【評判】テックストック(TECH STOCK)|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

【評判】テックストック(TECH STOCK)|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

フリーランスとして独立を考えている方や、すでにフリーランスとして活躍しながら新しい案件を探している方も多いのではないでしょうか?

特に、フリーランスエンジニア向けの案件紹介に特化し、月額報酬80万円以上の高単価案件が豊富な「テックストック(TECH STOCK)」を利用する方が増えています。

しかし、テックストックを利用するにあたって、こんな不安や疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?

  • フリーランス向けの案件はどのくらいあるの?
  • フルリモート・リモートワークの案件は充実している?
  • スキルアップにつながる案件に挑戦できる?
  • サポートや福利厚生はどの程度整っている?
  • 年収アップにつながる案件を紹介してもらえる?
  • 他のフリーランスエージェントと比べてどうなの?

本記事では、テックストックのサービスの特徴、利用するメリット・デメリット、実際の口コミや評判を徹底解説します。

テックストックを上手に活用し、理想の案件を効率的に獲得しましょう!

TECH STOCK
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • フリーランスエンジニアに特化した案件紹介
  • 月額報酬80万円以上の高単価案件多数
  • 福利厚生プログラムが充実
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
  • スキルが低いと案件紹介が少ない

フリーランスに特化した案件サイトを比較したこちらの記事も参考にしてください。

目次
  1. TECH STOCKの概要
  2. TECH STOCKの評判
    1. 悪い評判・感想
    2. 良い評判・感想
  3. TECH STOCKがおすすめな人
    1. TECH STOCKの利用者の特徴
  4. TECH STOCKの求人
    1. エリア
    2. 職種
    3. 業種
    4. 言語
    5. フレームワーク・ライブラリ
    6. リモートワーク
    7. 稼働日数
    8. 報酬金額
  5. TECH STOCKのメリット
    1. 高待遇案件が多数
    2. 登録者フォローが充実していて安心
    3. 月額報酬80万円以上の高単価案件多数
    4. リモート案件割合が72%
    5. 18年目の信頼と実績がある
    6. フリーランス向け福利厚生プログラムが充実
    7. 無料で企業選びの選択肢を増やせる
  6. TECH STOCKのデメリット
    1. 業務経験によっては案件の紹介が少ない
  7. TECH STOCKのよくある質問
    1. 利用料はかかりますか?
    2. ブランクがあっても大丈夫でしょうか?
    3. 面接や応募書類に自信がなく不安です。
    4. 在職中でも利用は可能ですか?
    5. 地方でも利用は可能ですか?
    6. 独立を迷っていても利用できますか?
    7. 契約期間はどれくらいですか?
    8. 他のサービスと併用できますか?
  8. TECH STOCKのサービスの流れ
    1. 会員登録(無料)
    2. コーディネーターの面談
    3. 案件の紹介
    4. 応募・書類選考
    5. 面談
    6. 契約・業務開始
  9. TECH STOCKの登録方法
    1. 公式サイトにアクセス
    2. 氏名・ふりがなを入力
    3. 電話番号・メールアドレスを入力
  10. TECH STOCKの拠点
  11. フリーランスにおすすめの案件サイト・エージェント比較
  12. TECH STOCKはフリーランス必須の案件サイト!
  13. 転職を考える時に利用したい転職エージェント

TECH STOCKの概要

TECH STOCKの概要
TECH STOCK(テックストック)公式サイト
項目内容
運営会社INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)
掲載数公開案件数:8,309件
非公開案件数:非公開
(2025年2月時点)
掲載の多い分野フリーランス・ITエンジニア
その他特徴高待遇案件が多数あり好条件の案件が見つかる

登録者フォローが充実していて安心

全登録者数40,000名以上

月額報酬80万円以上の高単価案件多数

紹介実績18年目の信頼と実績

フリーランス向け福利厚生プログラムが充実している

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
TECH STOCK(テックストック)の概要

TECH STOCK(テックストック)は会員登録数が25,000名以上あり、多くのフリーランスエンジニアの方に選んで頂いています。

高単価案件・上場企業案件が多数ありフリーのコンサルタント・ ITエンジニアの方に高待遇・高報酬の案件を紹介することが可能となっていて月額80万円〜の高額案件が多数あります。

月末締め翌月15日支払いの業界最速水準の支払いサイトです、また登録者に最適な案件をタイムリーに紹介したりフォローアップなども充実しているのも利用しやすいポイントです。

また、会員限定のフリーランス向け福利厚生サービス「fukurint -フクリント- 」を利用することができ、フリーランスエンジニアの方々の仕事だけでなく生活も充実できるサポート体制となっています。

実績17年間・登録者40,000名以上の実績があり企業様・フリーのエンジニアの双方からの強い信頼があり、多数の高額案件や非公開求人のマッチングが可能。

開発案件だけでなく、ITコンサル案件の紹介もしていて、エンジニアの経験を活かしてさらなるスキル・キャリアアップにつながる案件に挑戦できます。

テックストックは報酬額が高い上流案件の案件をしたい人におすすめです。

TECH STOCKの評判

TECH STOCKの評判
良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
登録してから契約までが早い

直案件の紹介で高額アップした

保有案件が豊富

自分に合った案件を紹介していただけました
面談で20分も平気で待たされました

約束の時間通りに電話なし

友人相手のような話し方でした
TECH STOCK(テックストック)の評判

悪い評判・感想

面談に呼んでおいて20分も平気で待たされました

面談に呼んでおいて20分も平気で待たされました。。 キャリアエージェント?の質問のレベルも低いし、待てども待てども案件の提案も貰えないという。 面談に関しては中身が無さすぎて電話でもよかったんじゃないの?って思います。 とりあえず対応の不誠実さ故に★1です。(人生で初めて★1を付けました…)

Google

約束の時間通りに電話なし、話方が友人相手のような話し方、相手を馬鹿にするような質問(マナーの話など)、脈絡のない会話などとありえませんでした

エージェントとして不信感しかない。 約束の時間通りに電話なし、話方が友人相手のような話し方、相手を馬鹿にするような質問(マナーの話など)、脈絡のない会話などとありえませんでした。また、夕方のメール連絡を今日中に連絡しろなどと電話で急かしてきたりと残念すぎです。

Google

テックストックの悪い評判として、対応の遅さやエージェントの質に関する不満が挙げられています。

具体的には、「面談で20分以上待たされた」「エージェントの質問のレベルが低い」「案件の提案が遅い」といった意見があり、対応の不誠実さを指摘する声が見られます。

さらに、「約束の時間に電話が来ない」「話し方がフレンドリーすぎる」「マナーに関する失礼な質問をされた」など、エージェントの対応に不信感を抱く口コミもあります。

これらの点から、対応の丁寧さやスムーズなやり取りを重視する人にとっては、不満を感じる可能性があることがわかります。

良い評判・感想

高単価案件が豊富なおすすめフリーランスエージェント

月額80万円以上の高額・非公開案件多数

登録してから契約に至るまでのスピードに驚き、直案件をご紹介頂いて高額アップを実現しました

登録してから契約に至るまでのスピードに驚きました。

大手派遣会社さんのような形式的な対応ではなく、能動的に適宜対応して下さる方々です。

また、前案件は超多重請負で単価がとても低かったですが、直案件をご紹介頂いて高額アップを実現しました。

エンジニアのやりがいや前向きな気持ちを高めて下さり、ありがたい存在です。

長くお付き合いできたら幸甚です。

Google

案件の質も良く単価も高く難易度も高めであるため、プロ意識をしっかり持ってる人であればあるほど良いエージェントなのではないかと思います

既に3年?程度のお付き合いですが、ここ以外を使う気にならないほど、自分には合っていました。
自分の案件を紹介してくださる方や営業担当者が常に女性であるため、さらに高評価です。
その辺の派遣とはレベルが違う職業なので、現場のことをごちゃごちゃ言ってこないのも良い。
案件の質も良く単価も高く難易度も高めであるため、プロ意識をしっかり持ってる人であればあるほど、良いエージェントなのではないかと思います。

Google

細かく条件等をヒアリングをいただき、迅速に多くの希望にマッチした案件をご紹介いただきました

細かく条件等をヒアリングをいただき、迅速に多くの希望にマッチした案件をご紹介いただきました。初めてのお付き合いでしたが、貴社の充実した案件データベースと丁寧な対応には非常に信頼できる印象を持ちました。おかげさまで3日ほどで次が決まりました。ありがとうございます。

Google

ヒアリング後、数日で複数のオファーへと導いていただきました

対応が非常に早く、高いプロ意識を持った企業です。 コンサルティング案件の紹介について短いヒアリングの中で、要件の本質を抽出して10社以上の企業様をご紹介頂きました。 ヒアリング後、数日で複数のオファーへと導いていただきました。 サービス品質、スピード感共に業界最高だと思います。

Google

PMO・ITコンサルティング系の案件志望ですが、保有案件が豊富です

私は、PMO、ITコンサルティング系の案件志望ですが、保有案件が豊富です。依頼を出すと直ぐに案件を紹介して頂き、多いときだと週に2つ面談を頂くこともあります。 他の人も評価していますが、各営業さんのフットワークが良いです。

Google

細やかな気遣いのできる方が多く非常に良いおつきあいをさせていただいております

ご担当者の方々は大変レスポンスが早く、ビジネスパーソンとしての礼儀だけに留まらず、細やかな気遣いのできる方が多く非常に良いおつきあいをさせていただいております。一点だけ、やはり仲介企業が複数社入る際の具体的なクライアント情報(社風や仕事の仕方に対する傾向的な部分、条件面の情報入手)がこちらに伝わらないまま面接となるケースが複数あり、そのためにも一社直接契約の案件が今後増えることを期待しております。

Google

エンド様からの近々の入場依頼に対しても、祝日も挟まりさらに時間に余裕がない中でも急ぎご対応いただきました

希望の業務内容や条件をよくご考慮いただいた上で、早いご対応で多くの案件をご紹介いただき、成約までお世話いただきました。 また、エンド様からの近々の入場依頼に対しても、祝日も挟まりさらに時間に余裕がない中でも急ぎご対応いただきました。 末永くお付き合い願えればと思っています。

Google

無理なマッチングはしないという姿勢で、とても好感が持てます

レジュメを見てお客様が興味を示したときに、営業の立場でいえば、強引に成約させようとする方がいてもおかしくないのですが、TECH STOCK(テックストック)は無理なマッチングはしないという姿勢で、とても好感が持てます。それぞれのキャリアプランもありますし、マッチしない場合もあるのは当然のことですが、そこを見極めて、ときには成約しないという判断ができるのがすごいですね。

テックストック公式サイト

TECH STOCK(テックストック)で紹介された案件はマッチする確率が高く、私自身は4件、私が紹介した人も含めると計5件、いずれもマッチしたと思っています

TECH STOCK(テックストック)で紹介された案件はマッチする確率が高く、私自身は4件、私が紹介した人も含めると計5件、いずれもマッチしたと思っています。

それに、営業の方ががんばって仕事を紹介してくれたんだから、自分もがんばろうという気持ちになります。

すると、より良いパフォーマンスができるので、そのぶん成果も出るのかなと思います。

テックストック公式サイト

不満はまったくありません。

初めて登録したのがTECH STOCK(テックストック)なので、比較はできないのですが、不満はまったくありません。

知り合いに紹介された案件の場合、義理もあって引き受けないといけないなど、しがらみが発生しますが、エージェントの場合は豊富な選択肢の中から自分に合うものが選べます。

以前は、知り合いだと何かあったときに相談しやすいと思っていましたが、TECH STOCK(テックストック)は営業の方がちゃんと相談にのってくれるし、対応もすぐにしてくれるので、何の問題もありませんね。

エージェントを活用していい仕事が得られるなら、フリーランスになることは間違っていないと思いました。

テックストック公式サイト

何より驚いたのは、高スキルの案件が豊富に集まっていたことです。ハイレベルな技術を求められるせいか、金額も相応に高かったことも魅力でした。

最初の1年は他社のエージェントを利用したのですが、いろんなエージェントさんと話してみたいと思い、TECH STOCK(テックストック)に登録しました。

何より驚いたのは、高スキルの案件が豊富に集まっていたことです。ハイレベルな技術を求められるせいか、金額も相応に高かったことも魅力でした。

苦手なことにも手を出して技術を磨いていくのが自分のスタイルなので、自分の今のスキルでも、背伸びすればできそうな案件なら挑戦してみたい。

そうして自分の強みをもっと拡げたいと思いました。

テックストック公式サイト

テックストックの良い評判として、高単価案件の豊富さや迅速な対応が評価されています。

特に、月額80万円以上の案件が多く、非公開案件も充実している点が魅力です。登録から契約までのスピードが速く、希望条件にマッチした案件を紹介してもらえたという声もあります。

さらに、エージェントの対応が丁寧で、ヒアリングをしっかり行い、無理なマッチングをしない点も好評です。

特に、プロ意識を持ったエンジニアにとっては、質の高い案件に挑戦できる環境が整っていると高く評価されています。

TECH STOCKがおすすめな人

TECH STOCKがおすすめな人

こんな人にTECH STOCK(テックストック)がおすすめ!

  • 初めてのフリーランスで不安がある
  • 自分に合う案件を紹介して欲しい
  • サポートが充実している方が良い
  • 支払いサイトが短い方が良い
  • 月額報酬80万円以上の高額案件にチャレンジしたい
  • フリーランスでも充実した保証が欲しい

TECH STOCKの利用者の特徴

  • 年齢層:20代〜40代
  • フリーランスエンジニア案件を探している人や高単価案件・フルリモート案件に挑戦したい人

TECH STOCK(テックストック)の利用がおすすめな人は、20代〜40代のフリーランスエンジニア案件を探している人や高単価案件・フルリモート案件に挑戦したい人です。

TECH STOCKの求人

TECH STOCKの求人

エリア

エリア
エリア公開案件数
北海道・東北1,634
関東6,106
北陸・甲信越・東海1,929
近畿2,247
中国・四国1,537
九州・沖縄1,992
エリア

テックストック(TECH STOCK)は全国で豊富な案件を取り扱っており、特に関東エリアは6,106件と最多。続いて近畿や九州・沖縄エリアも案件が充実しています。

地方にも多数の案件があり、リモート案件を活用すれば全国どこからでも高単価案件に挑戦可能です。

職種

職種
職種公開案件数
システムエンジニア・プログラマー3,242
コンサル・プロジェクト管理1,805
インフラ・ネットワークエンジニア1,011
デザイナー・クリエイター95
ゲームクリエイター14
企画・マーケティング97
職種

テックストック(TECH STOCK)では、システムエンジニア・プログラマー向けの案件が最も多く、3,242件と豊富に揃っています。

次いで、コンサル・プロジェクト管理が1,805件、インフラ・ネットワークエンジニアが1,011件と、IT関連の幅広い職種に対応。

デザイナー・クリエイター、ゲームクリエイター、企画・マーケティング向けの案件もあり、エンジニア以外のフリーランスにもチャンスがあります

自分のスキルや希望に合った案件を探しやすいのが魅力です。

業種

業種
業種公開案件数
IT・WEBサービス1,097
ゲーム193
⼩売・物流・商社897
公共228
医療・福祉199
通信694
⾦融1,127
製造1,460
エネルギー219
業種

テックストック(TECH STOCK)では、IT・WEBサービス(1,097件)や金融(1,127件)、製造業(1,460件)といった分野で特に多くの案件を取り扱っています。

通信や小売・物流・商社の案件も充実しており、さまざまな業界で活躍できるチャンスがあります。

また、ゲーム業界の案件も193件と一定数あり、エンジニアやクリエイター向けの選択肢も豊富。公共や医療・福祉、エネルギー分野の案件もあるため、専門知識を活かせる仕事を探しやすいのが特徴です。

言語

言語
言語公開案件数
WEB系サーバ2,017
WEB系フロントUI558
スマートフォン・モバイル205
Windows系419
オープン系・業務系2,042
汎用機系90
その他691
言語

テックストック(TECH STOCK)では、オープン系・業務系(2,042件)やWEB系サーバ(2,017件)の案件が特に多く、バックエンド開発を中心に豊富な選択肢があります。

WEB系フロントUIやスマートフォン・モバイル開発の案件もあり、フロントエンドやアプリ開発の経験を活かせるチャンスも充実。

Windows系や汎用機系の案件も一定数あり、多様な開発環境に対応できるエンジニアにとって最適な案件が見つかりやすいのが特徴です。

フレームワーク・ライブラリ

フレームワーク・ライブラリ
フレームワーク・ライブラリ公開案件数
Java系246
PHP系149
Ruby/Python系122
JavaScript系458
HTML/CSS48
ハイブリッドアプリ3
機械学習/ディープラーニング16
フレームワーク・ライブラリ

テックストック(TECH STOCK)では、JavaScript系(458件)やJava系(246件)の案件が特に豊富で、フロントエンド・バックエンドの両方で幅広い選択肢があります。

PHP系やRuby/Python系の案件も一定数あり、Web開発やデータ分析のスキルを活かした仕事も探しやすいのが特徴です。

さらに、機械学習やディープラーニングに関する案件も扱っており、AI分野に挑戦したいエンジニアにもチャンスがあります。

リモートワーク

リモートワーク
リモートワーク公開案件数
一部リモート553
フルリモート88
リモートワーク

一部リモート案件(1,780件)、フルリモート案件(1,466件)で、リモートワーク案件が多数あります。

都市部だけでなく地方からでも案件に取り組むことができ、ライフスタイルに合わせて働き方を選ぶことができます。

稼働日数

稼働日数
稼働日数公開案件数
週5(100%)8,157
週4(80%)872
週3(60%)388
週2(40%)96
週1(20%)27
稼働日数

テックストック(TECH STOCK)では、週5日稼働の案件が最も多く、8,157件と安定した収入を得たいフリーランスに最適な環境が整っています。

週4日(872件)や週3日(388件)の案件もあり、ワークライフバランスを重視した働き方も可能です。

さらに、週2日・週1日稼働の案件も取り扱っているため、副業や複数案件を掛け持ちしたい人にも適した選択肢があります。

報酬金額

報酬金額
報酬金額公開案件数
40万円〜8,277
50万円〜7,993
60万円〜7,360
70万円〜6,038
80万円〜4,720
90万円〜3,312
100万円〜2,469
110万円〜1,702
120万円〜1,384
報酬金額

テックストック(TECH STOCK)では、月額40万円以上の案件が8,277件、50万円以上の案件が7,993件と、フリーランスエンジニアにとって高単価な案件が豊富に揃っています。

特に月額80万円以上の案件は4,720件、100万円以上の案件も2,469件と、高収入を目指せるチャンスが多いのが特徴です。

スキルや経験に応じて、より高単価な案件に挑戦し、収入アップを実現することも可能です。

詳しい案件情報は公式サイトから閲覧・紹介を受けることができます。

月額報酬80万円以上の高単価案件が多数あります!

TECH STOCKのメリット

TECH STOCKのメリット
TECH STOCK(テックストック)公式サイト

TECH STOCK(テックストック)のメリット

  • 高待遇案件が多数あり好条件の案件が見つかる
  • 登録者フォローが充実していて安心
  • 全登録者数40,000名以上
  • 月額報酬80万円以上の高単価案件多数
  • リモート案件割合が72%
  • 紹介実績18年目の信頼と実績
  • フリーランス向け福利厚生プログラムが充実している
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

高待遇案件が多数

高単価案件や上場企業案件が多数ありWebサイトにはない非公開求人も多数あります。

非公開求人の中には、高待遇や急募案件など好条件の案件が豊富にあります。

登録者フォローが充実していて安心

業界最速水準の翌月15日払いや登録者に最適な案件をタイムリーに紹介してくれるなど、利用開始後のフォローが充実しているので安心です。

月額報酬80万円以上の高単価案件多数

月額報酬80万円以上の高単価案件多数あり、実績に合う報酬を得ることができます。

リモート案件割合が72%

紹介できる案件のリモート案件割合が72%と高く、自分の働きやすい環境で仕事をすることができます。

一部リモートだけでなくフルリモート案件も1,400件以上あり、都市部殻だけでなく地方からでも案件に参画が可能です。

18年目の信頼と実績がある

全登録者数40,000名以上で長期的な利用が可能で安心してサービスを利用することができます。

フリーランス向け福利厚生プログラムが充実

フクリント公式サイト
  • MONEY COMMUNICATIONS(フリーランスの方へ最適な税理士を無料紹介)
  • IFA(初回相談無料!税務相談サービス)
  • 働くあなたの所得保障保険
  • 第一生命(フリーランス所得保障保険)
  • 家具・家電のサブスクサービス・CLAS(クラス)
  • オフィス什器・家電のサブスクサービス・CLAS BUSINESS(クラス ビジネス)
  • KAERU(家計改善プログラム)
  • FPSatellite(FP相談サービス)
  • HORIPRO STAGE(チケット割引)
  • 結婚相談所ZWEI(ツヴァイ)
  • 結婚相談所Luuca(ルーカ)
  • 日産レンタカー
  • Aoyama Gift Salon(法人間手土産のギフトカード)
  • EXPA(女性専用暗闇フィットネス事務)
  • RistoranteUNO(イタリア料理)
  • 和信庵(古民家民泊)
  • daiohs(ウォーターサーバー)
  • KEI(オーダーメイドシャツを4,980円から)
  • 株式会社ベアーズ(家事代行など)
  • カジタク(ハウスクリーニングなど)
  • ぽけん(ヘルスケアをより簡単により楽しく)
  • 旅工房(旅行)
  • ユーグレナ(遺伝子解析)
  • smeta(フリーランスのための与信機能付きお部屋探しアプリ)
  • RIZAP(パーソナルジム)
  • SAMURAI ENGINEER(オンラインプログラミングスクール)
  • DMM英会話
  • BOOSTA(AIエンジニア育成コース E資格対応コース)
  • 経理カイホー
  • GlobalWifi
  • WiFiレンタルどっとこむ
  • フリーナンス
  • やよいの青色申告 オンライン
  • マネーフォワード

無料で企業選びの選択肢を増やせる

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

TECH STOCKのデメリット

TECH STOCKのデメリット

TECH STOCK(テックストック)のデメリット

  • 業務経験が少ない場合は案件の紹介が少ない場合がある

業務経験によっては案件の紹介が少ない

プログラマーやエンジニアとしての経験が少ない場合は、案件の紹介ができない場合があります。

TECH STOCKのよくある質問

TECH STOCKのよくある質問

利用料はかかりますか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

ブランクがあっても大丈夫でしょうか?

業界に特化したエージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。

面接や応募書類に自信がなく不安です。

企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。

想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。

在職中でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。

地方でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。

求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。

独立を迷っていても利用できますか?

利用可能です。

独立に関する相談や情報収集でも利用することができます。

希望の会社が見つかり応募をして案件獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。

契約期間はどれくらいですか?

プロジェクトによって最短3ヶ月〜2年程度の案件があります。

他のサービスと併用できますか?

併用して利用することができます。

TECH STOCKのサービスの流れ

TECH STOCKのサービスの流れ
STEP

会員登録(無料)

公式サイトから30秒で簡単登録

次のステップに進むには履歴書・職務経歴書の登録

STEP

コーディネーターの面談

コーディネーターが経歴や希望などの確認

STEP

案件の紹介

希望と条件に合う案件を紹介

STEP

応募・書類選考

希望の案件があればエントリー

STEP

面談

書類選考通過後、企業による選考面談

日程調整などはお任せ

STEP

契約・業務開始

条件に合意ができたら契約して業務開始

TECH STOCKの登録方法

TECH STOCKの登録方法

TECH STOCK(テックストック)は完全無料で利用することができ、会員登録後に案件紹介サービスを利用することができます。

STEP

公式サイトにアクセス

STEP

氏名・ふりがなを入力

氏名・ふりがなを入力
STEP

電話番号・メールアドレスを入力

電話番号・メールアドレスを入力

TECH STOCKの拠点

TECH STOCKの拠点

TECH STOCKの拠点は以下になります。

サービスはオンラインで利用することができ、全国どこからでも利用が可能です。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次
  1. TECH STOCKの概要
  2. TECH STOCKの評判
    1. 悪い評判・感想
    2. 良い評判・感想
  3. TECH STOCKがおすすめな人
    1. TECH STOCKの利用者の特徴
  4. TECH STOCKの求人
    1. エリア
    2. 職種
    3. 業種
    4. 言語
    5. フレームワーク・ライブラリ
    6. リモートワーク
    7. 稼働日数
    8. 報酬金額
  5. TECH STOCKのメリット
    1. 高待遇案件が多数
    2. 登録者フォローが充実していて安心
    3. 月額報酬80万円以上の高単価案件多数
    4. リモート案件割合が72%
    5. 18年目の信頼と実績がある
    6. フリーランス向け福利厚生プログラムが充実
    7. 無料で企業選びの選択肢を増やせる
  6. TECH STOCKのデメリット
    1. 業務経験によっては案件の紹介が少ない
  7. TECH STOCKのよくある質問
    1. 利用料はかかりますか?
    2. ブランクがあっても大丈夫でしょうか?
    3. 面接や応募書類に自信がなく不安です。
    4. 在職中でも利用は可能ですか?
    5. 地方でも利用は可能ですか?
    6. 独立を迷っていても利用できますか?
    7. 契約期間はどれくらいですか?
    8. 他のサービスと併用できますか?
  8. TECH STOCKのサービスの流れ
    1. 会員登録(無料)
    2. コーディネーターの面談
    3. 案件の紹介
    4. 応募・書類選考
    5. 面談
    6. 契約・業務開始
  9. TECH STOCKの登録方法
    1. 公式サイトにアクセス
    2. 氏名・ふりがなを入力
    3. 電話番号・メールアドレスを入力
  10. TECH STOCKの拠点
  11. フリーランスにおすすめの案件サイト・エージェント比較
  12. TECH STOCKはフリーランス必須の案件サイト!
  13. 転職を考える時に利用したい転職エージェント