フリーターの人や今仕事をしている人で転職を考えている人も多いと思います。
そして転職サイトの中でもワークポート(WORKPORT)を利用して転職活動をする人も多いです。
でも、ワークポート(WORKPORT)を利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他の転職エージェントと比べてどうか?
- 自分のアピールポイントがわからない
- 本当はどの企業が良いのかわからない
- 在職中でなかなか時間がとれない
この記事では、ワークポート(WORKPORT)のサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
気になる箇所から参考にしてみてください。
良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
無料でプログラミングが学習できる レスポンスが早くしっかりと確認をしてくれる 夜間や土曜日も対応してくれる 無理な押しつけがない | スカウトが多すぎる 担当者が変更になったあと連絡がこなくなった |
\転職決定人数1位 /
ワークポート(WORKPORT)の概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ワークポート WORKPORT, inc. |
おすすめポイント | 転職コンシェルジュの転職相談サービス PCやスマホで履歴書・職務経歴書を作成 オンライン講座で転職に必要な知識やノウハウを提供 無料スクールで未経験からエンジニアになれる 転職決定人数1位 転職相談実績50万人以上 業界・職種に精通した転職のプロが徹底サポート 履歴書や職務経歴書の添削アドバイス 企業ごとの面接対策で内定率アップ |
主な求人内容 | エンジニア クリエイティブ ゲーム 営業 事務/管理 ものづくり 建築 薬剤師 看護師 |
求人数 | 61,023 |
主な対象年代 | 20代〜40代 |
求人エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
ワークポートは株式会社ワークボートが運営する幅広い業種・職種に対応する総合型の転職支援サービスです。
求人は都市部だけでなく地方にも多くあり、大手企業から中小企業まで取り扱いがあります。
業界での実績が18年と実績があるので多くの企業の信頼やコネクションがあり、内定までしっかりとサポートしてくれます。
転職決定人数1位の豊富な実績とノウハウがあり、応募書類の添削・企業ごとの面接対策・給与交渉などを徹底してサポートしてくれるので、初めての転職の人や在職中であまり時間が取れない人も安心して転職ができます。
転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用ができ、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
ワークポートは求人も多くサポートもしっかりしていて、転職を検討している人は利用がオススメです。
\転職決定人数1位 /
ワークポート(WORKPORT)の評判・口コミ
【良かった点】 ・連絡した時にレスポンスが早い ・企業と密に連絡を取り、双方の意向をスピーディーに伝えてくれる ・次回選考のポイントを企業に確認してくれる ・合格不合格問わず面接の良い点悪い点を企業にヒアリングし、フィードバックをくれる ・電話を中心に候補者と密に連絡を取るので、リアルタイムで変化していく心情や選考状況をキャッチアップして理解しながら、企業と連携を取ってくれる。 何よりコミュニケーションの濃さと頻度の多さが素晴らしかった。 自分とエージェントが同じ認識や考えを持って動けたことが良い転職活動に繋がったと思う。 (他社エージェントも使っていましたが、選考日程調整をしてくれるだけで、良かった点に上げたようなアクションはありませんでした) 【悪かった点】 ・特に無し。素晴らしい対応だったので文句なしです。
ご面談で職務経歴と希望職のヒアリングがあり、希望した職業の案件を多数ご紹介頂き、当初の予定より早めに就職が決まりました。 応募書類の添削、面接のアドバイス、面接後の企業様のアフターフォローなど担当者のスピード感のある対応が素晴らしく、信頼して決めることができました。 また、貴社の面接対策セミナーが求職者に寄り添った内容で分かりやすく、面接ですぐ実践できる内容でした。 転職を目指しているお友達にもご紹介したいと感じました。
転職エージェントサービスを利用させて頂きました。 【良かった点】 ・他社エージェントとはだいぶ毛色の違う印象。 「コンシェルジュ」を自称されており、ホテルマンのようなホスピタリティ溢れる対応でした。 「厳しく転職指導をしてほしい」という方には物足りなさもあるかもしれませんが、転職活動はメンタル面の負荷もかかるので、そこのケアもして下さるワークポート様は私に合っていると感じました。 ・連絡の頻度がちょうど良い。 多すぎず、少なすぎず。
・他社よりも営業感が少ない。 というより、私の担当をして下さった女性のコンシェルジュは、ほぼ全く営業感を感じさせない素晴らしいお方でした。 大手エージェントにありがちな「どこでも良いから決めてやろう。ねじ込んでやろう」という嫌らしさを一切感じませんでした。 ・案件の数が多い。 正直に言うと今回の転職活動で初めてお名前を知った会社だったので、紹介頂ける求人数に不安がありました。 私は未経験、年齢も若くない、その上人気業界への転職を希望しましたが、大手から少数精鋭のスタートアップまで幅広くご紹介して頂けました。 ITやWebに強いので、そちらを志望されている方には強くおすすめできます。
【改善して欲しい点】 ・お電話での転職サポートだったのですが、後ろの音がかなり騒がしく、コンシェルジュの方のお声が聞こえないこともありました。 ・選考(面接)後にこちらからコンシェルジュの方にお電話をする取り決めになっていたのですが、制度が形骸化しているようにも感じた点。 個人的には、フォームにて今後同じ会社を受ける方への参考になるような入力タスクだった方が、やりやすく感じました。
私を担当して下さった方が良かったのもあるかもしれませんが、全社から「エージェントではなくコンシェルジュ」の姿勢を感じました。 ホスピタリティの高さに感動致しました。 寄り添うような転職サポートを受けたい方、ITや Web業界へのキャリアチェンジを志望している方、大手の営業感に嫌気が差した方、大手から少数精鋭の企業まで幅広く見たい方、など幅広い方におすすめしたい会社様です。
レスポンスが早く、担当がお休みを取られる際は必ず引き継いだ方が連絡を下さるなど、連携も完璧で他の企業様にはない良さでした。 職務経歴書のチェックや補記も代行していただいたり、面接前のマニュアルや企業様の詳細なども事前に共有してくださり助かることばかりでした。 面接後もフォローアップや懸念点のヒアリングなどもしっかり対応していただき、非常に安心が出来ました。 時間のない中スピーディーにわかりやすく内容確認と連絡が取れたように思います。
自身の転職にてご助力いただきました。 最初の面談~内定の間、懇切丁寧にご対応いただき安心して転職活動を進めることができました。 当方が就業条件に不満がありそうなポイント(給与や職務内容)を、事前に先方企業様へ交渉いただくなど、大いにサポートいただきました。 大手転職エージェント会社よりも求人数は少ないとは思いますが、その分親身になって対応いただけます。 これから転職活動をされる方にオススメです。
良かった点 ・特に、面接の終了の報告をした後も早いレスポンスをして下さり、ストレスなく選考状況を把握、面接準備を行うことが出来ました。 ・面接のスケジュールも無理なく且つ、私のスケジュールを十分に考慮したボリューム感で設定して頂いた点。 改善点 ・eコンシェルに通知設定があるのはよかったですが、一度にまとめて企業様の進展があるとメッセージに溜まってしまい、見たい時に見たい企業様の情報、状況が見つけづらいと感じました。 ・メッセージも一つにせず、企業様ごとにメッセージを分けられる仕組みがあれば良いと感じました。
応募書類の添削から面談対策、アフターフォローまで全てのサービスが優れています。 また担当の方のレスが早く、引き継ぎも徹底されているため大変安心出来ました。 希望する企業がどんな人材を募集しているか、過去の内定者の傾向、面談の過去の質問事例などまで情報提供がいただけるため、より高いレベルで面談準備が出来ます。 大変おすすめです。
友人の紹介で登録、面談まで迅速にご対応頂きました。 履歴書、職務経歴書の添削も丁寧にご対応していただきました。 また、自身が職歴が短いのにコンプレックスを持っていましたが、 ポテンシャルで未経験職種OKの求人がたくさんあり、書類通過もたくさんあり、面接後の内省を一緒にしてくださりました。その結果、自身がなぜ志望するか、なぜやりたいのか言語化できるようになってから上手くいくようになり、約1.5か月で納得のいく転職活動をすることができました。 人生の岐路に立った私を導いて下さり、本当にありがとうございました。
会社案内から面接対策、書類精査まで何から何まで大変お世話になりました。 スピード感持って対応頂いた事も大変助かりました。 頂いた案件や内容ともに申し分なく、ご縁があり無事に就業出来ています。 もし周りで転職を検討している人がいれば是非相談してみてはどうだろうかと提案出来る企業様だと思います。
某転職サイトからワークポートのプラチナスカウトを受けて面談、登録。最初に提示をもらった企業から内定。実は面接直前で体調を崩してしまい面接辞退を申し出たのだが、コンシェルジュの方に上手く調整してもらったため結果に繋がった。これがなかったら違う展開になっていたと思う。 サイトは見やすくていいと思う。ただログインがやや煩雑。初期passは変えられるようにした方が使いやすい。あと、時々サーバとの通信が重くなるのか、なかなかログインできない時があった。
5か月前から転職活動をはじめましたが、年齢・経験値的に希望職種にご縁が無いまま先月、(株)ワークポートにサポートをお願いしました。僅か1ヵ月で希望する会社に内定を頂きました。 担当の方が親身になって希望を聞いてくださった事、建設業界に詳しい事で適切な助言を頂きながら、職務経歴書の見直しや求人会社の選定をスムーズに進めることが出来ました。 連絡には自社アプリを使用してスムーズに行われ、担当者が不在時にも、急ぎの連絡は別の方が下さるなど、申し送りも滞りなく行われているように感じました。
出典:google map
悪い評判・感想
送ってくるスカウトが多すぎる
ワークポートのスカウト、サイトごとに違う人が何回もスカウト送ってきていやだな…
Twitter
と思いTwitter検索したら同じ人沢山いて良かった
担当者が変わったあと連絡がこなくなった
残念だった点
Google
・そちらの異動により担当が変わった際、引継ぎが宜しくなかったのか、その後一切の求人紹介や連絡が来なかった。応募しても合否結果の音沙汰さえ無し。 最初に担当頂いた方のサービスの質が良かっただけに、 他の転職サイト様以上に担当者の質の良し悪しがはっきりと影響に表れやすいのかなと困惑しました。
こちらのことを見下した態度だった
登録に行ったときの面談(恐らく30歳前後の男性)で、前職と同じ仕事内容がいいと言うと「少しかじった程度ですよね?」と言ってきた。失礼だし、こちらのことを見下した態度だった。初対面でこちらのことを何も知らないのにそこまで失礼な態度を取る意味が分からない。 真剣に仕事を探していたのにこの人なら見下してもいいと思ったのか?
Google
良い評判・感想
無料のプログラミングスクール「みんスク」で未経験からエンジニア転職ができる
未経験でIT転職するならワークポートがおすすめ。無料のプログラミングスクール「みんスク」に通うことで、完全未経験からのエンジニア転職が可能。無料でも必ず転職しなければならない訳ではない。自由度は高い。スキルを身につけるきっかけになるから。
Twitter
無料面談で年収の相場感をきけて現状確認ができた
ワークポートさんとの転職面談終わったー
Twitter
年収の相場感とか聞けて現状の再確認ができた、感謝。
貴方の年齢でその経験を実現してる人はほぼいないって言われてちょっと自信ついたぜ
レスポンスが早くしっかりと確認をしてくれる
転職サイトはワークポートさんを使いましたが、理由は結局「人」でした。他社様が悪いわけじゃなく、僕を担当してくださったエージェントが一番レスが速かった。加えてニュアンスや僕の感情は必ず電話による口頭で確認してくれました。やはり相手の気持ちをわかる人が結果を掴むんだと再認識しました。
Twitter
夜間や土曜日も対応してくれて提案してくれる企業数も多い
ワークポートさんですかね。
Twitter
夜間、土曜日もされてるので通いやすいし丁寧。あと提案してもらえる企業数が多い。
大手転職サイト並みの求人数がありながら、面接時は親身になって頂いた
良かった点
Google
・大手転職サイト並みの求人数がありながら、面接時は親身になって頂いた。
・担当のキャリアアドバイザー紹介求人が継続的に届く。丁寧に選んでもらっているんだなと実感が湧く。 (他の大手だと面談当日の紹介だけで終わってしまい、翌日以降は結局AI紹介求人が多い印象。)
・電話連絡が多い。そのためメールでは伝わらないニュアンス等も伝えられ、非常に気持ちが良い。
応募書類の添削、面接のアドバイス、面接後の企業様のアフターフォローなど担当者のスピード感のある対応が素晴らしく、信頼できた
ご面談で職務経歴と希望職のヒアリングがあり、希望した職業の案件を多数ご紹介頂き、当初の予定より早めに就職が決まりました。 応募書類の添削、面接のアドバイス、面接後の企業様のアフターフォローなど担当者のスピード感のある対応が素晴らしく、信頼して決めることができました。 また、貴社の面接対策セミナーが求職者に寄り添った内容で分かりやすく、面接ですぐ実践できる内容でした。 転職を目指しているお友達にもご紹介したいと感じました。
Google
無理な押しつけがない
私の担当をして下さった女性のコンシェルジュは、ほぼ全く営業感を感じさせない素晴らしいお方でした。 大手エージェントにありがちな「どこでも良いから決めてやろう。ねじ込んでやろう」という嫌らしさを一切感じませんでした。
Google
大手の営業感に嫌気が差した方、大手から少数精鋭の企業まで幅広く見たい方など幅広い方におすすめ
私を担当して下さった方が良かったのもあるかもしれませんが、全社から「エージェントではなくコンシェルジュ」の姿勢を感じました。 ホスピタリティの高さに感動致しました。 寄り添うような転職サポートを受けたい方、ITや Web業界へのキャリアチェンジを志望している方、大手の営業感に嫌気が差した方、大手から少数精鋭の企業まで幅広く見たい方、など幅広い方におすすめしたい会社様です。
Google
\転職決定人数1位 /
ワークポート(WORKPORT)がオススメな人

こんな人にワークポート(WORKPORT)がオススメ!
- 初めての転職で不安がある
- 履歴書や職務経歴書など応募書類のアドバイスが欲しい
- 自分に合う会社がわからない
- 面接に自信がない
- UターンIターンを考えている
- 年収アップの転職をしたい
ワークポート(WORKPORT)の求人

エリアで検索
エリア | 公開求人数 |
---|---|
北海道・東北 | 3,980 |
関東 | 30,994 |
甲信越・北陸 | 1,981 |
東海 | 5,052 |
関西 | 9,912 |
中国・四国 | 4,324 |
九州・沖縄 | 5,925 |
海外 | 32 |
求人エリアは関東・関西が多くその他の地域も豊富に求人があります。
職種で検索
職種 | 公開求人数 |
---|---|
ソフト開発・システムエンジニア系 | 62,201 |
クリエイティブ系 | 2,718 |
通信・インフラエンジニア系 | 5,069 |
ヘルプデスク・ユーザーサポート | 62,201 |
研究、製品開発/品質・評価系 | 3,318 |
コンサルタント・プリセールス系 | 3,657 |
ゲーム制作関連 | 1,763 |
ものづくり系エンジニア | 7,051 |
金融・保険・証券系 | 194 |
建設・土木・プラント・設備 | 10,759 |
不動産専門職 | 970 |
営業系 | 11,113 |
事務・管理系 | 4,417 |
経営企画・事業開発 | 2,042 |
マーケティング・プロモーション系 | 3,138 |
役員 | 124 |
販売・サービス系 | 2,803 |
薬剤師系 | 4 |
物流・運輸・購買 | 874 |
製薬・創薬系 | 466 |
医療系専門職 | 251 |
福祉・保育・介護 | 408 |
未経験・第二新卒系 | 7,240 |
教員・公務員・その他専門職 | 124 |
職種はIT系・ヘルプデスク・建設関係・営業系が多くその他の職種も求人が豊富にあります。
業種で検索
業種 | 公開求人数 |
---|---|
ゲーム開発 | 2,071 |
WEBサービス・広告・コンテンツ制作 | 6,618 |
システム開発・情報通信 | 14,639 |
コンサルティング・調査・士業 | 1,559 |
機械メーカー | 8,683 |
食品・消費財メーカー | 840 |
化学・素材・医薬メーカー | 1,558 |
その他メーカー | 325 |
商社 | 1,343 |
人材サービス・アウトソーシング | 6,023 |
建築・土木・設計 | 8,524 |
不動産 | 3,323 |
エネルギー・インフラ | 433 |
小売・販売 | 1,505 |
サービス・アミューズメント | 1,424 |
教育・保育 | 555 |
金融・保険 | 773 |
医療・福祉・メディカル | 927 |
その他 | 1,075 |
業種はシステム開発・情報通信・機械メーカー・人材サービスなどが多く、その他の業種も豊富に求人があります。
年収で検索
年収 | 公開求人数 |
---|---|
こだわらない | 62,201 |
〜300万円 | 53,573 |
300〜500万円 | 46,193 |
500万円〜700万円 | 22,965 |
700万円〜1,000万円 | 9,912 |
1,001万円〜 | 3,475 |
年収は500万円未満の求人が多いですが、年収700万円以上の求人も一定数あります。
特集から検索
特集 | 公開求人数 |
---|---|
年収700万円以上のエンジニア | 7,027 |
年収アップを目指す営業職 | 2,307 |
スペシャリストを目指すデザイナー・クリエイター | 3,263 |
急募求人 | 464 |
年収700万円以上のエンジニアや年収アップを目指す営業職など、さまざまな特集から簡単に求人を探すことができます。
詳しい求人情報は公式サイトから無料登録後に閲覧や紹介してもらうことができます。
ワークポート(WORKPORT)のメリット

ワークポート(WORKPORT)のメリット
- 転職コンシェルジュの転職相談サービス
- PCやスマホで簡単に履歴書・職務経歴書を作成
- 転職活動支援アプリで効率的に転職活動
- オンライン講座で転職に必要な知識やノウハウを提供
- 無料エンジニアスクール「みんスク」で未経験からエンジニアになれる
- 転職決定人数1位
- 転職相談実績50万人以上
- 業界・職種に精通した転職のプロが徹底サポート
- 履歴書や職務経歴書の添削アドバイスで書類通過
- 企業ごとの面接対策で内定率アップ
- 年収交渉はお任せ
- 転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用が可能
転職コンシェルジュの転職相談サービス

ワークポートはリクナビNEXTの調査で就職決定人数1位にも選ばれたことがある実績がある転職エージェントです。
転職コンシェルジュは各業界や職種に精通していて、丁寧なヒアリングから、希望と条件に合う求人を厳選して紹介してくれるので、高精度のマッチングが可能です。
将来のキャリアプランはもちろん、自分では気づけない価値や可能性に気づくこともできない可能性なども提案してくれます。
転職活動支援アプリで効率的に転職活動
転職支援活動アプリの「eコンシェル」では、次のようなことが利用でき転職活動に必要な情報を一括で管理することができます。
- 面接スケジュール管理
- 応募求人管理
- 希望条件にマッチした求人紹介
- 転職コンシェルジュとのメッセージのやりとり
通常のサイトには公開されない非公開求人情報を閲覧できるので、高待遇や急募案件など好条件の求人にもアクセスできるので効率的な転職活動が可能です。
PCやスマホで簡単に履歴書・職務経歴書を作成
PC・スマホ・タブレットで簡単に履歴書や職務経歴書の作成が可能です。
履歴書や職務経歴書を作成したことがない人でも、入力フォームに情報を入力するだけで自動作成ができるので簡単。
PDF出力してメールに添付することができます。
職務経歴書もテンプレートが用意されているので、項目を順番に入力するだけで簡単に作成することができます。
履歴書や職務経歴書の添削・面接対策で内定率アップ
履歴書や職務経歴書などの応募書類の添削や企業ごとの面談対策、自己アピールの仕方なども徹底してサポートしてくれるので、書類通過率や内定率を上げることができます。
オンライン講座で転職に必要な知識やノウハウを提供
転職ノウハウが身に付く無料講座の「すぐに転職講座」では、転職に必要な基礎知識や応用ノウハウなどを相互的に学ぶことができます。
オンラインや対面などで講師による直接講座や動画による講義を受講することで、転職活動に不安がある人も安心して転職することができます。
- 面接基礎講座
- 身だしなみ講座
- 転職活動の基礎知識講座
- Web面接対策講座
- 面接準備講座
- Web面接対策講座
- 面接ロールプレイング講座
- モチベーション講座
- 日本の社会情勢講座
- 適性検査講座
- 退職手続き講座
無料エンジニアスクール「みんスク」で未経験からエンジニアになれる
未経験から学べる無料のオンラインスクールで、完全未経験からプロのエンジニアを目指すことができます。
- 開発(PHP)コース
- 開発(Java)コース
- インフラコース
3つのコースから選択でき、教材費・受講料・面接対策・転職相談の全てのサービスが完全無料で利用ができます。
仕事終わりや休日などにも利用ができるので、ライフスタイルに合わせて勉強することができ、未経験からITエンジニアになれます。
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能で、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。
ワークポート(WORKPORT)のデメリット

ワークポート(WORKPORT)のデメリット
- エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
- 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。
電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。
電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。
ワークポートのよくある質問

- 利用料はかかりますか?
-
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
- エンジニア経験がないのですが利用は可能ですか?
-
利用可能です。
業界未経験でも可能な求人もあります。
- 面接や応募書類に自信がないので不安です。
-
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
- 現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
-
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
- 地方でも利用は可能ですか?
-
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国にあります。
- 転職するか迷っているのですが利用できますか?
-
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
ワークポート(WORKPORT)のサービスの流れ

公式サイトから3分で簡単登録
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
ワークポート(WORKPORT)の登録方法(6ステップ・3分)
ワークポートは完全無料で利用ができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを受けることができます。





ワークポート(WORKPORT)の拠点
ワークポート(WORKPORT)の拠点は以下になります。
拠点 | 住所 |
---|---|
本社オフィス | 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
札幌オフィス | 北海道札幌市北区北6条西1-4-2ファーストプラザビル2F |
仙台オフィス | 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-22宮城野センタービル4F |
宇都宮オフィス | 栃木県宇都宮市大通り2-3-1井門宇都宮ビル4F |
高崎オフィス | 群馬県高崎市八島町65明石屋ビル3F |
埼玉オフィス | 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-82大宮大門町MIIビル6F |
横浜オフィス | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11NMF横浜西口ビル6F |
千葉オフィス | 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3リードシー千葉駅前ビル7F |
静岡オフィス | 静岡県静岡市葵区黒金町59-6大同生命静岡ビル10F |
東海オフィス | 愛知県名古屋市中村区椿町17-15ユース丸悦ビル6F |
名古屋オフィス | 愛知県名古屋市中村区椿町15-19秋田学園名駅ビル2F |
金沢オフィス | 石川県金沢市広岡1-1-18金沢KSビル7F |
大阪オフィス | 大阪府大阪市中央区平野町2-3-7アーバンエース北浜ビル14F |
京都オフィス | 京都府京都市下京区真苧屋町207オフィス七条烏丸4F |
神戸オフィス | 兵庫県神戸市中央区京町69三宮第一生命ビルディング11F |
岡山オフィス | 岡山県岡山市北区本町6-30第一セントラルビル2号館5F |
広島オフィス | 広島県広島市中区紙屋町2-2-2紙屋町ビル9F |
高松オフィス | 香川県高松市兵庫町8-1高松兵庫町ビル6F |
小倉オフィス | 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1明治安田生命北九州ビル5F |
福岡オフィス | 福岡県福岡市中央区天神1-3-38天神121ビル5F |
熊本オフィス | 熊本県熊本市中央区安政町4-23アクア熊本水道町6F |
宮崎オペレーションセンター | 宮崎県宮崎市江平西2-3-48宮崎KHビル2F |
宮崎第2オペレーションセンター | 宮崎県宮崎市錦本町1-3エストレジャービル3F |
鹿児島オフィス | 鹿児島県鹿児島市西千石町1-1鹿児島西千石第一生命ビルディング5F |
まとめ:ワークポート(WORKPORT)は転職決定人数1位!

ワークポート(WORKPORT)幅広い職種や業種の転職をサポートしてくれるので、どの業種で働きたいか決めてない人や自分で向いている仕事がわかならない人でも、コンシェルジュがしっかりサポートをしてくれます。
求人は都会だけでなく地方にも豊富にあるので、あなたの希望と条件を聞いたコンシェルジュが厳選してあなたに合う求人を紹介してくれます。
応募書類の添削・面接対策・給与交渉もしっかりとしてくれるので、初めての転職の人でも安心して利用ができます。
転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用ができ、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
ワークポートは求人も多くサポートもしっかりしていて、転職を検討している人は利用がオススメです。
\転職決定人数1位 /
ワークポート(WORKPORT)と合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら

サービス | ジェイック 就職カレッジ | JAC リクルートメント | doda (デューダ) | ワークポート | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 正社員求人のみハイクラスの 満足度が高い | 業界最大手 | 未経験からエンジニア になれる | 全国に求人が豊富求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 就職成功率81.1%転職実績43万人 40代以上転職後の 平均年収913万円 | 優良求人多い 豊富な無料診断 | 無料オンライン講座 | 相談実績50万人転職実績41万人 | 求人数:業界1位
公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 269,984 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 278,441 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 30代〜50代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コメント