【評判】JOBTV|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

就活サイトを利用して就職を考えている人も多いと思います。

そして就活サイトの中でもJOBTVを利用して就職活動をする人も多いです。

でも、JOBTVを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?

  • どのようなサービスなのか
  • 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
  • サービスの流れはどんな感じか?
  • 利用した人の評判が見たい
  • 自分のアピールポイントがわからない
  • 本当はどの企業が良いのかわからない

この記事では、JOBTVのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

気になる箇所から参考にしてみてください。

JOBTV
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 業界トップ企業200社以上の企業説明会動画が見れる
  • 地方からでも優良企業に効率的にアクセス
  • 自己PR動画でエントリーでき企業にアピールができる
  • 企業からスカウトが届く
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
  • 一部の地域では求人が少ない

\ トップ企業200社以上の企業説明動画が見れる /

登録無料+スカウトが届く

就活生に特化した就活サイトを比較した記事も参考にしてください。

目次

JOBTVの概要

JOBTV公式サイト
項目内容
運営会社株式会社ベクトル
VECTOR INC.
おすすめポイント業界トップ企業200社以上の企業説明会動画が見れる

これまで知らなかった優良企業に出会える

地方からでも優良企業に効率的にアクセス

自己PR動画でエントリーでき企業にアピールができる

企業からスカウトが届く

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
主な求人内容非公開
求人数200社以上
主な対象年代就活生
求人エリア全国
利用料金無料
JOBTVの概要

JOBTVは株式会社ベクトル が運営する、動画エントリーができる就活サイトです。

利用はオンラインで利用ができ、業界トップ企業200社以上の企業説明会動画を見ることができます。

企業説明をスマホやパソコンで動画でより企業を知ることができ、これまで知らなかった優良企業に出会えることもあります。

地方からでも優良企業に効率的にアクセスすることができるので、移動の費用をかけることなくスムーズな就活が可能。

スマホで自己PR動画を作成してエントリーすることで、書類だけでは伝わらない自分の魅力を企業の担当者にしっかりとアピールすることができます。

企業から直接オファーが届くこともあるので、スピード感のある就活をすることができます。

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

JOBTVは動画で効率的に就活を進めたい人に利用がオススメです。

\ トップ企業200社以上の企業説明動画が見れる /

登録無料+スカウトが届く

JOBTVの評判・口コミ

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
見たい時に見れるのがオススメ!

動画視聴で企業の強みや方向性などが簡単に分かる

ES提出前に説明をみて書くことを抽出するのがオススメ
なし
JOBTVの評判

悪い口コミ・感想

悪い評判は見当たりませんでした。

良い口コミ・感想

インターン生が優良企業に内定している

👇JOBTVで働くインターン生こんなところに内定できてます👇

・三井住友
・リクルート
・サイバーエージェント
・Yahoo
・楽天
・PwC
・電通デジタル
・レバレジーズ
・アドウェイズ
・東急エージェンシー
・DNP
・ベクトル
・東北新社
・ニトリ
・マクニカ

Twitter

わざわざ合同説明会などの対面イベントに行かなくても見たい時に見れるのがオススメ!

■JOBTV
電通やキリンなど様々な企業説明動画をスマホで見れる。わざわざ合同説明会などの対面イベントに行かなくても見たい時に見れるのがオススメ!私はこれでしっかりと企業研究して面接してる🙆‍♂️

Twitter

動画視聴で企業の強みや方向性などが簡単に分かるのでハードルが低いと思います

まず取り組む方法としてはJOBTVやYouTubeの活用がオススメです!どちらも動画視聴で企業の強みや方向性などが簡単に分かるのでハードルが低いと思います。ここである程度の知識をつけてからOB訪問につなげてみてください!

Twitter

ES提出前などにこれで説明をみて書くことを抽出するのがオススメ。

【JOBTV】
オススメ度:☆☆☆☆☆
[用途]
◉会社説明会視聴
◉企業研究

合説などとは違い、自分の好きな時間に会社説明を視聴できるのは画期的。ES提出前などにこれで説明をみて書くことを抽出するのがオススメ。

Twitter

\ トップ企業200社以上の企業説明動画が見れる /

登録無料+スカウトが届く

JOBTVがオススメな人

こんな人にJOBTVがオススメ!

  • 企業の説明会動画を効率的に見たい
  • 地方からでも優良企業に出会いたい
  • 動画で自分をアピールしたい
  • スカウトで効率的に就活がしたい

JOBTVの求人

JOBTV公式サイト

JOBTVには200社以上の企業が参画しています。

Amazon・KIRIN・ソフトバンク・電通・三井住友銀行などの業界トップ企業の説明動画などが見放題です。

企業説明会に参加することなくオンラインで閲覧することができるので、効率的な企業選びをすることができます。

企業説明会の動画は、公式サイトから無料の会員登録をすることでえつらんすることができます。

JOBTVのメリット

JOBTVのメリット

  • 業界トップ企業200社以上の企業説明会動画が見れる
  • これまで知らなかった優良企業に出会える
  • 地方からでも優良企業に効率的にアクセス
  • 自己PR動画でエントリーでき企業にアピールができる
  • 企業からスカウトが届く
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

業界トップ企業200社以上の企業説明会動画が見れる

JOBTVを利用することで、業界トップ企業200社以上の企業説明会動画を見ることができます。

動画で見ることでより企業を知ることができ、自分にピッタリの企業に出会うことができます。

これまで知らなかった優良企業に出会える

企業説明をスマホやパソコンで動画でより企業を知ることができ、これまで知らなかった優良企業に出会えることも。

企業の会社説明動画が見放題なので、いつでも自分のペースで企業選びができます。

地方からでも優良企業に効率的にアクセス

オンラインで利用できるので、地方からでも企業説明会に行く必要がなく自宅で効率的に企業説明動画にアクセスが可能です。

移動の必要もないので、交通費もかかりません。

自己PR動画でエントリーでき企業にアピールができる

自己PR動画を作成して、書類だけでは伝わらない自分の魅力を企業にアピールすることができます。

スマホで簡単に動画エントリーすることができ、担当者に魅力をしっかりと伝えることができます。

企業からスカウトが届く

企業から直接オファーが届くことがあり、スピード感のある就活ができます。

マッチング後は企業の担当者と直接面接などのやり取りができ、スムーズな就活ができます。

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。

JOBTVのデメリット

JOBTVのデメリット

  • 一部の地域では求人が少ない

一部の地域では求人が少ない

求人は都市部に多く、一部の地域では求人が少ない場合があります。

\ トップ企業200社以上の企業説明動画が見れる /

登録無料+スカウトが届く

JOBTVのよくある質問

利用料は本当に無料ですか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

スカウトが届いた企業に応募しないといけないですか?

自分の希望に合う求人にのみ応募することが可能です。

JOBTVのサービスの流れ

STEP

無料カウンセリング

公式サイトから60秒で簡単登録

キャリアビジョンの明確化

STEP

企業紹介

希望に合う企業の紹介

STEP

選考準備

ES・ポートフォリオの添削サポート

STEP

面接

日程調整・面接対策サポート

STEP

内定

JOBTVの登録方法

JOBTVは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。

STEP

公式サイトにアクセス

STEP

「会員登録をする」をタップ

STEP

電話番号を入力

STEP

電話番号に届いた確認コードを入力

STEP

メールアドレス・パスワードを入力

JOBTVの拠点

JOBTVの拠点は以下になります。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次