【評判】クリエイターズファクトリー|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

プログラミングスクールの利用を考えている人も多いと思います。

そしてプログラミングスクールの中でもクリエイターズファクトリーを利用して転職活動をする人も多いです。

でも、クリエイターズファクトリーを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?

  • どのようなサービスなのか
  • サービスの流れはどんな感じか?
  • 利用した人の評判が見たい
  • 年収アップできるの?
  • 在職中でなかなか時間がとれない

この記事では、クリエイターズファクトリーのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

気になる箇所から参考にしてみてください。

クリエイターズファクトリー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 卒業がないWEBデザインスクール
  • 実践的なスキルを習得可能
  • Web業界への転職率が70%以上
  • 学習の継続率が96%
  • 転職・副業サポート
デメリット
  • 学習に一定の費用がかかる

\ 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい /

無料相談+追加費用なしで継続サポート

Webデザインスクールを比較した記事も参考にしてください。

目次

クリエイターズファクトリーの概要

クリエイターズファクトリー公式サイト
項目内容
運営会社株式会社Startkit
おすすめポイント実務を想定した教材で実践的に学べる

フィードバックで集中してスキルアップ

卒業がなく追加費用なしで継続してサポート

Web業界への転職率が70%以上

1年以内に副業につながった人が多数

学習の継続率が96%で途中挫折しにくい

他のスクールより安い
コースWebクリエイティブコース
オンライン学習サポートコース
対象年齢10代〜60代
提供エリア通学:大阪
オンライン:全国対応
クリエイターズファクトリーの概要

クリエイターズファクトリーは株式会社Startkitが運営する卒業がないWebデザインスクールです。

卒業がないので教材やサポートを継続して利用することができ、いつでも最新の情報を手に入れることができるのが大きなメリットです。

「Webクリエイティブコース」「オンライン学習サポートコース」があり、通学やオンラインでも利用ができるので自分に合うスタイルでWebデザインの学習をすることができます。

オンライン学習コースは16万円で利用することができ、他のスクールよりも安い費用でWebデザインのスキルを身につけることができます。

フィードバックや質問なども気軽にでき、短期集中で学習をすることで途中挫折が少なく、学習の継続率が96%以上の実績があります。

クリエイターズファクトリーはWebデザイン・制作を学び転職・副業に活かしたい人に利用がオススメです。

\ 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい /

無料相談+追加費用なしで継続サポート

クリエイターズファクトリーの評判・口コミ

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
素敵な同期と出会えた

モチベーションを保てた

本質を学べた

無事就職することができた
スケジュールがきつかった
クリエイターズファクトリーの評判・口コミ

悪い口コミ・感想

グループ制作からの個人制作がかなりキツキツで、大変だった

久しぶりの投稿ですが、、。クリエイターズファクトリーを無事に卒業しました👏まだお世話になるつもりですが(笑)グループ制作からの個人制作がかなりキツキツで、大変だったけどなんとか、形だけは作れたかな?と思ってます!細かいとこは引き続き頑張ります🙆‍♀️フォトショも頑張らねば、、!

Twitter

良い口コミ・感想

正しい仕事の進め方や心構えを教えてくれる

クリエイターズファクトリーでは正しい仕事の進め方や心構えを教えてくれるのでとても参考になります。
どれだけ素晴らしいスキルがあったとしても、お客さんの要望を無視した提案や納期遅れはあってはあかんもんね…🤔

Twitter

何より素敵な同期と出会えたことは財産、感謝です

今日はチーム制作の発表、つまりスクール修了日でした!
入学時に、楽しみながら全力で!絶対にwebデザイナーになる!と決めて走り続けたけど、きっとそれを完遂出来たかなと💪🏻

有意義で自信に繋がった5ヶ月でした✨
何より素敵な同期と出会えたことは財産、感謝です❤️

Twitter

モチベーションも保てる同期がいて本当にこのスクールを選んでよかった

チーム制作終了!
5ヶ月あっという間だった!!🥹
楽しくてモチベーションも保てる同期がいて本当にこのスクールを選んでよかった☺️🫶

Twitter

実務はこういったデザイン外の仕事もあるんだなぁと…学べました

個人制作完成→提出でついに修了証をいただきました😂👏
デザイン・コーディング・WordPress化までやってみて、ほんとーーーーに勉強になった…!
WP化はローカルからサーバーへ移行するのに苦戦して、実務はこういったデザイン外の仕事もあるんだなぁと…学べました😂

Twitter

オンライン自習室でコミュニケーションが取れる

朝オンライン自習室行ったらオンライン生の方が声かけてくださって、少しだけお話しした!色々活用したいのにあんまり慣れてなくて…って言ったら今度教えてくれるって。優しい🥺
ボイスで話しかけるの勇気いるのにすごいし、お話できてめっちゃ嬉しかった☺️

Twitter

WEBデザイナーとして就職決まりました

WEBデザイナーとして就職決まりました。企画、デザイン、コーディング、WP、サイト分析等色々なことができそうなので楽しみ〜!
CFの皆様方には本当に本当にお世話になり感謝しかないです。ほんまにありがとうございます!今後は転職サポートメンバーとして、全力サポートしていきます

\ 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい /

無料相談+追加費用なしで継続サポート

クリエイターズファクトリーがオススメな人

こんな人にクリエイターズファクトリーがオススメ!

  • オンラインでも教室対面でも両方学びたい
  • できるだけ安くWebデザイナーのスキルを学びたい
  • わからないことはチャットで気軽に相談したい
  • 実践で使えるスキルを習得したい
  • 勉強後も継続してサポートを受けたい

クリエイターズファクトリーのコース

クリエイターズファクトリーのコースは以下の2種類になります。

スクロールできます
コースWebクリエイティブ
コース
オンライン
学習サポートコース
料金通学280,000円
オンライン250,000円
160,000円
入学金20,000円
IT基礎知識
HTML / CSS(SCSS)
デザイン基礎 / 考え方
ツールを使ってのデザイン
JavaScript(jQuery含む)
WordPress
Webサイト設計
Webマーケティング基礎
仕事の進め方
チーム研修
授業のアーカイブ配信
クリエイターズファクトリーのコース

Webクリエイティブコース

クリエイターズファクトリー公式サイト

特徴

  • クラス単位で講師のサポートがある
  • チーム制作で実践的な仕事の仕方がわかる
  • 課題進捗がわかる
  • 受講メンバーと交流しながら学べる
  • 講師との関係が近く直接やり取りができる
  • 集中して学べる

通学でもオンラインでも授業形式でWebデザインや制作を学ぶことができ、講師とも直接のやり取りが可能なコースです。

個人制作に加えてチーム制作をすることで、より難しく実践的な経験を積むことができます。

質問もしやすい授業形式でスキルを習得することができます。

オンライン学習サポートコース

クリエイターズファクトリー公式サイト

特徴

  • 自分のペースで動画で学べる
  • 24時間いつでもオンラインで質問ができる
  • 空き時間に自宅から講義に取り組める
  • 卒業が無いのでいつでも手厚いサポートを利用ができる
  • 教材が更新されても追加費用なしに常に最新版を利用ができる

自分のペースで自宅でWebデザインや制作のスキルを習得したい人にオススメです。

オンラインの少数サポートで、わからない点をすぐに相談することができます。

\ 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい /

無料相談+追加費用なしで継続サポート

クリエイターズファクトリーのメリット

クリエイターズファクトリーのメリット

  • 実務を想定した教材で実践的に学べる
  • フィードバックで集中してスキルアップができる
  • 卒業がないので追加費用なしに継続してサポートを受けることができる
  • Web業界への転職率が70%以上
  • 1年以内に副業につながった人が多数
  • 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい
  • 他のスクールより安く学ぶことができる

実務を想定した教材で実践的に学べる

実際に仕事で使えるスキルを身につける事ができる教材を中心に学習ができるので、学んだスキルを実践で活かすことができます。

フィードバックで集中してスキルアップができる

適切なフィードバックをすることで、短期集中でスキルアップをすることができます。

必要なスキルを時間をかけすぎずに学ぶことで、途中挫折を減らす事ができます。

卒業がないので追加費用なしに継続してサポートを受けることができる

卒業がないので継続したサポートを受けることができます。

最新の学習教材やオンラインでの環境は実務についた後も継続利用が可能で、いつでも学習に使うことができます。

もちろん追加費用は一切必要ありません。

卒業なしでずっと使えるサポート
  • zoomサポート
  • 動画教材
  • チャットでわからないことの相談
  • 転職・副業サポート
  • 提出課題のフィードバック
  • 月に数回ある定期勉強会やイベント

Web業界への転職率が70%以上

Web業界の転職率が70%異常あり、多くの人が学習後にスキルを活かして転職の成功をしている実績があります。

1年以内に副業につながった人が多数

転職をしなくても、1年以内に副業につながった人が多数いて、スクールで学んだ知識で副業収入を得ることができています。

学習の継続率が96%で途中挫折しにくい

途中挫折が少ない仕組みが多数あり、学習の継続率は96%と圧倒的に高くモチベーションを保ったまま学習を進める事ができます。

他のスクールより安く学ぶことができる

他のスクールが30万円以上費用がかかる事が多い中、クリエイターズファクトリーは16万円から利用することができお得に学ぶことができます。

クリエイターズファクトリーのデメリット

クリエイターズファクトリーのデメリット

  • ある程度の費用がかかる

コースによって料金は変わりますが、ある程度の費用がかかってきます。

料金が高いと感じる人もいると思いますが、スキルを身につけることで転職や独立後に高い報酬を得ることも可能で数ヶ月で元を取る人も多いようです。

分割払いも利用できるので、毎月の負担を抑えて利用することができます。

\ 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい /

無料相談+追加費用なしで継続サポート

クリエイターズファクトリーのよくある質問

利用を迷っているのですが相談できますか?

相談可能です。

個別相談なので疑問点や不安点など相談することができます。

初心者ですが利用可能ですか?

利用可能です。

9割の人が未経験から利用をされています。

仕事をしながら利用することはできますか?

利用可能です。

仕事をしながら利用している人が全体の8割ほどいます。

学習時間の目安はどれくらいですか?

学習時間は300時間を想定しています。

週20時間・月50時間位が目安になります。

支払い方法は何がありますか?

クレジットカード(一括・分割)、銀行振込が可能です。

就職率や期間はどれくらいですか?

転職希望の人で約90%の転職率で、期間は平均6〜8ヶ月程度です。

クリエイターズファクトリーのサービスの流れ

STEP

説明会に参加(無料)

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP

申し込み・事前準備

コースを選択

授業料の振込

STEP

受講開始

卒業なしでサポートは受講後も利用可能

クリエイターズファクトリーの登録方法(3ステップ・60秒)

STEP

公式サイトの「無料相談を利用する」をタップする

STEP

カレンダーの都合の良い日にちをチェックして希望時間をタップする

STEP

名前・メールアドレス・電話番号・参加場所を入力して予約するをタップする

\ 学習の継続率が96%で途中挫折しにくい /

無料相談+追加費用なしで継続サポート

クリエイターズファクトリーの拠点

クリエイターズファクトリーの拠点は以下になります。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次