閲覧することができました。

男性20代
不動産営業(300万円)→不動産営業(500万円)

分からないことがあればすぐになんでも教えてくれるのでその点がありがたいなと思いました。また、条件の交渉までもしっかりとしてくれるので安心することが出来ます。
エージェントが頑張ってくれるのでこちらに負担がないなと思いました

20代女性
無職(0万円)→個人営業(240万円)

営業カレッジを利用しました。エージェントの方は一人一人をちゃんと見ていて真摯に対応してくださいました。
グループワークが多く全員発表を行わないといけないので、コミュニケーションを取るのが苦手な方や体育会系が苦手な方は合わないかと思います。飛び込み営業もあり、辞退する方が多くいました。
ただ、中退や無職など同じ境遇の方ばかりなので仲間意識がうまれ企業研究など協力して行っていました。
集団面接では20社ほど企業がありました。

(口コミ・体験談などを募集中!)

スクロールできます

基本的に就活を始めたてでどうしたらいいのかわからない方や、第二新卒あるいは正社員未経験の方に向いている就職エージェントだと思われます。 また企業からも見ても即戦力というより、未経験だが意欲的で若手の求職者を探すのに向いていると思われます。 数日の研修では基礎的なビジネスマナーだけでなく、就活に必要なノウハウを学ぶこともできるため、ゼロから始めてもある程度の形に仕上がりました。 その後の企業との集団面接はJAICの方で紹介するため、自分の希望に沿うかはさておき、多種にわたる業界・職種の求人の採用担当者と話ができました。 以上より、特定の職種をお探しの方や就活の経験に自信がある方は他の求人サイトのほうがスムーズかもしれません。 ただし、最初に記載したような方は少々時間をかけてでも、自分磨きや自己分析、幅広い業界研究したほうが就職に役立つと感じました。

転職しようと決意したものの面接対策や自己PR等、自分がなぜ転職したいのか就職して何をやりたいのかを面談や8日間のカレッジを通して学ばせていただきました。 転職エージェントでカレッジがある事が珍しいですが、講師の先生もとても熱心で会社で働く事の意味など基本的な事を再確認できます。また一緒に就職を目指す仲間も出来ます。 その後、また転職をしようとしたとしてもかなりしっかりとした面接対策を全て無料でしてくださるので次の就活でも志望動機や自己PRなどに悩むこと無くスラスラと文が思いつくようになります。 本当に参加してよかっです。 ありがとうございました。

カレッジという制度を利用させていただきましたが、結論から言うと非常に良かったです!就職活動に不慣れで学歴や職歴に不安がある方でも、5日間の研修や面接対策によって自信を持って面接に臨めると思います。また、担当の方や講師の方たちが懇切丁寧に分からない点などに相談に乗ってくださります。就職活動に悩まれている方はジェイックさんにまずは相談してみるといいと思います。ジェイックさんなら、今現在のやる気さえあれば過去に左右されず就職活動を全力で支援してもらえます!

今回ジェイックの講義を受けて無事内定を頂きました。 コロナなどで就職が厳しい中、社会人経験の浅い私でも内定を頂くことが出来たので受講すれば成果は必ずあります。 集中的に講義を受けるので就活意識が途切れることはそうありません。 講師の方々は真摯に対応しています。講義内容もしっかりしているので問題はありません。 同じく正社員就職を目指す仲間もいますので寂しいというのもありませんでした。 他の口コミでは体育会系などと言われてますがそれはつまり講師の方々も受講者も真剣だということです。真剣に就活したい人にはきっと合う環境です。 何とかして内定を取りたい。正社員として働きたい人には選択肢と入れても良い場所です。 もし、就職で成果を上げたいけどその一歩を踏み出せずにいる方は勇気を出して踏み出すことをお勧めします。成果はあります。受講者に必要なのは内定を必ず勝ち取るという強い気持ちです。踏み出しましょう。

30代前半でカレッジに参加。経歴としては、正社員経験はあるが、前職はうつ病で退職し2年のブランクがある状態でした。 結論としては、カレッジに参加して良かったと考えております。 参加するにあたっておすすめする人は、「正社員として働きたい意志が強い方」です。 今回私が参加した理由は、2年のブランクをかなり不安に感じていたので思い切って参加しました。 私に関わってくれた講師やアドバイザーの方はかなり親身に接してくれたので心強かったです。 研修のメニューにテレアポ研修があり、苦手意識が強かったのでそこだけが懸念点でしたが 時間としては7H~8Hだけだったので、予想していた以上にはやく終わった印象です。 結果研修を乗り越え、ブランクこそあれど自信をもって企業に自分をアピールできたことは成長を感じました。 逆に逃げ癖があり他人任せな方は最後まで続かないと思います。

女子カレッジに参加致しました。 アルバイト経験しか無く、ビジネスマナーも履歴書の書き方も面接での受け答えも自己分析も‥ 自分一人ではどうすればいいのか分からず、正社員として就職すること自体諦めかけていた時、jaicを見つけました。 藁にもすがる思いでjaicに登録。 研修は確かに厳しかったですが、むしろ就活の仕方すら分からない今の自分にはそちらの方が何倍も有難かったです。 結果、第一希望企業に内定! 同期カレッジ生で一番乗りでした。 jaicに出会えて、jaicに参加して、本当に良かったです。 本気で正社員として就職したい方には、是非参加をおすすめ致します!

大学中退者向けのセカンドカレッジを利用させて頂き、無事内定を取ることができました。 経歴に不安がある方にとてもオススメできます!5日間の研修でしっかり自分と向き合い、自信を持って面接に臨むことができました。 また、メンタル面での不安なども丁寧にサポートして頂きました。受講生一人一人の人生を一緒に考えてくれる会社だと思います。 研修以前よりも人として成長できたと実感しています。「自分を変えたい」と思っている方にはピッタリです!!

研修5日間通してわかったことは成長は間違いなくする。自分に自信もつくし、面接でスラスラ喋れるようになる。自己理解もできるため、どんな企業が自分にマッチしているかも明確に見えてくる。 しかし、研修終わってすぐに面接の流れになる為、就職への心の準備が出来ている方に向いてる研修だと感じた。

転職でお世話になりました。ジェイックさんには心から感謝しております。 カレッジは短い時間に成長できるよう教えていただけるので、確かに大変なところもあります。でもとても良い経験になります。 自分を変えたい人にはオススメします。挨拶の仕方から熱心に指導してもらえますし、相談すれば、真摯に向き合ってくれます。

今回、ジェイックさんのカレッジを受講し、内定をいただくことができました。 カレッジで、変われた部分として”自分の言葉で話す”ことでした。 当たり前のことかもしれないですが、 まわりに気を使いながら発言していた私にとっては大きな成長でした。 意見を言ったり聞いたりしてグループワークをしていくうちに自信をつけることができました。 五日間という期間でしたが、同じ目標のために頑張る仲間と一緒にカレッジを進めていくうちにまわりに触発されるように自分も頑張ろう、変わりたい、と思えました。 私にとってジェイックのカレッジは大切な経験になりました。

サジェストに疑問を持ちながらも登録。 内容は実践的かつ仕事人に関してのリマインドを含めたカリキュラムだった。 サポートするメンターと講師の方がいる(しかもフランク)なので自己分析も考えられた。他の転職エージェントも使ったことがあるがここまで親身に考えてくれて、なおかつタスク管理を心がけるトレーニングをするので企業研修を実施してから即現場に行っても培ったことが生きてくるので、もし連敗続きでストラテジストが欲しい人は一度頼んでみてもいい。

面接前に研修が5日間あると伺い、入ることを決めました。履歴書添削に付き合っていただき、面接練習もしていただきました。 親身になって対応いただける点が良い部分かと思います。 無事内定もいただき、入りたい会社へ入社できました。

ジェイックの研修では沢山のことを学びました。 研修への参加は、自分の満足いく内定を頂く為の最短ルートだったと思います。 担当の方々は質問にとても丁寧に答えてくださり、アドバイスも沢山頂きました。 本人のやる気次第で得るものがとても多い会社です。

何か自分の過去に不安があるなら受けた方がいい。しっかりと経歴を振り返れるし親身になって付き合ってくれる。頼れば頼った分応えてくれます。 研修があるが企業はそれを踏まえて評価してくれるため内定取りやすい。 ただ、地域によって面接の企業数の違いが大きい。

5日間の研修受けるんですが退学された方も多かったのでそれなりに厳しかったんじゃないですかね、でも5日間やりきれば自分の成長に必ずつながります

5日間の研修に参加させていただき、無事内定をいただくことができました。この研修に参加していなければ内定はいただけてなかったと思います。

中退者向けのセカンドカレッジに参加させていただきました。 他の口コミにもありますが、正直、自分のやる気次第だと思います。 中退などを経験して、巻き返したい、周りを見返したい、という思いには強く応えてくれる環境だと思います。 某ウイルスの影響で、新卒採用の面接が延期続きになっていた中、家庭の事情で中退した自分には、救いの手でした。WEBでの講義、集団面接は初の取り組みということでしたが、試行錯誤してより良い環境づくりをしてくれ、結果的に一般企業に無事就職することができました。 就職後もほぼ毎日不安な点など相談に乗っていただき、成果を出せるようになり、楽しく仕事ができています。 HPにもありますが、”本気で”正社員になりたい、就職がしたい、と考えている人は、実現できる環境が整ってると思います。すぐに連絡してみるべき。人生が変わるかもしれません。 逆に、「なんとなく」「今じゃなくても」という考えの人には辛い環境ではあるのかな、と。 なので星は4にしました。

内定を勝ち取るというだけでなく、社会での活躍を視野に入れており、他社にはないサービスだと感じます。また、社員の方のサポートが手厚く、感謝しております。私自身社会人経験はございましたが、いろんな気づきをすることが出来ましたし、社会人経験がない方はなおさら受けてみる価値があると思いました。 実際、体育系の講義で退会した等の口コミがございますが、社会に出れば当たり前ですし、もっと辛いことがあるので乗り越えられない方は仮に就職できたとしてもすぐにやめてしまうんだろうなと感じました。

就職カレッジという標準コースを受講しました。 内容はマインドに関する講義が中心で、ビジネスマナーや面接対策、ロープレ、書類対策、等です。 基本的に受講生の意志を尊重するスタンスで、受講後に他のエージェントと併せて検討したいと伝えても、応援しながら自分に合った企業や求人を提供して下さったり、最後まで真摯にサポートして下さりました。 最近☆5のレビューが増えているのは、ジェイックから受講生に素直なレビューを書くようお願いしているからだと思います。 ただ、星の数については一切触れず、評価が良かろうが悪かろうがレビューをつけて欲しいというお願いだったので、最近のレビューは受講生の素直な評価だと思います。

出典:google map

悪い口コミ・感想

実務経験があるので、中にはそれがキツイと感じる人もいる

実務経験があるので、中にはそれがキツイと感じる人もいると思うが、研修中は4〜5名のチームと行動するので雰囲気が良ければ楽しくやりきれる。研修中はアルバイト代が発生する時間もあり、何かを変えたいが、正社員になりたいが惰眠を貪る日々を過ごしている人は参加する価値が大いにあると思います。

google

選べる企業の自由度は低い

結論から言うと、職歴に誇れるものがなかったり自分に自信が持てない人は利用の検討に値するサービスだと思います。 反面、選べる企業の自由度は低く、全体的に自己啓発に比重が置かれているため、これらが気になる方は別の転職サービスも利用したほうが賢明です。

google

求人は営業、施工管理、IT、技術系(工場など)が多い

求人は営業、施工管理、IT、技術系(工場など)でほとんどすべてです。 それ以外の業界に進みたい方は言わずもがな、他業種も検討したい方は、別の転職サービスも利用しましょう

google

5日間の研修受けるんですが退学された方も多かったのでそれなりに厳しかったんじゃないですかね

5日間の研修受けるんですが退学された方も多かったのでそれなりに厳しかったんじゃないですかね、でも5日間やりきれば自分の成長に必ずつながります

google

苦手なグループワークがあった

苦手なグループワークがあった

グループワークがあり発表などもあるので、大勢の前で話をすることが苦手な人はしんどい人もいるかもしれません。

しかし、仕事をする以上コミュニケーションを取らないといけないケースも出てくるので、経験を積む上でも前向きに取り組んでいくのも良いでしょう。

良い口コミ・感想

未経験の業界に転職したい方にはピッタリ

丁寧にサポートしていただきました。 未経験の業界に転職したい方にはピッタリだと思います。

Google

就職活動に失敗してしまった人や人生に躓いてしまった人が変わるきっかけになると思います

就職活動に失敗してしまった人や人生に躓いてしまった人が変わるきっかけになると思います。私も色々な事が学ぶ事ができ、自分を見つめ直し変わる事ができたと思いますし内定を頂くことが出来ました。

Google

最初は不安がありましたが、同期の皆と切磋琢磨しあったので、無事やりきることができました

充実した研修期間と10社〜20社からなる集団面接会、個別面接を通して、納得した就活ができました!最初は不安がありましたが、同期の皆と切磋琢磨しあったので、無事やりきることができました。 また、ジェイックのアドバイザーの方々も手厚くサポートして下さいましたので、良かったです!!

google

岡山•広島の集団面接では、合計23社程面接させてもらい無事に第一希望の会社に内定をもらうことが出来ました

5日間の研修では、社会人としてのマナーや、考え方など、様々なことを学部ことが出来、
履歴書や志望動機の添削等もして頂き、とても自身が付きました。

岡山•広島の集団面接では、合計23社程面接させて頂くことが出来とても満足しています。
無事に第一希望の会社に内定をもらうことが出来ました。

本当にありがとうございました。

google

講師の方やアドバイザーの方も親身に相談に乗ってくれてとても助かりました

不利な経歴がある方にいい感じの就職エージェントです。
登録後にセミナーを受けて面接をしていただく形でした。
講師の方やアドバイザーの方も親身に相談に乗ってくれてとても助かりました。
企業についても性格や能力の適性を見て紹介いただけました。
何をしたらいいかわからない、一人では不安と感じている方、経歴に不安がる方には特におすすめです。

google

社会人として必要なことを経験できる、学べる利点は大きいです

就職するための、5日間の無料研修があります。
テレアポなど営業の実践形式もある為、どうしても合わない人はいると思います。しかし社会人として必要なことを経験できる、学べる利点は大きいです。
集団でやるため、1人でやる孤独感もありません。
就職に悩んでいる方は、一度無料相談だけでもしてみると良いと思います。

google

正社員にならなければ得られない常識だったりマナーなどを学ぶことができました

私は大学卒業時の新卒就活に失敗し、何をすればいいかわからずフリーターをしていたのですが、キチンと就活をして正社員になりたい気持ちが強くなり受講しました。

就職カレッジ自体を受講することが初めてだったので、正直最初はかなり怪しく胡散臭いところがありましたが、正社員にならなければ得られない常識だったりマナーなどを学ぶことができました。
親身に聞いてくださるので本当にありがたかったです。

google

学歴や経歴に自信はなかったけどフリーターの状態から内定を貰いました

フリーターの状態から内定を貰いました。
学歴や経歴に自信はなかったのですが5日間の研修を通して
自分の良い所や改善点に気づくことができたので本当に感謝しています!!
色々不安がある人に寄り添って助けてくれる素敵な活動をしているなって思いました!

家からでも受講することは出来るのですがやる気を出すためにも私は広島支店で受けました!色々相談に乗ってもらえるのでオススメします!!!!

google

学歴・職歴に自信が無い方にお勧めの、無料で利用できる就活エージェントです

学歴・職歴に自信が無い方にお勧めの、無料で利用できる就活エージェントです。

5日間の研修を受講することで、学歴・職歴に関わらず多くの企業との面接の場を設けて貰えるのが特徴です。

ただ、JAICの就活エージェントとしての1番の魅力は、スタッフの方の親身な対応にあると思います。
相談やヒアリングの場が多く、利用者の性格や考え方を汲んで、各個人にあった企業を提案してくれます。
面接対策も一緒になって考えて下さいますし、いつ休んでるのかと思うほどです。

google

5日間の就職カレッジを受講して、少しですが自分を変えることができました

今回岡山と広島での合同開催でした。
正直言うと参加する前はとても不安でした…。

私は大学のオンライン授業を2か月だけ受けて中退しました。
そんな経歴があって、ジェイックを利用しても就職できるのか。

結果は就職できました。
運が良かったというのもあるかもしれません。
ですが5日間の就職カレッジを受講して、少しですが自分を変えることができました。
なんかサクラみたいな口コミですが、講師の方々は全員良い方でしたよ。

google

面接前の研修から、内定決定後のビジネスマナー講座まで、徹底して一人一人に寄り添って頂いたおかげで、より自分に合った企業さんと出会うことが出来ました

面接前の研修から、内定決定後のビジネスマナー講座まで、徹底して一人一人に寄り添って頂いたおかげで、より自分に合った企業さんと出会うことが出来ました。企業合同面接会ではたくさんの企業、業種と出会えるので、今まで知らなかったけど、面白そうと言った、自分の視野を広げる良いチャンスになりました。

google

担当アドバイザーが親身になってサポートしてくださり、相談してから1ヶ月で内定獲得できました

担当アドバイザーが親身になってサポートしてくださり、相談してから1ヶ月で内定獲得できました。自己分析・企業研究のやり方講座と、1日で10社と面接するオンライン面接会を3日間で行うハードな日程でしたが、おかげで早い段階で面接に慣れることができ、自信を持って就活することができました。 何から就活を始めれば良いかわからない人や、1人で就活することに不安を感じている人には特におすすめです。

google

\ 未経験から正社員転職・研修が充実/

完全無料+就職成功率81.1%

ジェイック 就職カレッジがおすすめな人

こんな人にジェイック就職カレッジがおすすめ!

  • 正社員になりたいけど就職活動の進め方がわからない
  • 自分が何がやりたいのかどんな仕事が向いているのかよくわからない
  • 入社した企業がブラックで3ヶ月で退職
  • 次の転職は失敗したくない

ジェイック 就職カレッジの求人

ジェイック就職カレッジの求人

  • 全て正社員の求人
  • 離職率の高い傾向がある外食、投資用不動産、アミューズメント業界の求人の紹介はなし

\ 未経験から正社員転職・研修が充実/

完全無料+就職成功率81.1%

ジェイック 就職カレッジのメリット

ジェイック就職カレッジ公式サイト

ジェイック就職カレッジのメリット

  • 未経験からの正社員就職に特化
  • 就職成功率81.1%の就活講座
  • あなた専任のアドバイザー
  • 書類選考ナシで約20社と面接
  • 入社後サポートで定着率91.5%
  • すべてが正社員求人
  • フリーター就職支援歴10年以上
  • 応募企業のメリットデメリットを教えてくれる
  • 面接対策で自分の強みや弱みなど自己分析ができる
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

340以上のメディアに紹介されている話題のサービス

ジェイック就職カレッジは「ガイアの夜明け」や「ワールドビジネスサテライト」「NIKKEI」など340以上のメディアで紹介されている今、話題のサービスです。

未経験からの正社員就職に特化

フリーター・第二新卒・未経験などの社会経験がない人や少ない人でも長期的に働ける会社の正社員求人を中心に紹介しているので、入社後も研修がしっかりしている企業が多く未経験の人でも正社員で仕事をすることができます。

「一度も就職したことがない人でも5日間の講義を受けることで3社から内定をもらえた」という実績も多く、未経験から正社員転職を成功している人が多数います。

就職成功率81.1%の充実した就活講座

就職成功率が81.1%あり、一般的なフリーター・既卒の就職成功率34.4%の2倍以上で圧倒的に就職成功しやすい実績があります。

無料の就活講座では徹底した内定に向けたビジネススキルを学べるので未経験の人でも安心して就職することができます。

就活講座

  • ビジネスマナー
  • 自己分析
  • 企業研究
  • 履歴書の書き方
  • 企業ごとの面接対策

書類選考免除で約20社と面接

未経験の就職に積極的な優良企業を中心に約20社を集めた集団面接会を開催していて、書類選考なしで直接企業と面談できるので最短2週間で内定を獲得することができます。

入社後サポートで定着率91.5%

希望に合う紹介と就活講座で優良企業に入社できて、入社後も専任のアドバイザーに無料で相談ができます。

満足度も高く、入社後の定着率は91.5%と高い実績があります。

ジェイック就職カレッジ公式サイト

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

ジェイック 就職カレッジのデメリット

ジェイック 就職カレッジのデメリット

  • エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
  • 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
  • 全て正社員の求人であり、離職率の高い傾向がある外食、投資用不動産、アミューズメント業界の求人は紹介がない

エージェントによって対応が違う

エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。

担当者が合わない場合はサポートに連絡をすることで担当者を変更してもらうことができるので連絡をして担当者を変更してもらいましょう。

電話でのやりとりが多いと感じる

仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。

電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。

電話が苦手な人や、忙しい人はメール対応を依頼することで、ストレスを減らしてスムーズに転職活動をすることができます。

外食、投資用不動産、アミューズメント業界の求人は紹介がない

パートやアルバイトの求人や離職率の高い外食産業、投資用不動産やアミューズメント業界の求人の紹介はなく、正社員でじっくりと仕事ができる有料求人の紹介のみとなります。

ジェイック 就職カレッジのよくある質問

利用料はかかりますか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?

業界に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。

面接や応募書類に自信がないので不安です。

企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。

想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。

現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。

地方でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。

求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。

転職するか迷っているのですが利用できますか?

利用可能です。

転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。

希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。

ジェイック (JAIC)のサービスの流れ

STEP

会員登録(無料)

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP

個別面談・カウンセリング

専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能

STEP

無料就職講座を受講

受講者の内定率が81.1%の無料の就活講座

オンライン講座も可能

STEP

20社と出会える面接会に参加

全員書類選考なしで優良企業や厳選した優良企業20社と同時に面接

内定までのスピードは2週間

オンライン面接も可能

面接対策も実施

STEP

内定・入社

条件に合意できればお仕事開始
入社後も継続してフォロー

ジェイック 就職カレッジの登録方法

ジェイック 就職カレッジはすべて無料で利用ができ、会員登録後より就職支援サービスを受けることができます。

STEP

公式サイトにアクセス

STEP

就職を希望するエリア・生年月日・現在のご状況・お住まいの都道府県を入力

STEP

氏名・ふりがな・メールアドレス・携帯電話番号を入力

ジェイック 就職カレッジの拠点

ジェイック 就職カレッジの拠点は以下になります。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次