【評判】データミックス(給付制度あり)|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

仕事で使えるデータサイエンスを考えている人も多いと思います。
そしてスクールの中でもデータミックスを利用して学習をする人も多いです。
でも、データミックスを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他のサービスと比べてどうか?
- なかなか時間がとれない
この記事では、データミックスのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
データミックスを利用してスキルアップしましょう!
datamix
メリット
- 今の仕事に活かせるデータサイエンスを学べる
- 課題発見力や課題解決力が身につく
- 現役のデータサイエンティストにチャットで質問
- 面談サポート
- 受講料の70%還付がある給付制度
- 体験講座が充実
デメリット
- 入試がある
おすすめのAI・データサイエンススクールを比較した記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【厳選比較】オススメのAI・データサイエンススクール11選|評判や料金を徹底解説
AI・データサイエンススキルを習得して転職やスキルアップなど仕事に活かしたいと思う人も多いと思います。 いろいろなスクールがあるけどどれが良いの? サービスの違…
目次
データミックスの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社データミックス |
おすすめポイント | 今の仕事に活かせるデータサイエンスを学べる 転職やキャリアアップ・フリーランスに繋がるスキルの習得 課題発見力や課題解決力が身につく 現役のデータサイエンティストにチャットで質問ができる 面談サポートがある 受講料の70%還付がある制度の対象 体験講座で自分に合うか試すことができる |
コース | データサイエンティスト育成講座 気象データアナリスト養成講座 |
対象エリア | 全国 オンライン |
無料相談 | 無料オンライン説明会 無料体験講座 無料個別相談 |
データミックスは株式会社データミックスが運営するデータサイエンスのスクールです。
利用はオンラインで全国どこからでも利用することができ、付加価値を生むデータサイエンスのスキルを身につける事ができます。
「データサイエンティスト育成講座」や「気象データアナリスト養成講座」などのコースがあり、約7ヶ月のコースでしっかりと学習することができます。
データサイエンティストとしてのスキルの習得だけでなく、課題発見力や課題解決力も身につくので今の仕事に活かすことができ、データに基づいた提案や改善案などができ市場価値を高めることが可能になります。
受講料の70%還付がある厚生労働省の「専門実践教育訓練給付制度」制度の対象になっているので、本格的なスキルをお得に学ぶことができます。
無料のオンライン説明会や無料体験講座もあり、スクールが自分に合うかどうかしっかりと見極めてから受講することができるのも安心できるポイントです。
データミックスはデータサイエンティストとしてスキルアップや独立を考えている人に利用がオススメです。
\ 受講料の70%還付 /
無料体験講座+転職成功率は96%
データミックスの評判・口コミ

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
講師が親身に対応してくれる 学習が楽しい 実際の企業のデータを使用できる 教育訓練給付の対象で70%が還付される | プログラミング全くの未経験には難しい |
悪い口コミ・感想
正直プログラミング全くの未経験には難しい
良い口コミ・感想
講師の方が質問にも真摯に応えてくれました
データサイエンティストに興味あり、pythonプログラミングの基礎講座を受講。
google
講師の方が質問にも真摯に応えてくれました。事前知識ないと初回から心が折れそうになる為、さらっとプログラミングの本を読んでおくと良さそう。
Zoomでも受講できますが、演習が多く直ぐに講師に質問できるため現地受講がオススメ。
ビルの見た目は古いですが、こちらのオフィス内装は新しく可愛いです。
ライブラリもあるので長く通ってみたいスクールでした。
統計学めっちゃおもろいな
実際の企業のビッグデータを講習に使うことができる
厚労省の教育訓練給付の対象で70%が給付される
データミックスがオススメな人

こんな人にデータミックスがオススメ!
- データサイエンスを学習したい
- 今の会社で本格的にデータを活かして活躍したい
- データサイエンティストとして転職や独立を考えている
- 給付金を利用してお得に学習をしたい
データミックスのコース・料金

コース一覧・料金
スクロールできます
項目 | データ サイエンティスト 養成講座 | データサイエンス 基礎講座 | ゼロから始める Excelデータ分析 統計学講座 | 気象データ アナリスト 養成講座 | HRアナリスト 養成講座 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 742,500円 | 198,000円 | 39,600円 | 742,500円 | 742,500円 |
給付金対象 | 最大70%還付 | 最大70%還付 | |||
期間 | 約7ヶ月 | 約8週間 | 1ヶ月〜2ヶ月 | 約7ヶ月 | 約7ヶ月 |
就職支援 | |||||
体験講座 | |||||
無料相談 |
データサイエンティスト育成講座
項目 | 内容 |
---|---|
ブートキャンプ ステップ | 探索的データ分析(EDA) 確率分布(二項分布、ポアソン分布、正規分布等) 仮説検定(t検定、U検定、BM検定、カイ二乗検定等) バイアス、外れ値、ヒストグラムなど |
ベーシック ステップ | 線形回帰分析、ロジスティック回帰 相関と因果(バイアス、DAG、傾向スコアマッチング) 教師あり学習(決定木、アンサンブル学習など) 教師なし学習(PCA、クラスタリングなど) 精度指標、特徴エンジニアリング |
アドバンス ステップ | AWS(RDS)の使い方、MLOps 自然言語処理(tf-idf、word2vec、BERT) Deep Learningの実行方法(PyTorch) (S)ARIMA、(S)ARIMAXといった時系列モデル |
インテグレーション ステップ | 分析プロジェクトの流れと実務におけるポイントの理解 メンタリングセッション(自身で課題を設定し、1ヶ月間のプロジェクトを企画・実行) |
「ビジネス経験×データサイエンス」でDXデータ人材として活躍することを目指します。
- データサイエンティスト
- テクニカルメンター
- 顧客理解・広告最適化
- ビジネスリーダー

気象データアナリスト養成講座
項目 | 内容 |
---|---|
ブートキャンプ ステップ | 探索的データ分析(EDA) 確率分布(二項分布、ポアソン分布、正規分布等) 仮説検定(t検定、U検定、BM検定、カイ二乗検定等) バイアス、外れ値、ヒストグラムなど |
ベーシック ステップ | 線形回帰分析、ロジスティック回帰 相関と因果(バイアス、DAG、傾向スコアマッチング) 教師あり学習(決定木、アンサンブル学習など) 教師なし学習(PCA、クラスタリングなど) 精度指標、特徴エンジニアリング |
アドバンス ステップ | AWS(RDS)の使い方 MLOps 自然言語処理(tf-idf、word2vec、BERT) Deep Learningの実行方法(PyTorch) (S)ARIMA、(S)ARIMAXといった時系列モデル |
インテグレーション ステップ | ビジネス課題を発見するためのフレームワーク研修 個人ワークとグループワークのプロジェクト型学習 |
「気象 × データサイエンス」のスペシャリストを育成するカリキュラムです。
天候・気象アナリティクスを利用して仕事をしたい人に利用がおすすめです。
データサイエンティスト育成講座・気象データアナリスト養成講座は教育給付金対象で受講料が最大70%還付されます。
詳しいコースの内容や教育給付金については公式サイトで確認することができます。
データミックスのメリット

データミックスのメリット
- 今の仕事に活かせるデータサイエンスを学べる
- 転職やキャリアアップ・キャリアチェンジ・フリーランスに繋がるスキルの習得ができる
- 課題発見力や課題解決力が身につく
- 現役のデータサイエンティストにチャットで質問ができ、面談サポートを受けることができる
- 受講料の70%還付がある専門実践教育訓練給付制度の対象でお得に受講できる
- 体験講座で自分に合うか試すことができる
今の仕事に活かせるデータサイエンスを学べる
データサイエンスは現在の仕事にも活かす事ができるので、付加価値を高めてスキルアップや年収アップを目指すことができます。
転職やキャリアアップ・キャリアチェンジ・フリーランスに繋がるスキルの習得ができる
データサイエンティストとしての経験を積むことで、転職や独立の際にも好条件の仕事を得ることが可能になります。
課題発見力や課題解決力が身につく
学習を通して技術スキルに加えて、課題発見力や課題解決力が身につくので、社会課題やビジネスの課題に対処する事ができます。
現役のデータサイエンティストにチャットで質問ができ、面談サポートを受けることができる
疑問点や不安な点などはチャットで質問をすることができます。
データサイエンティストとの面談もあるので、学習の進捗やキャリアの相談などもすることができます。
受講料の70%還付がある専門実践教育訓練給付制度の対象でお得に受講できる
厚生労働省の「専門実践教育訓練給付制度」認定講座の対象なので、一定条件を満たせば受講料の70%が還付され、お得に受講することができ、知識をみにつけることができます。
体験講座で自分に合うか試すことができる
無料のオンライン説明会や体験講座があるので、自分に合うかどうか事前に確認することができるのでミスマッチを防ぐことができます。
契約や受講料の支払いは体験講座の後なので、スクールとの相性を事前に試すことができます。
無料のオンライン説明会や体験講座の詳しい内容は公式サイトで確認することができます。
データミックスのデメリット

データミックスのデメリット
- 入試がある
入試がある
入試があり、入試に合格しないと受講することができません。
データミックスのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
学習時間はどれくらい必要ですか?
週3時間の授業に加えて毎週10時間程度の予習・復習が必要です。
支払い方法は何がありますか?
銀行振込が可能です。(分割可)
データミックスのサービスの流れ

STEP
入校申し込み
公式サイトから60秒で簡単登録
STEP
選抜試験の実施
STEP
合格発表
STEP
講座申込・支払い
STEP
受講開始
データミックスの登録方法

「無料オンライン説明会・体験講座」「オンライン個別相談」をどちらも無料で利用することができます。
STEP
公式サイトにアクセス
STEP
「オンライン個別相談」をタップ

STEP
希望の日程を選択

STEP
姓名・フリガナ・メールアドレス・パスワードを入力

データミックスの拠点

データミックスの拠点は以下になります。
- 東京都千代田区神田神保町2-44 第2石坂ビル2階
おすすめのAI・データサイエンススクール比較

AI・データサイエンススクールはそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
オススメの利用法は無料相談や体験を試してみて、一番相性が良いスクールを利用することです。
おすすめのAI・データサイエンススクール
- 未経験から実践的なAIスキルを学べる
- E資格合格率88%+転職サポート
- 受講料金の最大70%が給付される
スクロールできます
項目 | スキルアップAI | .Pro(ドットプロ) | Aidemy Premium | SAMURAI ENGINEER | キカガク | ヒューマンアカデミー | AIジョブカレ | テックアカデミー | データミックス | スタアカ | ディープロ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 未経験から実践的なAIスキル習得 給付金で最大70%給付 E資格合格率88% | AIとPythonに特化したスクール 少数精鋭の講師による対面講義 ポートフォリオ作成 | 日本最大級のAIスクール 給付金で最大70%給付 E資格試験の対策 | 累計指導実績が35,000名以上 転職成功率は99% 平均年収は65万円アップ | AI・機械学習学習し放題 給付金で最大70%給付 受講期間終了後も視聴可 | 未経験からDXスキルの習得 アプリ・見守りカメラ開発 AWSを受講期間+1年間使い放題 | AI ・データ分析に特化 教育訓練給付金で最大70%給付 無料で就職とAI学習が可能 | 転職・副業など豊富なコース 教育訓練給付金で最大70%給付 転職できない場合は返金保証 | 仕事に活かせるデータサイエンス 教育訓練給付金で最大70%給付 無料体験講座あり | 980円の低価格から学習可能 未経験でも動画でわかりやすい サイエンティストのメンタリング | エンジニアがカリキュラム設計 週一回の個別レッスン 利用期間の制限なし |
コース | 0から学べるE資格対応ディープラーニング講座 Pythonの基礎からE資格を目指すディープラーニング講座 Pythonの基礎から学ぶ気象データアナリスト実践講座 その他(全10コース) | AIリスキリングコース | AIアプリ開発 データ分析 自然言語処理 E資格対策 機械学習マスター ビジネスAI活用 組織を変えるDX | 転職保証コース フリーランスコース Webデザイン 教養コース プログラミング 教養コース エキスパートコース AIコース | 長期コース | DXエンジニア総合コース | 機械学習講座 ディープラーニング講座 統計+R講座 ジョブカレPRO | はじめての副業 エンジニア転職保証 その他 | データサイエンティスト育成講座 気象データアナリスト養成講座 | ライトプラン プレミアムプラン オーダーメイドプラン | DIVER Learnings データサイエンティスト 機械学習エンジニア入門コース |
学習方法 | オンライン | 対面 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン・通学併用 | オンライン | オンライン | 通学・オンライン | オンライン | オンライン |
受講期間 | 6〜18ヶ月 | 6ヶ月 | 3〜9ヶ月 | 4週間〜48週間 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 1ヶ月半〜 | 2週間〜24週間 | 約7ヶ月間 | 利用期間の制限なし | 利用期間の制限なし |
面談回数 | なし | 随時 | 随時 | 随時(専属マンツーマン) | 月4回 | 随時 | 随時(専属マンツーマン) | 随時 | 随時 | 随時 | – |
受講料(一括) | 49,500円〜(実質) | 398,000円 | 158,400円(実質) | 165,000円〜 | 237,600円(実質) | 759,000円 | 0円〜(転職支援の場合) | 99,000円〜 | 742,500円 | – | – |
受講料(分割) | なし | 月額17,100円〜 | 分割可 | 7,376円〜 | 分割可 | 84回まで分割可 | 分割払い可 | 分割可 | 月々980円〜 | 月々1,100円〜 | |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード Paypal | 口座振替・クレジットカード | クレジットカード・銀行振込 請求書払い・ローン | 銀行振込・クレジットカード | 銀行振込・クレジットカード | クレジット・教育ローン 銀行振込・現金払い | クレジット・コンビニ・銀行 ネットバンキング・電子マネー | 銀行振込・クレジットカード コンビニ・Amazon Pay・PayPay | 銀行振込 | クレジットカード | クレジットカード |
転職サポート | 転職・キャリアサポート | 転職・キャリアサポート | キャリアサポートあり | 就職相談・応募書類添削 面接対応 | あり | 転職相談 | 就職相談・応募書類添削 面接対応 | 転職相談・自己分析 応募書類の添削・面接対策 | 一部あり | – | – |
公式サイト | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする | 無料相談をする |
データミックスはデータサイエンティストを目指す人にオススメ!

データミックスはデータサイエンティストを目指す人向けに7ヶ月間しっかりと学習できるカリキュラムがあります。
今のキャリアはもちろん、転職やフリーランスとしても活躍できるスキルの習得が可能です。
疑問点や不安点は現役のデータサイエンティストに質問もできるので、問題解決をしながら学習をすすめることができるので、挫折しにくい環境があるのが良い点です。
受講料の70%還付がある厚生労働省の「専門実践教育訓練給付制度」制度の対象になっているので、本格的なスキルをお得に学ぶことができます。
無料のオンライン説明会や無料体験講座もあり、スクールが自分に合うかどうかしっかりと見極めてから受講することができるのも安心できるポイントです。
データミックスはデータサイエンティストとしてスキルアップや独立を考えている人に利用がオススメです。
\ 受講料の70%還付 /
無料体験講座+転職成功率は96%
データミックスと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 未経験エンジニア になれる | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 無料オンライン講座 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |