【評判】ディラボ|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

プログラミングスクールの利用を考えている人も多いと思います。

そしてプログラミングスクールの中でもディラボを利用して転職活動をする人も多いです。

でも、ディラボを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?

  • どのようなサービスなのか
  • サービスの流れはどんな感じか?
  • 利用した人の評判が見たい
  • 年収アップできるの?
  • 在職中でなかなか時間がとれない

この記事では、ディラボのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

気になる箇所から参考にしてみてください。

ディラボ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 支払いが就職成功後でOK
  • 受講費用が全額無料になる特待生制度
  • 実際の現場に近い環境で学習
  • メンターに直接何でも相談
  • 転職サポートが充実
デメリット
  • 定員が1期10名

\ 支払いは就職成功後でOK /

無料相談

おすすめのプログラミングスクールを比較した記事も参考にしてください。

目次

ディラボの概要

項目内容
運営会社ディラボ株式会社
おすすめポイント支払いが就職成功後でOK
受講費用が全額無料になる特待生制度がある
キャンセル期間が1ヶ月と他のスクールより長い
実際の現場に近い環境で学習ができる
Javaを採用していて求人件数が多いので就職に繋がりやすい
24時間いつでも学習することができる
メンターに直接何でも相談ができる
転職サポートが充実している
主な求人内容Java
利用方法オンライン
利用料金598,000円〜
月額29800円〜
無料期間サービス提供開始より
14日間以内キャンセル可能
ディラボの概要

ディラボはディラボ株式会社が運営するプログラミングスクールです。

業界初の出世払い形式のプログラミングスクールなので、資金に余裕がない人でも利用することが可能です。

就職サポートも充実していて応募書類の作成や面接対策・独自の就職先の紹介などがあり、プログラマーとして就職することが可能です。

ディラボでは支払いが「卒業後に就職が決まったタイミング」で発生するので、受講中の支払いがなく就職・転職成功後の収入で支払う事ができます。

支払いの不安が減ることで安心してプログラミング学習や就職・転職活動に集中することができるのが良い点です。

入塾テストの成績優秀者は受講費用が全額無料になる特待生制度があるので、該当れば受講費用の負担なしに利用することもできます。

ディラボは費用負担を抑えてプログラマーになりたい人に利用がオススメです。

\ 支払いは就職成功後でOK /

無料相談

ディラボの評判・口コミ

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
楽しんで勉強できた
子育てしながらエンジニアになれた
キャンセル期間が1ヶ月と長い
受講中の支払いがない
卒業後もサポートがあり安心
1期10名の定員がある
ディラボの評判・口コミ

悪い評判・感想

1期10名の定員がある

1期10名の定員があった

良い評判・感想

嫌だと思う日なく、楽しんで勉強継続できた。

継続って大切(;_;)
勉強し始めは、訳が分からんくて、
分かるようになると信じて、ひたすらコツコツ続けてきた意味があった。
道しるべは、#ディラボ 。嫌だと思う日なく、楽しんで勉強継続できた。たくさんあるなかで、#devlab でよかった。感謝。

Twitter

根本的なことを教えていただける場があるのでありがたい環境

Java 勉強してよかった。

人それぞれだけど、私にはあってる。
情報がたくさんあって
根本的なことを教えていただける場(#JPIN )があって、
良いプログラミングスクール(#ディラボ)で勉強出来て、
有難い環境だな〜とつくづく感謝。
楽しくてたまらん。世界が変わった。

Twitter

数字が苦手でもエンジニアになることができた

数学が苦手だったぼくでもエンジニアになれたのは、ディラボのサポートがあったから。

子育てしながら時間がない中でもスキルを学ぶことができ就職ができた

家で子育てしながらでもスキマ時間で学べて、エンジニアとしての就職を実現できました。

\ 支払いは就職成功後でOK /

無料相談

ディラボがオススメな人

こんな人にディラボがオススメ!

  • 手持ちのお金に不安がある
  • 支払いを後にしたい
  • 自分に合うかどうかわからないのでキャンセル期間が長い方が良い

ディラボのコース・料金

スクロールできます
項目短期集中コースExpertコース
就職決定後からかかる費用月額29,800円〜月額39,800円〜
受講期間12週間24週間
オンデマンド講座
e-ラーニング学習
1on1ライブサポート
チャットサポート
実践型学習課題
メンタリングサポート(月2回)
キャリアカウンセリング(月1回)
オンラインMeetUpの参加(月1回)
超実践型OJT開発
Webサーバー・DBサーバー/構築~デプロイ
卒業後の就活サポート(無制限)
卒業後のキャリアカウンセリング(無制限)
ディラボのコース・料金

短期集中コース

短期間でエンジニアとして技術を習得して就職・転職したい人にオススメです。

Expertコース

時間をかけて着実にスキル・実績を身に付けてから就職・転職がしたい人はエキスパートコースの利用がオススメです。

両方のコースともに受講料の支払いは就職・転職が決まってからでOKなので、資金的に不安な人も利用がしやすくなっています。

\ 支払いは就職成功後でOK /

無料相談

ディラボのメリット

ディラボのメリット

  • 支払いが就職成功後でOK
  • 受講費用が全額無料になる特待生制度がある
  • キャンセル期間が1ヶ月と他のスクールより長い
  • 実際の現場に近い環境で学習ができる
  • Javaを採用していて求人件数が多いので就職に繋がりやすい
  • 24時間いつでも学習することができる
  • メンターに直接何でも相談ができる
  • 転職サポートが充実している

支払いが就職成功後でOK

支払いタイミングが卒業後に就職が決まった後でいいので、仕事をした賃金で料金を支払うことができ、費用の心配を減らすことができます。

受講費用が全額無料になる特待生制度がある

入塾テストの成績優秀者限定で受講費用が全額無料になる特待生制度があり、特待生になると費用負担なく学習をすることができます。

キャンセル期間が1ヶ月と他のスクールより長い

キャンセルできる期間が1ヶ月あり他のスクールより長いので、スクールが自分に合うか確認する期間が十分にあります。

実際の現場に近い環境で学習ができる

実践に近いチームでの開発環境を再現した学習環境があり、業務で必要な技術に加えてコミュニケーション能力のスキルも習得することができます。

Javaを採用していて求人件数が多いので就職に繋がりやすい

プログラマーで求人件数が最も多いJavaの学習をすることで、卒業後の就職に有利になります。

Javaは地方でも求人が多いので、都市部だけでなく地方でも活躍することができます。

24時間いつでも学習することができる

e-ラーニングを利用することができ、24時間いつでも自分のペースで学習することができます。

質問回数無制限のオンラインのチャット「ディラボチャット」で疑問点を質問しながら自習ができる環境が充実しています。

メンターに直接何でも相談ができる

学習方法や技術についてわからないことを相談することができるので、途中で挫折しにくい環境があります。

リアルタイムで質問ができるライブサポート機能では、画面共有をしながら直接相談ができるので、わからない点や不安点を解消しながら学習をすることができます。

転職サポートが充実している

エンジニア転職に精通したスペシャリストが内定までしっかりと転職サポートをしてくれます。

履歴書や職務経歴書の添削や企業に合わせた面談対策もサポートしてくれるので、面接が不安な人も自信を持って面接に臨むことができます。

ディラボのデメリット

ディラボのデメリット

  • 定員が1期10名までとなっていて定員があり受講できない場合がある

定員が1期10名までとなっていて定員があり受講できない場合がある

チームで学習をすることもあり、1期10名の定員制になっています。

定員を超えると受講することができなくなるので、興味のある方は早めに無料相談で確認をしてみてください

\ 支払いは就職成功後でOK /

無料相談

ディラボのよくある質問

初心者でも利用ができますか?

利用可能です。

初心者からでもプログラマーとしてのスキルを習得することができ、就職をしている人も大勢います。

料金は就職が決まるまで発生しませんか?

入学金10万円のみ受講開始時に発生します。

就職時に発生する支払額に入学金は含まれています。

利用のキャンセルはできますか?

可能です。

1ヶ月以内のキャンセルであれば入学金も全額返金が可能です。

仕事をしながらでも受講は可能ですか?

可能です。

仕事をしながらでも多くの人がエンジニア転職を実現しています。

支払い方法は何がありますか?

現金一括払い・現金分割払い(24回)・クレジットカード(分割可)が利用できます。

ディラボの無料カウンセリングの流れ

STEP

カウンセリング予約

公式サイトから30秒で簡単登録

STEP

参加準備

URLが送信されくるので確認をする

STEP

オンラインカウンセリング

当日オンラインカウンセリングを実施

サービスの説明

疑問点・不安点などの相談

ディラボの登録方法(2ステップ・30秒)

STEP

公式サイトにアクセス

STEP

「無料カウンセリング」をタップ

STEP

名前・電話番号・メールアドレスを入力

ディラボの拠点

ディラボの拠点は以下になります。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次