【評判】ABABA(アババ)|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

【評判】ABABA(アババ)|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

多くの人が、就活サイトを活用して効率的に就職活動を進めたいと考えています。

中でも、ABABAは不採用通知をスカウトに転換し、より効果的に企業選びができる点で注目されています。

しかし、利用前に不安や疑問を感じる方も少なくないでしょう。

  • 就活サイトを利用して就職したい
  • 選考カットスカウトで効率的に内定したい
  • 最終面接まで進んだことを評価して欲しい
  • 大手からベンチャーまで幅広い企業を検討したい
  • LINEで効率的にやり取りしたい

この記事では、ABABAのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

ABABAを利用して、自分にぴったりの企業への就職を実現しましょう!

ABABA
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • お祈りメールがスカウトに変わる
  • 94%のスカウトがESや面接が免除
  • 平均25通のスカウトが届き効率的
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
  • 最終面接まで進んだ学生が対象

\ お祈りメールがスカウトに変わる /

完全無料+平均25通のスカウト

就活生に特化した就活サイトを比較した記事も参考にしてください。

目次
  1. ABABA(アババ)の概要
  2. ABABA(アババ)の評判・口コミ
    1. 悪い口コミ・感想
    2. 良い口コミ・感想
  3. ABABA(アババ)の利用がおすすめな人
    1. ABABA(アババ)の利用者の特徴
  4. ABABA(アババ)の求人
  5. ABABA(アババ)のメリット
    1. お祈りメールがスカウトに変わる
    2. 5万名以上の就活生が利用中
    3. 800社以上の企業が登録
    4. 平均25通のスカウトが届き効率的
    5. 94%のスカウトがESや面接が免除
    6. 市場価値に合う企業がわかる
    7. スカウトやメッセージはLINEに届く
    8. 無料で企業選びの選択肢を増やせる
  6. ABABA(アババ)のデメリット
    1. 最終面接まで進んだ学生が対象
  7. ABABA(アババ)のよくある質問
    1. 利用料は本当に無料ですか?
    2. スカウトが届いた求人に応募必須ですか?
    3. 他のサービスと併用して利用ができますか?
  8. ABABA(アババ)のサービスの流れ
    1. 会員登録
    2. 選考状況の登録
    3. 資料提出
    4. 選考フローカットのスカウトがLINEに届く
    5. 面接・内定
  9. ABABA(アババ)の登録方法
    1. 公式サイトにアクセス
    2. 「登録してスカウトを受け取る」をタップ
    3. メールアドレスを入力
    4. 氏名・フリガナを入力
    5. ABABAをどこで知ったかを選択
    6. 卒業年度を選択
    7. 利用規約・プライバシーポリシーを確認
  10. ABABA(アババ)の拠点
  11. 就活生におすすめの就活サイト・エージェント比較
  12. ABABA(アババ)は就活の過程を活かしスカウトに変えたい人に利用がおすすめ!

ABABA(アババ)の概要

ABABA(アババ)の概要
ABABA(アババ)公式サイト
項目内容
運営会社株式会社ABABA
おすすめポイントお祈りメールがスカウトに変わる
5万名以上の就活生が利用中

800社以上の企業が登録

94%のスカウトがESや面接が免除

平均25通のスカウトが届き効率的

市場価値に合う企業がわかる

スカウトやメッセージはLINEに届くので見逃しがない

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
主な求人内容大手企業からベンチャー企業まで幅広い業種・職種
求人数公開求人数:非公開
非公開求人数:800社
(2024年11月時点)
主な対象年代就活生
求人エリア全国
利用料金無料
ABABA(アババ)の概要

ABABA(アババ)は株式会社ABABAが運営する就活サービスです。

利用はオンラインで利用することができ、5万名以上の就活生が利用しています。

ABABAは、これまでの最終面接まで進んだことが評価される仕組みになっていて、最終選考の履歴を登録することで企業からスカウトを貰うことができます。

登録企業は大手からベンチャー企業まで幅広く800社以上あり、サービス利用者は平均25通のスカウトが届いている実績があります。

ESや一次面接などの選考カットのスカウトが94%で、効率的に多くの企業と出会うことができスムーズな就活をすることが可能です。

届いたスカウトから自分にピッタリの企業を選ぶことで、市場価値に合う会社で仕事をすることができます。

スカウトやメッセージはLINEに届くので見逃しがないのも良いポイント。

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

ABABA(アババ)は就活の過程を活かしスカウトに変えたい人に利用がおすすめです。

\ お祈りメールがスカウトに変わる /

完全無料+平均25通のスカウト

ABABA(アババ)の評判・口コミ

ABABA(アババ)の評判・口コミ
良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
超効率的に難関企業の内定を取れます

選考カットのスカウトが届く

最終面接までいったことが無駄にならない

いきなり最終面接のスカウトも届くことがある

最終面接経験がある人におすすめ
今のところベンチャーしかスカウト来ない
ABABA(アババ)の評判

悪い口コミ・感想

良い口コミ・感想

既卒の私にこんないいところからスカウトが?ってくらい福利厚生しっかりしててマッチ度高いとかなんで今まで使ってこなかったんだろ

就活の過程を評価してくれるスカウト系

4月以降大手からスカウト結構くるみたいです

低学歴(大東亜帝国)の私でも選考フローカットのスカウトが沢山来るし、普通に企業のレベルが高かった。しかもLINEで全てが完結する

ABABAに登録すると超効率的に難関企業の内定を取れます。

ほとんどが選考カットのスカウトが届く

確かに、最終面接までいったことが無駄にならないのは、就活生にとってとても魅力的なサービスだと思います

最終面接まで進んだ証拠を提出すると、自分の志望業界からスカウトが届きます

いきなり最終面接のスカウトも届くことがあるので登録必須!

最終面接のお祈りメールを出すと、努力と優秀さが認められて他社の選考フローをカットして貰えたりスカウトが来る

最終面接のお祈りメールを出すと、努力と優秀さが認められて他社の選考フローをカットして貰えたりスカウトが来る。 去年の今頃、最終面接で落ちて、また1からエントリーするのが辛すぎた時に、エゴサして見つけたサービス😢
もっと広がればいいのに!!

ABABA(アババ)公式サイト

オファー来る企業のレベルクソ高いのも勿論最高なんやけど、LINEで全部完了するってのが最高。

てかABABAの何がいいかって”めっっちゃ使いやすい”事なんよ。
オファー来る企業のレベルクソ高いのも勿論最高なんやけど、LINEで全部完了するってのが最高。
毎回メール見たり別のアプリとかサイト見さされるのが殆どだから最高🥺

ABABA(アババ)公式サイト

企業によっては最終選考手前から選考に進めるらしい!特に持ち駒増やしに時間をかけたくない人に是非見てほしい!

個人的にもっと早く知りたかったサービス。 他のオファーアプリと比べて、選考フローをカットできるのがオススメ。
企業によっては最終選考手前から選考に進めるらしい!特に持ち駒増やしに時間をかけたくない人に是非見てほしい!

ABABA(アババ)公式サイト

最終面接経験がある人は必ずABABAに登録しよう

最終面接経験がある人は必ずABABAに登録しよう。これは「最終面接までの頑張りが報われる」サービスで、最終面接まで進んだ実績が評価され”選考スキップ有のスカウト”を受け取れることがある。最終で落ちると全てが水の泡になる就活において画期的なサービス。全就活生必見

ABABA(アババ)公式サイト

\ お祈りメールがスカウトに変わる /

完全無料+平均25通のスカウト

ABABA(アババ)の利用がおすすめな人

ABABA(アババ)の利用がおすすめな人

こんな人にABABA(アババ)がおすすめ!

  • 最終面接がなかなか通らない
  • 効率的に優良企業に出会いたい
  • LINEで効率的に就活をしたい
  • 市場価値に合う企業からスカウトが欲しい

ABABA(アババ)の利用者の特徴

  • 年齢層:就活生
  • 優良企業から選考カットスカウトを受け取りたい人

ABABA(アババ)の利用がおすすめな人は、優良企業から選考カットスカウトを受け取りたい就活生です。

ABABA(アババ)の求人

ABABA(アババ)の求人
紹介企業例
ABABA(アババ)公式サイト
  • 株式会社NTTドコモ
  • 合同会社DMM.com
  • 株式会社SHIFT
  • freee株式会社

ABABAの利用企業は非公開ですが、800社以上の企業が利用しています。

ベンチャー企業から大手企業まで幅広い業種の企業の利用があり、優良企業に出会えることも多くあります。

ABABA(アババ)のメリット

ABABA(アババ)のメリット

ABABA(アババ)のメリット

  • お祈りメールがスカウトに変わる
  • 5万名以上の就活生が利用中
  • 800社以上の企業が登録
  • 94%のスカウトがESや面接が免除
  • 平均25通のスカウトが届き効率的
  • 市場価値に合う企業がわかる
  • スカウトやメッセージはLINEに届くので見逃しがない
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

お祈りメールがスカウトに変わる

ABABAは、これまでの最終面接まで進んだことが評価される仕組みになっています。

最終選考の履歴を登録することで、それを見た企業からスカウトを貰うことができます。

これまでの就活の実績を活かすことができ、効率的に就職活動をすることが可能です。

5万名以上の就活生が利用中

サービス利用者は5万名以上の就活生が利用をしています。

多くの就活生に利用されている実績があり、安心して利用が可能です。

800社以上の企業が登録

ABABAの登録企業は800社以上あり、企業数は年々増加傾向にあります。

大企業からベンチャー企業まで、幅広い業種・職種の企業があり、優良企業の登録が多数あります。

平均25通のスカウトが届き効率的

サービス利用者は平均25通のスカウトが届いている実績があります。

自分のプロフィールを見た企業からスカウトが届くので、効率的にミスマッチが少ない企業を選ぶことができます。

94%のスカウトがESや面接が免除

ABABA経由で届くスカウトの94%がESや一次面接などの選考カットのスカウトです。

効率的に多くの企業と出会うことが可能で、スムーズな就活をすることが可能です。

市場価値に合う企業がわかる

多くのスカウトが届くことで、自分の市場価値を認識することができます。

届いたスカウトから自分にピッタリの企業を選ぶことで、市場価値に合う会社で仕事をすることができます。

スカウトやメッセージはLINEに届く

企業からのスカウトやメッセージはLINEに届くので見逃すことはありません。

いつどこにいてもLINEですぐに確認したり、即返信をすることができます。

無料で企業選びの選択肢を増やせる

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

ABABA(アババ)のデメリット

ABABA(アババ)のデメリット

ABABA(アババ)のデメリット

  • 最終面接まで進んだ学生が対象

最終面接まで進んだ学生が対象

最終面接まで進んだ学生が対象になるサービスになります。

最終面接まで進んだことのないユーザーは利用ができないので要注意です。

\ お祈りメールがスカウトに変わる /

完全無料+平均25通のスカウト

ABABA(アババ)のよくある質問

ABABA(アババ)のよくある質問

利用料は本当に無料ですか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

スカウトが届いた求人に応募必須ですか?

自分の希望に合う求人にのみ応募することが可能です。

他のサービスと併用して利用ができますか?

併用して利用が可能です。

ABABA(アババ)のサービスの流れ

ABABA(アババ)のサービスの流れ
STEP

会員登録

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP

選考状況の登録

最終面接まで進んだ企業名・選考フロー

プロフィールの入力

STEP

資料提出

最終面接選考結果のメール・スクショを提出

STEP

選考フローカットのスカウトがLINEに届く

STEP

面接・内定

ABABA(アババ)の登録方法

ABABA(アババ)の登録方法

ABABA(アババ)は完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。

STEP

公式サイトにアクセス

公式サイトにアクセス
STEP

「登録してスカウトを受け取る」をタップ

STEP

メールアドレスを入力

メールアドレスを入力
STEP

氏名・フリガナを入力

氏名・フリガナを入力
STEP

ABABAをどこで知ったかを選択

ABABAをどこで知ったかを選択
STEP

卒業年度を選択

卒業年度を選択
STEP

利用規約・プライバシーポリシーを確認

利用規約・プライバシーポリシーを確認

「利用規約」「プライバシーポリシー」を確認して、「LINE登録に進む」をタップする。

ABABA(アババ)の拠点

ABABA(アババ)の拠点

ABABA(アババ)の拠点は以下になります。

サービスはオンラインで利用することができ、全国どこからでも利用が可能です。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
  1. ABABA(アババ)の概要
  2. ABABA(アババ)の評判・口コミ
    1. 悪い口コミ・感想
    2. 良い口コミ・感想
  3. ABABA(アババ)の利用がおすすめな人
    1. ABABA(アババ)の利用者の特徴
  4. ABABA(アババ)の求人
  5. ABABA(アババ)のメリット
    1. お祈りメールがスカウトに変わる
    2. 5万名以上の就活生が利用中
    3. 800社以上の企業が登録
    4. 平均25通のスカウトが届き効率的
    5. 94%のスカウトがESや面接が免除
    6. 市場価値に合う企業がわかる
    7. スカウトやメッセージはLINEに届く
    8. 無料で企業選びの選択肢を増やせる
  6. ABABA(アババ)のデメリット
    1. 最終面接まで進んだ学生が対象
  7. ABABA(アババ)のよくある質問
    1. 利用料は本当に無料ですか?
    2. スカウトが届いた求人に応募必須ですか?
    3. 他のサービスと併用して利用ができますか?
  8. ABABA(アババ)のサービスの流れ
    1. 会員登録
    2. 選考状況の登録
    3. 資料提出
    4. 選考フローカットのスカウトがLINEに届く
    5. 面接・内定
  9. ABABA(アババ)の登録方法
    1. 公式サイトにアクセス
    2. 「登録してスカウトを受け取る」をタップ
    3. メールアドレスを入力
    4. 氏名・フリガナを入力
    5. ABABAをどこで知ったかを選択
    6. 卒業年度を選択
    7. 利用規約・プライバシーポリシーを確認
  10. ABABA(アババ)の拠点
  11. 就活生におすすめの就活サイト・エージェント比較
  12. ABABA(アババ)は就活の過程を活かしスカウトに変えたい人に利用がおすすめ!