【評判】社内SE転職ナビ|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説!

【評判】社内SE転職ナビ|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説!

社内SEとしてキャリアを築きたいと考える方が増えています。これまでの経験を活かしながら、働き方やスキルアップの面で魅力的な選択肢とされる社内SEは、多くのITエンジニアにとって理想の転職先となっています。

その中でも、業界トップクラスの求人数を誇る「社内SE転職ナビ」は、多くの転職希望者に選ばれる人気の転職支援サービスです。

しかし、利用を検討する中で次のような疑問や不安を感じる方もいるのではないでしょうか?

  • 社内SE転職ナビでどのような求人が見つかるの?
  • 本当に自分に合った企業を紹介してもらえるの?
  • 年収アップやスキルアップを実現できる?
  • サービスの流れやサポート内容が知りたい

こうした疑問を解消するため、本記事では「社内SE転職ナビ」の特徴やメリット・デメリット、実際に利用した方の口コミ、さらに利用が向いている人の特徴などを詳しく解説します。

この記事を読むことで、社内SE転職ナビの全体像が把握でき、自分にとって本当に役立つサービスかどうかを判断する材料を得られるはずです。

社内SE転職ナビを活用して、スムーズな転職活動とキャリアアップを実現しましょう!

社内SE転職ナビ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • IT業界トップクラスの社内SE求人数
  • 転職支援実績は15,000人以上
  • 求人数は6,500件以上
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
  • エージェントによって対応が違う場合がある

\ IT業界トップクラスの社内SE求人数 /

完全無料+転職支援実績15,000人以上

IT・web・エンジニアに特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。

目次
  1. 社内SE転職ナビの概要
  2. 社内SE転職ナビの評判
    1. 悪い評判・感想
    2. 良い評判・感想
  3. 社内SE転職ナビがおすすめな人
    1. 社内SE転職ナビの利用者の特徴
  4. 社内SE転職ナビの求人
    1. 紹介企業実績
    2. エリア
    3. 職種
    4. 業種
    5. 年収
  5. 社内SE転職ナビを利用するメリット
    1. IT業界トップクラスの社内SE求人数
    2. 社内SEのリアルを隅々まで公開
    3. セミナーやイベントなどサポートが充実
    4. 転職支援実績15,000人以上
    5. 3種類の相談方法でストレスなく転職相談
    6. 相談や情報収集でも利用が可能
    7. 無料で企業選びの選択肢を増やせる
  6. 社内SE転職ナビを利用するデメリット
    1. エージェントによって対応が違う
    2. 電話でのやりとりが多いと感じる
  7. 社内SE転職ナビのよくある質問
    1. 利用料はかかりますか?
    2. ブランクがあっても大丈でしょうか?
    3. 面接や応募書類に自信がなく不安です。
    4. 在職中でも利用は可能ですか?
    5. 地方でも利用は可能ですか?
    6. 転職を迷っていても利用できますか?
    7. Web面談は利用できますか?
    8. 土曜日も面談はできますか?
  8. 社内SE転職ナビの利用の流れ
    1. 会員登録(無料)
    2. 個別面談・カウンセリング
    3. 求人紹介
    4. 応募・面接
    5. 内定・入社
  9. 社内SE転職ナビの登録方法
    1. 公式サイトにアクセス
    2. 「無料アドバイザーに相談する」をタップ
    3. 現在の状況・IT職の経験年数を選択
    4. 生年月日・氏名・ふりがなを入力
    5. メールアドレス・電話番号を入力
  10. 社内SE転職ナビの拠点
  11. IT業界特化型の転職サイト・エージェント比較
  12. 社内SE転職ナビは社内SEを目指すエンジニアにおすすめ
  13. 社内SE転職ナビと合わせて利用したい転職エージェント

社内SE転職ナビの概要

社内SE転職ナビの概要
社内SE転職ナビ公式サイト
項目内容
運営会社アイムファクトリー株式会社
求人エリア全国
求人数公開求人数:5,666件
非公開求人数:非公開
(2025年1月時点)
求人の多い分野社内SE
その他特徴IT業界トップクラスの社内SE求人数

社内SEのリアルを隅々まで公開

セミナーやイベントなどサポートが充実

転職支援実績は15,000人以上で、多くの社内SE転職実績がある

3種類の相談方法でストレスなく転職相談が可能
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能

利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
社内SE転職ナビの概要

社内SE転職ナビはアイムファクトリー株式会社が運営する社内SEに特化したエンジニア専門の転職メディアです。

利用はオンラインで利用することができ、幅広い職種の社内SEの求人紹介や転職支援のサポートを受けることができます。

社内SEの転職を熟知したコンサルタントが丁寧なカウンセリングから、厳選して求人を紹介してもらうことができるので、在職中でも効率的に転職をすることができます。

業界トップクラスの社内SEの求人件数があり、大手企業からベンチャー企業まで幅広いタイプの優良企業の求人の紹介を受けることができ、年収アップを実現している人も多くいます。

転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用でき、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。

社内SE転職ナビは社内SEの転職をしたい人におすすめです。

\ IT業界トップクラスの社内SE求人数 /

完全無料+転職支援実績15,000人以上

社内SE転職ナビの評判

社内SE転職ナビの評判
良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
大手より寄り添った対応
初回面談で軸に沿った求人の紹介があった
40代でも転職できた
スピード内定できた
年収が50万円上がった
担当者の言葉遣いが悪かった
連絡がこなくなった
社内SE転職ナビの評判

悪い評判・感想

担当者の言葉遣いが悪かった

担当が口の聞き方や態度がやたら偉そうでした。 企業の採用担当でもないしそんなに優秀なんでしょうか? 年齢が高い割には、勘違いは身の程知らずでみっともないです。

Google

案件がミスマッチで自体すると連絡が来なくなった

一度、案件がミスマッチだったので辞退すると、全く無反応になり連絡が来ない。フォローも全くなく不誠実な対応をされた。

Google

社内SE転職ナビの悪い評判として、「担当者の対応」に関する不満が挙げられています。

具体的には、担当者の言葉遣いや態度が高圧的で不快に感じたという声や、案件を辞退した途端に連絡が来なくなり、フォローがないという意見がありました。

エージェントによって対応の差がある可能性があり、自分に合わない場合は担当変更を依頼するのが良いでしょう。

サービスを利用する際は、事前にコミュニケーションの取り方やサポート体制について確認しておくことが大切です。

良い評判・感想

大手転職サイトに比べて非常に寄り添った形で同じ目線で物事を考えてくださる

担当のM様には終始親身になってフォローしていただきました。最終的には他社エージェント経由で内定承諾しましたが、大手転職サイトに比べて非常に寄り添った形で同じ目線で物事を考えてくださるので、もしまた転職することがあればまた相談したいと思います。

Google

初回の1時間30分程度で話の中から軸に沿ったおすすめ企業の求人をいくつかご紹介してくださり、最終的にはその中から気に入った企業へ入社が決まりました

右も左も分からない状況で初回面談に参加させていただきましたが、初回の1時間30分程度で話の中から軸に沿ったオススメ企業の求人をいくつかご紹介してくださり、最終的にはその中から気に入った企業へ入社が決まりました! 面接対策なども退勤後の夜間からお付き合いしていただけるなど、サポートは大変厚い転職エージェント様だと感じます。 今回は唯一の転職エージェントとして利用させていただきましたが、「希望通りの求人票の紹介」「企業への応募対応」「企業ごとの面接対策案内」「選考の辞退、内定承諾までのサポート」というあらゆる面で、不満を感じることはありませんでした。 むしろ選考の辞退や夜間のメール対応など、エージェント様のご負担になっていないか心配になるぐらい丁寧なサポートをしていただけたため、スムーズに内定を獲得することができたと感謝しております。 知り合いがIT業界で転職を考えた際には、一番にオススメしたい転職エージェント様です。

Google

40代でなかなか決まらない中、多数紹介してもらった

40代の中堅インフラエンジニア。 なかなか決まらない中、案件を多数提案してもらい無事オファーゲット!同業他社より提案数が倍以上多かった。あと営業がとってもフレンドリー(*^▽^*)

Google

自分が希望するキャリアプランについて、とても親身にアドバイス・サポートしていただきました

社内SE転職ナビからアイムファクトリー株式会社さんに転職相談させていただきました。 自分が希望するキャリアプランについて、とても親身にアドバイス・サポートしていただきました! 手厚いサポートのお陰で希望していた会社から内定を頂くことができました。 アイムファクトリー株式会社さんを利用して本当に良かったです!

Google

少しブランクがあって年齢も高かったけど、スピード内定できた

少しブランクがあって年齢も高い為、不安の中での案件探しとなりましたが、面談を御提示頂いた数、確定するまでのスピード共に想像以上のものでした。 複数の営業の方に関わって頂きましたが、内部での連携もよかったと思います。

Google

「面接だけでも受けてみようかな」と思える企業を見つけ、自分の理想にマッチした案件だった

いいところがあれば…と気軽に相談。社内SEマネージャーに転職成功!
40代を迎えて今後のキャリアを考えた時「もっと自分にいいところがあれば、次が転職するラストチャンスかも」という思いから、カジュアル面談へ。
そこで「面接だけでも受けてみようかな」と思える企業を見つけ、自分の理想にマッチした案件だったため転職を決意しました。

社内SE転職ナビ公式サイト

「社内SE」を提案されて正直全く想定していなかったのですが、今は希望が叶いとても満足

自社内開発でEC領域に挑戦したい!理想を社内SEで叶える
キャリア面談で私が伝えた要望は
◇自社内の開発で腰を据えて長くキャリアアップできる環境
◇EC領域の開発を上流工程からワンストップで挑戦したい
という点。その結果「社内SE」を提案されて正直全く想定していなかったのですが、今は希望が叶いとても満足しています。

社内SE転職ナビ公式サイト

多忙の中でも昼休みのわずかの時間で、気軽に相談できる

多忙の中でも昼休みのわずかの時間で、気軽に相談できる!
業務都合で土曜日も出勤があるため、限られた時間でも気軽に相談できるオンライン面談を受けることに。
そこでアドバイザーの方からのアドバイスをきっかけに、私の希望にマッチした「大手事業会社にて、上流メインで経験を積める社内SE」への転職が実現しました!

社内SE転職ナビ公式サイト

携われる案件が変わることで業務レベルもアップ

男性:25歳
職種:インフラエンジニア
年収450万円→年収500万円

前職で就業していた受託企業では、運用案件を得意としていたため、設計や構築の業務には携わることができませんでした。

社内SE転職ナビさんでの面談で、企業によっての得意領域や主業務があることを改めて認識し、自身のキャリアプランにあった企業選びをしていく必要性に気づきました。

現在は、インフラ上流工程を得意とする企業でさらなるスキルアップに励んでいます。

社内SE転職ナビ公式サイト

3次請け保守運用で年収400万から社内SEへ転職成功

男性:38歳
職種:SE
年収400万円→年収450万円

Sierに在籍していた頃は客先常駐がメインで、若手の頃は新鮮に感じた働き方だったのですが35才を過ぎてからは正直しんどくなってきました。

保守運用だけでなく、社内SEとして1つのサービスとじっくり向き合い、自分からも企画案を出すなどサービスの成長を見守り、ほぼ定時で帰れる今の働き方は40才、50才とこの先も開発に携わるため選んでよかったです。

社内SE転職ナビ公式サイト

社内SE転職ビさんへはエンジニアだった経験を活かせる企画職であること、許容できる残業時間、年間休日130日以上がマストと条件を伝え、しっかり当てはまる求人を複数社分紹介して頂きスムーズでした。

男性:43歳
職種:社内IT企画
年収800万円→年収850万円

自分で手を動かすことは好きですが、残業少なく長期休暇も取りやすい環境が理想でした。

また、システムエンジニアから別ポジションへ転向したいと考えてはいたものの年齢をネックに感じていました。

社内SE転職ビさんへはエンジニアだった経験を活かせる企画職であること、許容できる残業時間、年間休日130日以上がマストと条件を伝え、しっかり当てはまる求人を複数社分紹介して頂きスムーズでした。

社内SE転職ナビ公式サイト

社内SE転職ナビの良い評判として、「親身なサポート」と「求人の豊富さ」が特に評価されています。

エージェントが求職者の希望やキャリアプランを丁寧にヒアリングし、適切な求人を紹介してくれるという声が多く、大手転職サイトと比べても寄り添った対応が魅力とされています。

初回面談で軸に沿った求人を提案されたり、面接対策や夜間対応など手厚いサポートを受けられた人もいました。

また、40代やブランクがある人でもスピード内定が決まったケースもあり、幅広い層に対応できる点も評価されています。

\ IT業界トップクラスの社内SE求人数 /

完全無料+転職支援実績15,000人以上

社内SE転職ナビがおすすめな人

社内SE転職ナビがおすすめな人

こんな悩みのある方におすすめ!

  • 仕事と私生活のバランスを整えたい
  • 仕事で悩んだ時に相談できる仲間が欲しい
  • 社内SEの条件や待遇が知りたい!
  • 派遣先での人間関係に疲れた
  • 客先常駐ではなく一社に腰を据えて働きたい
  • 自社サービスのシステムに関わりたい
  • 情報システム部門で働きたい

社内SE転職ナビの利用者の特徴

  • 年齢層:20代〜40代
  • 幅広い職種の社内SEへ転職したい人や転職のフルサポートを受けたい人

社内SE転職ナビの利用がおすすめな人は、20代〜40代の幅広い職種の社内SEへ転職したい人や転職のフルサポートを受けたい人です。

社内SE転職ナビの求人

社内SE転職ナビの求人

紹介企業実績

社内SE転職ナビ 紹介企業
社内SE転職ナビ公式サイト
  • 価格.com
  • 合同会社DMM.com
  • 株式会社ソフトクリエイト
  • 株式会社ツクルバ
  • メドピア株式会社
  • 株式会社ディー・エヌ・エー
  • 株式会社リクルートテクノロジーズ

社内SE転職ナビでは、大手企業からベンチャー企業まで、幅広い規模や業界の優良企業との取引実績があります。

たとえば、「価格.com」や「DMM.com」といった有名なITサービス企業のほか、「株式会社ソフトクリエイト」や「メドピア株式会社」など、専門分野で強みを持つ成長企業も含まれます。

また、「株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)」や「株式会社リクルートテクノロジーズ」といった誰もが知る一流企業の社内SEポジションも取り扱っています。

このように、実績豊富な企業とのネットワークを活かし、多種多様なニーズに対応できるのが社内SE転職ナビの強みです。

これにより、スタートアップで裁量の大きい環境を目指す方も、安定した大手企業でのキャリア形成を重視する方も、それぞれに合った理想的な求人を見つけることができます。

信頼性と選択肢の広さを兼ね備えたこのサービスは、社内SEへの転職を目指す方にとって心強いパートナーと言えるでしょう。

エリア

エリア
エリア公開求人数
北海道・東北399
関東4,371
近畿977
中部458
中国・四国398
九州・沖縄572
エリア

社内SE転職ナビは全国の求人を網羅しており、特に関東エリアで4,371件と求人数が豊富です。

近畿977件、中部458件、九州・沖縄572件など、地方エリアにも多数の求人を提供しています。

都市部だけでなく地方での転職にも対応しており、全国どこからでも利用しやすいサービスです。

職種

職種
職種公開求人数
開発エンジニア2,617
インフラエンジニア726
社内IT戦略・企画・情報システム1,322
サポートエンジニア316
セキュリティエンジニア212
データ分析・ソリューション335
ゲームエンジニア80
他ITエンジニア210
デザイナー328
ITコンサルタント195
Webマーケティング275
職種

社内SE転職ナビでは、さまざまな職種の求人を取り扱っており、特に開発エンジニアが2,617件と最も多くの求人が揃っています。

次いで、社内IT戦略や企画職が1,322件、インフラエンジニアが726件と、幅広い分野の求人が充実しています。

また、セキュリティエンジニアやデータ分析、ゲームエンジニアなど、専門性の高い職種の求人もあり、キャリアアップを目指す方にとって理想的な選択肢を提供しています。

ITコンサルタントやWebマーケティングなどの関連職種も掲載されており、自分の経験や希望に合ったポジションを見つけることができます。

業種

業種
業種公開求人数
メーカー/製造業など476
金融機関/金融業界425
不動産/建築・土木/交通405
物流302
サービス業387
人材/教育/医療/福祉924
エネルギー/官公庁/団体など53
放送/音楽芸能/広告/イベントなど499
IT/通信/インターネット/ゲーム業界など4,105
コンサルティングファーム/監査法人・事務所138
その他の業界|その他の業種162
業種

社内SE転職ナビでは、幅広い業種の求人を取り扱っています。

特にIT・通信・インターネット・ゲーム業界の求人が4,105件と圧倒的に多く、次いで人材・教育・医療・福祉分野が924件、放送や音楽芸能、広告業界が499件と続いています。

また、メーカーや製造業が476件、金融業界が425件といった主要な業種も充実しており、多様な業界で社内SEとして活躍できる可能性があります。

その他、不動産や物流、サービス業といった幅広い業種から自分に合った求人を見つけることが可能です。

年収

年収
年収金額公開求人数
350万円〜5,054
400万円〜5,050
450万円〜5,017
500万円〜4,952
550万円〜4,810
600万円〜4,653
650万円〜4,198
700万円〜4,008
750万円〜3,554
800万円〜3,349
850万円〜2,583
900万円〜2,446
950万円〜2,000
1000万円〜1,889
年収金額

社内SE転職ナビでは、年収350万円以上から1000万円超まで幅広い年収レンジの求人を取り扱っています。

特に、年収350万〜600万円の求人が豊富で、それぞれ5,000件を超える選択肢があります。

さらに、700万円以上の高年収求人も充実しており、1000万円以上の求人も1,800件以上掲載されています。

幅広い年収帯の求人が揃っているため、スキルや経験に応じた転職先を見つけやすいのが特徴です。年収アップを目指したい方にもおすすめのサービスです。

詳しい求人情報は公式サイトから無料会員登録後に求人紹介があります。

高年収の求人が豊富にあります!

社内SE転職ナビを利用するメリット

社内SE転職ナビを利用するメリット
社内SE転職ナビ選ばれる5つの特徴
社内SE転職ナビ公式サイト

社内SE転職ナビを利用するメリット

  • IT業界トップクラスの社内SE求人数
  • 社内SEのリアルを隅々まで公開
  • セミナーやイベントなどサポートが充実
  • 転職支援実績は15,000人以上で、多くの社内SE転職実績がある
  • 3種類の相談方法でストレスなく転職相談が可能
  • 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
  • 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる

IT業界トップクラスの社内SE求人数

社内SE転職ナビでは、4,000社以上の企業と提携し、6,500件を超える豊富な求人を取り扱っています。

他の転職サービスと比べても業界トップクラスの求人数を誇るため、社内SEとして活躍したい方にとって、理想の求人に出会うチャンスが大きいのが特徴です。

社内SEのリアルを隅々まで公開

社内SE転職ナビは、社内SEの仕事内容や給与水準、将来のキャリアパスに関する具体的な情報を提供しています。

これにより、求人選びの際に業務内容や待遇を正確にイメージでき、安心して転職活動を進められるようになっています。

セミナーやイベントなどサポートが充実

求人の紹介だけでなく、セミナーやイベントの開催、面談サポートなど、転職を成功させるための支援体制が整っています。

これらのサポートを活用することで、効率的かつ計画的に転職活動を進められる点がメリットです。

転職支援実績15,000人以上

これまでに15,000人以上の転職支援を行ってきた実績があり、転職希望者の多種多様なニーズに応えるノウハウが豊富です。

安心感を持って利用できる信頼性の高いサービスです。

3種類の相談方法でストレスなく転職相談

社内SE転職ナビ公式サイト
  • カジュアル面談
  • キャリア面談
  • オンライン面談

相談方法は「カジュアル面談」「キャリア面談」「オンライン面談」の3種類が用意されており、自分に合った方法を選ぶことができます。

多忙な方や地方在住の方でも、負担なく相談できるのが大きなメリットです。

相談や情報収集でも利用が可能

転職するかどうか迷っている段階でも、情報収集や相談として気軽に利用できます。

良い求人が見つかれば転職する、という柔軟なスタンスでサービスを活用できるのが特徴です。

無料で企業選びの選択肢を増やせる

利用料は完全無料なので、金銭的な負担を気にすることなく幅広い企業の求人を比較・検討できます。このコストゼロのメリットは、転職活動を始めたいすべての方にとって利用しやすいポイントです。

社内SE転職ナビを利用するデメリット

社内SE転職ナビを利用するデメリット

社内SE転職ナビを利用するデメリット

  • エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
  • 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)

エージェントによって対応が違う

担当エージェントの対応には個人差があり、場合によっては威圧的に感じたり、自分と合わないタイプのエージェントが担当になることがあります。

ただし、このような場合には担当者の変更を依頼することが可能です。

サポート窓口に連絡をすれば迅速に対応してもらえるため、不安を感じたら遠慮なく相談すると良いでしょう。

電話でのやりとりが多いと感じる

社内SE転職ナビでは、エージェントからの連絡手段として電話がよく使用されます。

そのため、仕事中や食事中など、タイミングによっては負担に感じることがあります。

電話が苦手な方や日中に対応が難しい方は、事前にメールでのやりとりを希望する旨を伝えておくことで、ストレスを軽減しながらスムーズに連絡を進めることができます。

\ IT業界トップクラスの社内SE求人数 /

完全無料+転職支援実績15,000人以上

社内SE転職ナビのよくある質問

社内SE転職ナビのよくある質問

利用料はかかりますか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

ブランクがあっても大丈でしょうか?

業界に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。

面接や応募書類に自信がなく不安です。

企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。

想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。

在職中でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。

地方でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。

求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。

転職を迷っていても利用できますか?

利用可能です。

転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。

希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届と提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。

Web面談は利用できますか?

利用可能です。

Web面談・電話での面談が利用でき、地方からでも利用が可能です。

土曜日も面談はできますか?

平日10:00~20:30、土曜日10:00~19:00の時間で面談が可能です。

社内SE転職ナビの利用の流れ

社内SE転職ナビの利用の流れ
STEP

会員登録(無料)

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP

個別面談・カウンセリング

専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能

STEP

求人紹介

あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供

STEP

応募・面接

気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ

STEP

内定・入社

条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー

社内SE転職ナビの登録方法

社内SE転職ナビの登録方法

社内SE転職ナビは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。

STEP

公式サイトにアクセス

公式サイトにアクセス
STEP

「無料アドバイザーに相談する」をタップ

STEP

現在の状況・IT職の経験年数を選択

現在の状況・IT職の経験年数を選択
STEP

生年月日・氏名・ふりがなを入力

生年月日・氏名・ふりがなを入力
STEP

メールアドレス・電話番号を入力

メールアドレス・電話番号を入力

社内SE転職ナビの拠点

社内SE転職ナビの拠点

社内SE転職ナビの拠点は以下になります。

サービスはオンラインで利用することができ、全国どこからでも利用が可能です。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 社内SE転職ナビの概要
  2. 社内SE転職ナビの評判
    1. 悪い評判・感想
    2. 良い評判・感想
  3. 社内SE転職ナビがおすすめな人
    1. 社内SE転職ナビの利用者の特徴
  4. 社内SE転職ナビの求人
    1. 紹介企業実績
    2. エリア
    3. 職種
    4. 業種
    5. 年収
  5. 社内SE転職ナビを利用するメリット
    1. IT業界トップクラスの社内SE求人数
    2. 社内SEのリアルを隅々まで公開
    3. セミナーやイベントなどサポートが充実
    4. 転職支援実績15,000人以上
    5. 3種類の相談方法でストレスなく転職相談
    6. 相談や情報収集でも利用が可能
    7. 無料で企業選びの選択肢を増やせる
  6. 社内SE転職ナビを利用するデメリット
    1. エージェントによって対応が違う
    2. 電話でのやりとりが多いと感じる
  7. 社内SE転職ナビのよくある質問
    1. 利用料はかかりますか?
    2. ブランクがあっても大丈でしょうか?
    3. 面接や応募書類に自信がなく不安です。
    4. 在職中でも利用は可能ですか?
    5. 地方でも利用は可能ですか?
    6. 転職を迷っていても利用できますか?
    7. Web面談は利用できますか?
    8. 土曜日も面談はできますか?
  8. 社内SE転職ナビの利用の流れ
    1. 会員登録(無料)
    2. 個別面談・カウンセリング
    3. 求人紹介
    4. 応募・面接
    5. 内定・入社
  9. 社内SE転職ナビの登録方法
    1. 公式サイトにアクセス
    2. 「無料アドバイザーに相談する」をタップ
    3. 現在の状況・IT職の経験年数を選択
    4. 生年月日・氏名・ふりがなを入力
    5. メールアドレス・電話番号を入力
  10. 社内SE転職ナビの拠点
  11. IT業界特化型の転職サイト・エージェント比較
  12. 社内SE転職ナビは社内SEを目指すエンジニアにおすすめ
  13. 社内SE転職ナビと合わせて利用したい転職エージェント