【徹底解説】ハローワークの無料適職診断をしよう!|種類や特徴

【徹底解説】ハローワークの無料適職診断をしよう!|種類や特徴

ハローワークで無料で適職診断を受けることができるので、仕事を探す前に受けた方が良いですよね。

  • ハローワークの適職診断はどんなことがわかるの?
  • 受けることができる種類や時間はどれくらいかかるの?
  • ハローワーク以外にできる良い適職診断はないの?

この記事を読むとハローワークで受けることができる適職診断について詳しくわかります。

また、ハローワーク意外にパソコンやスマホで自宅でできる適職診断についても説明していきます。

この記事を読むとわかること

  • ハローワークで受けることができる適職検査は4種類と検査の内容
  • ハローワーク以外にWeb(スマホ・パソコン)できるおすすめの適職診断

では解説をしていきます。

目次

ハローワークでできる適職診断(職業適性検査)の種類

ハローワークでできる適職診断(職業適性検査)の種類

一般職業適性検査(GATB)

推奨する対象年齢:13~45歳

検査内容:職業の適正、能力

所要時間紙筆検査:(45~50分)、器具検査(12~15分)

厚生労働省編一般職業適性検査(GATB:General Aptitude Test Battery)は能力面から見た個性を客観的に把握する適性検査になります。

この検査をすることで自分の個性と職業とを結びつけることができます。

9つの能力を測定することで、13領域40適性職業群に設定された基準とプロフィールから自分に合う適職がわかります。

参考:一般社団法人 雇用問題研究会

職業興味検査(VPI)

推奨する対象年齢:20~39歳

検査内容:職業の興味、傾向

職業に対しての興味や関心・心理的な傾向を測定する検査になります。

この検査をすることで自分がどのような分野に興味のあるのかがわかります。

6つの興味領域(現実的、研究的、芸術的、社会的、企業的、慣習的)に対する興味や関心、5つの傾向尺度(自己統制、男性-女性、地位志向、稀有反応、黙従反応)などを測定することで自分の職業に対する興味がわかります。

例えば社会的興味領域が強ければ人と接したり、社会に奉仕する仕事などに興味が強いことがわかります。

参考:独立行政法人労働政策研究・研修機構

職業レディネス・テスト(VRT)

推奨する推奨する対象年齢:13~25歳

検査内容:職業の興味、自信、志向性

所要時間:40〜45分程度

興味や自信からパーソナリティを見つけ、自己分析できる職業興味検査になります。

この検査をすることで自分のことがわかり、職業選択の手助けになります。

興味と自信、日常の興味・関心を客観的に図式化することで、進路の方向性を知ることができます。

参考:一般社団法人 雇用問題研究会

キャリアインサイト

推奨する対象年齢:18~64歳

※概ね18~35歳までを対象とするearly Careerコースと概ね35~64歳を対象とするMid Careerコースがあります。

検査内容:能力、興味、価値観、行動特性、傾向

自分でパソコンを使い、「適正評価」「職業情報の検索」「適性と職業の照合」「キャリアプランニング」から職業適性診断をすることができます。

評価に基づいた適職リストによって474種類の職業から自分に合う職業を知ることができます。

参考:一般社団法人 雇用問題研究会

ハローワークの適職診断のメリット

ハローワークの適職診断のメリット

自分では気づかない自分の適職がわかる

ハローワークの適職診断をすることで、自分では気づくことができなかった適職がわります。

自然に関わる仕事、動物に関わる仕事、人をケアする仕事、正確さが必要な仕事、機械を使う仕事、クリエイティブな仕事、人との関わりが少ない仕事など色々なタイプの仕事があります。

自分に合わない仕事を頑張っていくのはとてもしんどいですよね。

適職診断をすることで、客観的に自分に合う適職を知ることができます。

自分の強みや個性がわかり面接時や応募書類の自己PRに活かせる

適職診断をすることで、自分の個性・強み・弱みなどを知ることができます。

自分の得意分野を知ることで、採用面接や履歴書などでの自己PRに活かすことができます。

客観的なデータを知ることで自信を持って自分の強みをアピールしましょう。

求職活動の実績にできる

診断・検査をして職業相談をすることで求職活動の実績とすることができます。

失業保険をもらっている人は積極的に活用しましょう。

ハローワークの適職診断のデメリット

ハローワークの適職診断のデメリット

時間がかかる

診断をするのに約1時間程度かかる診断もあります。

また事前予約も必要ですので、事前に日程を調整しておく必要があります。

自分のやりたいことと違う結果がでて迷うことがある

自分のやりたい仕事と診断結果が違う場合があります。

「自分のやりたい仕事」と「自分に向いている」が一致しない場合があり仕事選びに迷うことがある。

実際の職場で合うかまではわからない

「自分に向いている仕事」と「その職場での仕事が合う」こともまた違います。

職場が合うということは、会社の理念や人間関係・自分がする仕事の範囲などにも大きく関係することを知っておきましょう。

ハローワークの適職診断はこんな人におすすめ

ハローワークの適職診断はこんな人におすすめ

就職をしたことがない人

ハローワークの適職診断はこれから初めての就職をする人におすすめです。

ある程度自分に合った仕事の中から自分のやりたい仕事を選ぶことで、入社後のミスマッチを防ぐことができます。

転職で未経験の業種や職種にチャレンジしたい人

未経験の職種や業種に転職したい人にもおすすめです。

今までのスキルや経験を活かしながら、自分に合う仕事に転職をすることで新たな経験を増やすことができ年収アップの転職にも繋げることができます。

どのような仕事をしていいか自分でわからない、やりたい仕事がない人

「自分にどんな仕事が向いているかわからない」「やりたい仕事がない」という人にも適職診断はおすすめです。

やりたい仕事がない場合は、「得意な仕事」を選ぶことで成果が出る場合が多いからです。

逆に合わない仕事をやっているといくら頑張っていても結果が出ないこともあります。

得意なことを仕事にすることで、「やりたいことが見つかる」ことも多いです。

ブランクのある人

休職期間が長い人や、無職の人・フリーターの人にも適職診断はおすすめです。

仕事に対して不安があったり、正社員を目指す方にも自分に合った適職から仕事を選ぶことで、失敗する確率を減らすことができます。

ハローワークの適職診断の流れ

ハローワークの適職診断を受ける際は以下の流れになります。

STEP
予約をする

最寄りのハローワークへ電話や窓口で予約をします。
事前予約が必要なので事前に予約を入れましょう。ハローワークの場所によっては、日程が決まっていたりできない診断がありますので、まずは問い合わせをして見ましょう。

STEP
診断を受ける

最寄りのハローワークで診断をしましょう。
予約した旨を窓口で伝えると案内をしてくれます。ハローワークのパソコンを利用して主に選択式の入力になります。

STEP
診断結果を印刷する

診断を受けるとその場で印刷をすることができます。

STEP
診断結果がでたらハローワークの職員と相談をする

診断についてわからないことや、より詳しい解説など、適職についての解説やこれからの就職活動などについてアドバイスを受けることができます。

ハローワーク以外のWebでできる無料のオンライン診断

Webでできる無料の適職診断

在職中などで忙しくハローワークに行く時間がない人は、ハローワーク以外のWebでできる無料のオンライン診断がおすすめです。

スマホなパソコンで簡単に自宅で適職診断をすることができ、診断結果から住んできる地域の自分に合う求人を探すことができます。

doda転職タイプ診断

doda転職タイプ診断

利用料:無料
所要時間:約7分

こんな悩みの人におすすめ!

  • 自己分析が苦手
  • 転職したいけど、自分に合った仕事がわからない
  • 現状にモヤモヤしている

dodaの適職タイプ診断でわかること

  • あなたの「転職タイプ」
  • 「今の満足度」

あなたはどんなことを大事にするタイプなのか、どんな時にやりがいを感じるのか、それを踏まえてどんな仕事を探したら良いかなど適職探しのヒントが見つかります。

また、仕事のどんなところに満足を感じているのか、不満を感じているのかをチャートで可視化することで満足度の高いポイントが客観的にわかります。

無料で自己分析

マイナビジョブ20’s適職診断

マイナビジョブ20’s適職診断

利用料:無料

こんな悩みの人におすすめ!

  • 仕事をする上で、わたしのどんな特徴が強みになるだろう?
  • わたしの強みはどんな仕事で活かせるかな?
  • 仕事をする上で、何がわたしの弱みになりうるだろう?

マイナビジョブ20’s 適性診断を受けるメリット

  • キャリアアドバイザーの客観的なカウンセリングを受けることができる
  • 面接での受け答えに自信がつく

適性検査の診断結果から採用面接などで答えにくい質問をキャリアドバイザーと一緒に考えていきます。

また自分の強みを活かす適職を一緒に考えてくれるのでおすすめです。

適性診断を受ける

VIEW(アプリ:20代30代)

VIEW(アプリ:20代30代)

利用料:無料
所要時間:3分

こんな悩みの人におすすめ!

  • 自分の将来、今の仕事のままでいいのかな?
  • 貴重な時間や可能性を無駄にしているかも

AIが経歴と価値観から天職を診断してくれる日本初のサービスです。


スマホアプリで簡単に将来のキャリアを診断できます。
自分の取れる選択肢を把握し、向いてるキャリアを見つけることができます。

また診断結果に基づいた求人を探すことができます。

Webでできる無料のその他のおすすめ診断

リクナビNEXTグッドポイント診断

リクナビNEXTグッドポイント診断

利用料:無料
所要時間:約30分

グッドポイント診断はリクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発された本格診断サービスです。

診断に答えると、自分の強みが判明して、自己分析にも活用できます。

  • 簡単に自己分析できる
  • 応募時に強みを伝えられる
  • 面接時の準備に活用できる

診断結果を応募時に添付することができ企業に自己PRすることができます。

まとめ:適職診断(職業適性検査)で自分に合った仕事を見つけよう!

ハローワークやWebでできる適職診断を利用することで、自分に合った仕事を見つけることができます。

自分に合った仕事をすることで自分のモチベーションを高く保つことができ、より成長できるでしょう。

ハローワークの適正診断とWebでできる無料の適正診断を併用して利用することで、より自分に合う適職を見つけることができます。

自分にぴったりの仕事を探したい人は最寄りのハローワークやウェブでできる適職診断をしてみましょう。

◎自分の適職を見つけるのに転職エージェントを利用する方法もおすすめです。

無料の転職エージェント利用するとあなたに合う適職や希望から最適な求人を厳選して紹介してくれます。

▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら

スクロールできます
サービスジェイック
就職カレッジ
doda
(デューダ)
ワークポートWorX
(ワークス)
リクルート
エージェント
おすすめ
ポイント
正社員求人のみ
未経験・フリーター
第二新卒に強い
約16万件の求人
スカウトが届く
全国に求人が豊富
未経験エンジニア
になれる
未経験異業種転職
年収平均90万円up
求人約50万件は
業界1位
特徴就職成功率81.1%
入社後定着率91.5%
就職実績2.3万人以上
無料診断ツール充実
優良求人多い
転職イベント
・フェア
相談実績50万人200時間のスキル
アッププログラム
求人数:業界1位
転職実績41万人
公開求人数非公開156,45061,0233,000365,610
非公開求人数非公開非公開非公開非公開268,817
おすすめ度
主な対象年代18〜39歳20代〜50代20代〜40代18歳〜35歳20代〜50代
対象エリア全国全国、海外全国全国全国、海外
利用料金無料無料無料有料無料
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次