メニュー

【評判】保育士人材バンク|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説!

保育士の人で転職を考えている人も多いと思います。

そして転職サイトの中でも保育士人材バンクを利用して転職活動をする人も多いです。

でも、保育士人材バンクを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?

  • どのようなサービスなのか
  • 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
  • サービスの流れはどんな感じか?
  • 利用した人の評判が見たい
  • 年収アップできるの?
  • 他の転職エージェントと比べてどうか?
  • 自分のアピールポイントがわからない
  • 本当はどの企業が良いのかわからない
  • 在職中でなかなか時間がとれない

この記事では、保育士人材バンクのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

気になる箇所から参考にしてみてください。

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
電話対応すごく良くLINEでやり取りができる
アドバイザーさんが1番親切丁寧で良かった
園の見学をすることができて安心
すぐにやりとりができ相談できた
求人の連絡があまりにしつこい
保育士人材バンクの評判・口コミ

\ 最大82,000円の住宅補助付き求人多数 /

保育士に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。

目次

保育士人材バンクの概要

保育士人材バンク公式サイト
項目内容
運営会社株式会社エス・エム・エス
おすすめポイント運営会社はプライム市場に上場していて信頼できる
医療福祉業界のトップシェアを占めていて優良企業の求人が多数
保育業界に特化したプロのサポートが充実
やり取りはLINEやメールでも可能なので電話が苦手な人も安心
内定まで最短3日のスピード対応が可能
厚生労働省認定制度でマッチングの質が評価されている
借り上げ社宅制度や寮ありなど実質手取りを増やせる求人が豊富
会員登録後には非公開求人の紹介があり好条件の求人紹介がある
利用料が無料で費用負担なく転職ができる
主な求人内容保育士
幼稚園教諭
求人数23,028件(※2023年5月実績)
主な対象年代20代〜40代
求人エリア全国
利用料金無料
保育士人材バンクの概要

保育士人材バンクは株式会社エス・エム・エスが運営する保育業界に特化した転職エージェントです。

利用はオンラインでの利用が可能で、全国に2万件以上の保育士・幼稚園教諭などの職種の求人があります。

運営会社はプライム市場に上場していて医療福祉業界のトップシェアがあり、これまでの信頼と実績から他のサービスにはない優良企業の求人が豊富にあります。

保育業界に特化したプロのサポートが充実していて、転職相談・求人紹介・応募書類の添削・日程調整・面接対策・条件交渉など充実したサポートを受けることができ、内定率を高めることができます。

やり取りはLINEやメールでも可能なので電話が苦手な人も安心で、内定まで最短3日のスピード対応で求職者に合わせたスピードでの転職活動をすることができます。

厚生労働省認定制度でマッチングの質が評価されているのも安心できるポイントです。

借り上げ社宅制度や寮ありなど実質手取りを増やせる求人が豊富にあるので、実質の負担を抑えて手取りを増やせる求人に出会うことができます。

会員登録後には非公開求人の紹介があり、高待遇や急募など好条件の求人紹介を受けることができます。

利用料が無料で費用負担がないので、転職を迷っている人も企業選びの選択肢を増やすことができます。

保育士人材バンクは保育業界の転職に利用がオススメです。

\ 最大82,000円の住宅補助付き求人多数 /

保育士人材バンクの評判・口コミ

悪い口コミ・感想

求人の連絡があまりにしつこい

保育士人材バンクからの求人の連絡があまりにしつこくて、担当してくれてた人にもう結構ですって言って切ったはずなのになんで?色んな番号から来てる??って思ってたら、大元の退会手続きしてなかった。退会手続き完了してスッキリ😌

Twitter

良い口コミ・感想

電話対応すごく良く、引き続きLINEでやりとりをお願いすることにしました

昨日、保育士人材バンクさんから丁度電話をいただいて、確かに電話対応すごくよかったです✨引き続きLINEでやりとりをお願いすることにしました😄✨あとは、マイナビ保育士さんともLINEやりとりしています‼︎いろいろ見てみます🌸情報ありがとうございます😊✨

Twitter

アドバイザーさんが1番親切丁寧でよかったです

私はパートの就活ですが、色々登録してみて「保育士バンク!」と「保育士人材バンク」のアドバイザーさんが1番親切丁寧でよかったです✨あとエージェントとは少し違いますが、「ジョブメドレー」も使いやすくてよかったです♡

Twitter

園の見学を2件取り付けてもらい良かった

よし。園の見学2件取りつけてもらった。 とりあえず見てからよね。 保育士人材バンクの人めっちゃ優しくて言いたいこと言えたからよかった。

Twitter

保育士人材バンク登録したけどすぐ電話かかってきた

とりあえず情報集めるために保育士人材バンク登録したけどすぐ電話かかってきた。どうやって進む感じなんかな?また就職するにはもう少しリワーク通う時間も欲しい。でも情報集めたいし。

Twitter

すぐにやりとりができ、気になることもその場ですぐに相談できた

電話ですぐにやりとりができ、気になることもその場ですぐに相談できたことから、忙しい時でも負担が少なくありがたかったです。

他社の転職サービスは、設定していても自分に合わない求人紹介がメールでたくさん届き、情報が多すぎて困っている所でした。こちらでは希望に沿って職種を絞ってご紹介いただき、少し転職活動が進んだと実感できました。

保育士人材バンク公式サイト

保育園求人のみではなく、相談することで他の仕事への視野も広がり、先入観がなくなった

求人をLINEで送ってもらう事で、その場で見ながら相談ができたので早くて良いと思った。保育園求人のみではなく、相談することで他の仕事への視野も広がり、先入観がなくなったので有難いと思った。

保育士人材バンク公式サイト

登録後すぐにsmsを頂き、電話面談までの設定が早くて安心出来た

登録後すぐにsmsを頂き、電話面談までの設定が早くて安心出来た。希望職種について迷いがある中、親身に聞いてくださり提案いただけた事で、方向性の整理も出来た。未経験の私に丁寧に業界の説明をしてくださり対応には満足している。

保育士人材バンク公式サイト

\ 最大82,000円の住宅補助付き求人多数 /

保育士人材バンクがオススメな人

こんな人に保育士人材バンクがオススメ!

  • 保育業界での転職を考えている
  • 住宅手当などが手厚い会社で働きたい
  • 希望条件に合う求人を厳選して紹介して欲しい
  • LINEでやり取りをしたい
  • 最短でスピード転職をしたい
  • 面接や応募書類に自信がないのでサポートして欲しい
  • 給与交渉が苦手で対応してもらいたい

保育士人材バンクの求人

保育士人材バンクの公開求人は2023年5月時点では以下のようになっています。

エリア

エリア公開求人数
北海道・東北494
関東12,334
甲信越・北陸9
東海2,890
関西・近畿4,982
中国840
四国24
九州・沖縄1,452
エリア

求人のエリアは「関東」「関西・近畿」が多く、その他の地域にも一定数の求人があります。

雇用形態

雇用形態公開求人数
正社員・契約社員15,776
パート・アルバイト7,252
雇用形態

資格

資格公開求人数
保育士20,165
幼稚園教諭2,863
資格

資格は「保育士」の求人を中心に「幼稚園教諭」の求人もあります。

施設形態

施設形態公開求人数
保育園10,995
認可保育園8,074
認可外保育園2,558
認定こども園1,741
幼稚園972
児童発達支援2,983
放課後等デイサービス5,319
障がい者支援99
病院内・医療施設内59
保育関連施設556
企業10
その他294
施設形態

施設タイプは「保育園」「認可保育園」「放課後等デイサービス」が多く、その他の施設タイプの求人も豊富にあります。

こだわり条件

こだわり条件公開求人数
未経験・初心者歓迎8,109
ブランクOK7,951
モンテッソーリ教育121
オープニング・新園332
年間休日120日以上4,981
残業なし5,081
借り上げ社宅・寮あり(詳細不問)3,850
賞与(ボーナス)2ヶ月以上7,751
こだわり条件

「未経験・初心者歓迎」「ブランクOK」「残業なし」などこだわり条件から簡単に求人を検索することができます。

給料

給料公開求人数
月給15〜20万円6,291
月給20〜25万円10,902
月給25〜30万円2,016
月給30万円以上485
給料

給料は「月給20〜25万円」の求人が多く、「月給30万円以上」以上の求人も豊富にあります。

詳しい求人情報は、公式サイトから確認・紹介してもらうことができます。

保育士人材バンクのメリット

保育士人材バンクのメリット

  • 運営会社はプライム市場に上場していて信頼できる
  • 医療福祉業界のトップシェアを占めていて優良企業の求人が多数
  • 保育業界に特化したプロのサポートが充実
  • やり取りはLINEやメールでも可能なので電話が苦手な人も安心
  • 内定まで最短3日のスピード対応が可能
  • 厚生労働省認定制度でマッチングの質が評価されている
  • 借り上げ社宅制度や寮ありなど実質手取りを増やせる求人が豊富
  • 会員登録後には非公開求人の紹介があり好条件の求人紹介がある
  • 利用料が無料で費用負担なく転職ができる

運営会社はプライム市場に上場していて信頼できる

運営会社の株式会社エス・エム・エスは医療福祉系人材業界に特化していてプライム市場に上場していています。

これまで多くの実績があり信頼することができます。

医療福祉業界のトップシェアを占めていて優良企業の求人が多数

株式会社エス・エム・エスは医療福祉系人材業界でトップシェアを占めていて多くの企業との取引があります。

看護師や栄養士などでトップシェアがあり、福祉業界においても他の企業にはない優良企業の求人が多数あります。

保育業界に特化したプロのサポートが充実

  • 転職相談
  • 求人紹介
  • 履歴書などの応募書類の添削
  • 日程調整
  • 面接対策
  • 給与などの条件交渉

保育業界に特化したプロのサポートを受けることができます。

転職相談・求人紹介・履歴書などの応募書類の添削・日程調整・面接対策・条件交渉など充実したサポートを受けることができ、内定率を高めることができます。

やり取りはLINEやメールでも可能なので電話が苦手な人も安心

キャリアパートナーとのやり取りは電話だけでなくLINEやメールでできるので、自分のペースでやり取りをすることができます。

電話が苦手な人や、在職中で勤務中は電話をすることができない人も、自分の好きな方法でやり取りができるので、ストレスなく転職活動をすることができます。

内定まで最短3日のスピード対応が可能

転職エージェントからのレスポンスが遅く不安な人も、保育士人材バンク内定まで最短3日のスピード対応が可能なので安心です。

会員登録後もスムーズに連絡があり、利用者のスピードに合わせて効率的に転職活動をすることができます。

厚生労働省認定制度でマッチングの質が評価されている

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度

2021年11月に厚生労働省委託事業「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」でマッチングの質が評価されていて、第一回適正事業者として認定されている実績があります。

サービスの質を評価されていて、精度の高い求人紹介を受けることができます。

借り上げ社宅制度や寮ありなど実質手取りを増やせる求人が豊富

最大月82,000円の補助がある「宿舎借り上げ制度」や「寮付き」などの住宅手当がある求人が3,500件以上豊富にあります。

家賃などの住居費用の負担を抑えることができ、実質の負担を減らして手取りを増やすことができます。

会員登録後には非公開求人の紹介があり好条件の求人紹介がある

無料の会員登録後には非公開求人の紹介があり、高待遇や急募・住宅手当など好条件の求人紹介を受けることができます。

自分では気づかなかった優良企業の紹介があることもあり、良い条件でも転職できる確率を上げることができます。

利用料が無料で費用負担なく転職ができる

利用料は完全無料で、費用負担なく転職活動をすることができます。

保育士人材バンクのデメリット

保育士人材バンクのデメリット

  • 求人は都市部に多く地方では少ない場合がある

求人は都市部に多く地方では少ない場合がある

紹介の有る求人は都市部に多く、地方では少ない場合があります。

\ 最大82,000円の住宅補助付き求人多数 /

保育士人材バンクのよくある質問

利用料はかかりますか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?

保育業界の転職に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。

面接や応募書類に自信がないので不安です。

企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。

想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。

現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。

地方でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。

求人は全国に豊富にあり、都会だけでなく地方でも求人があります。

転職するか迷っているのですが利用できますか?

利用可能です。

転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。

希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。

保育士人材バンクのサービスの流れ

STEP
会員登録(無料)

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP
個別面談・カウンセリング

専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能

STEP
求人紹介

あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供

STEP
応募・面接

気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ

STEP
内定・入社

条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ

保育士人材バンクの登録方法(8ステップ・60秒)

保育士人材バンクは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。

STEP
公式サイトの入力フォームの現在の気持ちを選択する
STEP
保有資格を選択して「次へ」をタップする
STEP
希望の働き方を選択する
STEP
入職希望時期を選択する
STEP
仕事の状況を選択する
STEP
居住地の郵便番号・希望勤務都道府県を入力して「残り1STEP」をタップする
STEP
氏名・ふりがな・生まれ年を入力して「残り1STEP」をタップする
STEP
電話番号・メールアドレスを入力して「理想の職場を探しに行く!」をタップする

保育士人材バンクの退会方法

保育士人材バンクの退会方法は退会希望フォームから申請することで、退会をすることができます。

保育士人材バンクの拠点

保育士人材バンクの拠点は以下になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次