【評判】リクナビNEXT|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

転職を考えている会社員やフリーター、就職未経験者の方も多いのではないでしょうか。
数ある転職サイトの中でも、リクルートが運営するリクナビNEXTは、日本最大級の求人数を誇り、企業からのスカウトが届くことが特徴の転職サイトです。
そのため、リクナビNEXTを活用して転職活動を進める方も増えています。
しかし、いざリクナビNEXTを利用しようとすると、こんな疑問や不安を感じる方もいるかもしれません。
- 日本最大級の求人データベースの中から、自分に合った企業を見つけられるのか
- 希望条件にマッチした求人を紹介してもらえるのか
- 企業からのオファーを活用して、効率的に転職活動を進められるのか
- オンラインで簡単に自己分析をして、自分の強みを知ることができるのか
- 転職成功のためのノウハウやサポートが充実しているのか
- アプリを使って、面接日程をスムーズに調整できるのか
- 未経験からでもチャレンジできる企業の求人があるのか
- 在職中でも無理なく転職活動を進められるのか
この記事では、リクナビNEXTのサービス内容や特徴、利用するメリット・デメリット、実際の口コミ・評判などを詳しく解説します。
リクナビNEXTを上手に活用して、自分に合った企業への転職を成功させましょう!
リクナビNEXT
メリット
- 転職大手リクルートが運営
- 高精度AIがピッタリの求人を抽出
- 企業からオファーが届く
- グッドポイント診断で強みがわかる
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
- スキルや経験によってはオファーが少ない場合がある
\ グッドポイント診断で自分の強みがわかる /
完全無料+企業からオファーが届く
10〜20代・第二新卒・フリーターへの転職に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【厳選比較】10〜20代・第二新卒・フリーターにおすすめの転職サイト・エージェント51選
10〜20代・既卒・第二新卒やフリーター・大学中退の人も就職・転職を考えている人も多いと思います。 でも就職や転職をする時に転職サイトを利用するのに不安なことはな…
目次
リクナビNEXTの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
おすすめポイント | 独自の高精度AIがあなたにピッタリの求人を抽出 気になる企業を登録したら企業から連絡が届く事がある 企業から思わぬオファーが届く リクナビNEXTアプリで簡単管理 本格な診断で自分の強みがわかるグッドポイント診断 転職成功ノウハウが豊富 面接日程調整がスムーズ 豊富な検索条件で求人が見つかる プロに直接転職相談もできる 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる |
主な求人内容 | 幅広い職種・業種 |
求人数 | 公開求人数:706,000件 非公開求人数:非公開 (2024年9月時点) |
主な対象年代 | 20代〜50代 |
求人エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
リクナビNEXTは株式会社リクルートが運営する転職サイトです。
求人は全国に6万件以上あり、都市部だけでなく地方でも豊富に求人があります。
自分の情報を登録すると独自の高精度AIがあなたにピッタリの求人を教えてくれるので、求人選びの参考にすることができ、思わぬ企業と出会えることもあります。
本格な診断で自分の強みがわかるグッドポイント診断が無料で利用でき、自己アピールに利用することも可能です。
転職に必要な情報が満載の転職成功ノウハウも利用することができ、転職のわからないことを簡単に調べる事ができるので安心して利用することができます。
転職を迷っている人も情報収集でも利用でき、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
リクナビNEXTは、無料の自己診断を利用して条件に合う求人を探したい人に利用がおすすめです。
\ グッドポイント診断で自分の強みがわかる /
完全無料+企業からオファーが届く
リクナビNEXTの評判・口コミ

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
ウェブ上で職務経歴書が作成できてストレスがない スカウトが結構くる 給料上げたいならリクナビNEXTが良い 自分では気づかない職種のスカウトがくることがある 求人数が最大級 | 結局リクナビNEXTとかハローワークとか変わらないな |
悪い評判・感想
結局リクナビNEXTとかハローワークとか変わらないな
リクナビNEXTに対する悪い評判として、「ハローワークと変わらない」と感じる人もいるようです。
求人数が多いものの、自分に合った求人が見つからなかったり、特別なサポートを受けられないと感じることが理由として挙げられます。
ただし、書類選考が通過した際に面接の日程調整をスムーズに進められる点は便利だという意見もあります。
リクナビNEXTは求人を探すためのツールとしては有効ですが、手厚いサポートを求める場合は、転職エージェントと併用するのがおすすめです。
良い評判・感想
良い会社に入れて正社員にもなれて良かったです
私がきになるであろう求人のリストを メールしてきた!!!
リクナビNEXTのグッドポイント診断 無料で使えて自分の強みが客観的に診断できます
先週からぽつぽつと求人紹介メールが来ている。 しかも地元では知られている社名の会社。
ほぼブラック求人は無いし年間休日 120日が基本
ウェブ上で職務経歴書が作成できてストレスがない
スカウトが結構くる
給料上げたいならリクナビNEXTが良い
自分では気づかない職種のスカウトがくることがある
求人数が最大級
リクナビNEXTに対する良い評判として、求人数が豊富で希望に合う求人を見つけやすい点が挙げられます。
特に、スカウト機能によって自分では気づかなかった職種のオファーが届くことや、給料アップを狙える求人が多い点が評価されています。
また、ブラック企業の求人が少なく、年間休日120日以上の求人が多いことも安心材料です。
さらに、グッドポイント診断を活用すれば自分の強みを客観的に把握でき、職務経歴書の作成もオンラインで簡単にできるため、転職活動をスムーズに進められるというメリットがあります。
\ グッドポイント診断で自分の強みがわかる /
完全無料+企業からオファーが届く
リクナビNEXTがおすすめな人

こんな人にリクナビNEXTがおすすめ!
- どの転職サイトを使絵ばいいかわからない
- すでに転職活動をしているけどうまくいかない
- 転職活動を何から始めたらいいかわからない
- 初めての転職で不安がある
リクナビNEXTの利用者の特徴
- 年齢層:20代〜40代
- 本格的な自己分析をしたい人やスカウトで効率良く転職をしたい人
リクナビNEXTの利用がおすすめな人は、20代〜40代の本格的な自己分析をしたい人やスカウトで効率良く転職をしたい人です。
リクナビNEXTの求人

エリア

エリア | 公開求人数 |
---|---|
北海道 | 16,657 |
東北 | 25,501 |
関東 | 236,536 |
北信越 | 24,831 |
東海 | 71,682 |
関西 | 87,699 |
中国・四国 | 29,541 |
九州・沖縄 | 39,719 |
海外 | 102 |
リクナビネクストの公開求人数をエリア別に見ると、関東が236,536件と圧倒的に多く、次いで関西(87,699件)、東海(71,682件)が続きます。その他の地域でも、九州・沖縄(39,719件)、東北(25,501件)、北信越(24,831件)、中国・四国(29,541件)など、全国各地で幅広く求人が揃っています。
また、北海道にも16,657件の求人があり、海外向けの求人も102件掲載されています。
都市部だけでなく地方でも一定数の求人があり、各地域に住む方でも十分な転職チャンスを見つけることができるのが特徴です。
職種

職種 | 公開求人数 |
---|---|
営業・販売 | 135,850 |
経営・事業企画・人事・事務 | 87168 |
IT・Web・ゲームエンジニア | 31,018 |
メディア・クリエイター | 7,805 |
エンジニアリング・設計開発 | 29,091 |
製造・工場 | 23,542 |
マーケティング・広告・宣伝 | 5,505 |
飲食・フードサービス | 78,647 |
旅行・レジャー・イベント | 17,260 |
ビューティー・生活サービス | 149,674 |
倉庫・物流管理 | 16491 |
ドライバー・配送スタッフ | 34,071 |
整備・修理 | 21,625 |
清掃・美化 | 6,488 |
警備・保安 | 14,075 |
建設・土木・施工 | 26,741 |
金融・財務・会計 | 7,053 |
法務・法律 | 2,193 |
研究 | 2,658 |
医療・看護師・薬剤師 | 41,986 |
介護・福祉 | 52,228 |
保育士・教員・講師 | 24,057 |
公務員・団体職員 | 105 |
農林漁業 | 566 |
リクナビネクストの職種別公開求人数では、「ビューティー・生活サービス」が149,674件で最も多く、次いで「営業・販売」(135,850件)、「飲食・フードサービス」(78,647件)、「経営・事業企画・人事・事務」(87,168件)といった職種が続きます。
IT・Web・ゲームエンジニア(31,018件)や医療・看護師・薬剤師(41,986件)の求人も豊富です。
幅広い職種で多くの求人があり、特にサービス業や営業職の需要が高いことがわかります。
雇用形態

雇用形態 | 公開求人数 |
---|---|
正社員 | 84,702 |
契約社員 | 57,594 |
派遣社員 | 13 |
アルバイト・パート | 5 |
業務委託 | 62 |
その他 | 27,751 |
リクナビネクストの雇用形態別公開求人数では、「正社員」が84,702件と最も多く、「契約社員」が57,594件で続きます。業務委託は62件、派遣社員は13件、アルバイト・パートは5件となっています。
また、「その他」の雇用形態には27,751件の求人があります。
正社員や契約社員の求人が非常に豊富で、安定した雇用を求める人にとって魅力的な選択肢が多いことがわかります。
人気の条件

人気の条件 | 公開求人数 |
---|---|
土日祝休み | 103,125 |
年間休日120日以上 | 225,489 |
完全週休2日制 | 134,092 |
月平均残業時間20時間以内 | 153,488 |
英語・中国語など語学を活かす | 26,115 |
学歴不問 | 220,751 |
リクナビNEXTでは、働きやすい条件の求人が豊富に揃っています。
特に「年間休日120日以上」の求人は225,489件と非常に多く、ワークライフバランスを重視する方に適しています。
また、「土日祝休み」の求人が103,125件、「完全週休2日制」の求人が134,092件と、休日をしっかり確保できる職場も充実しています。
さらに、「月平均残業時間20時間以内」の求人が153,488件あり、残業を抑えたい人にも選択肢が広がります。
その他にも、「学歴不問」の求人が220,751件あるため、経歴に関係なくチャレンジしやすいのも特徴です。
年収

年収 | 公開求人数 |
---|---|
301万円以上 | 376,037 |
501万円以上 | 96,677 |
701万円以上 | 32,261 |
1,001万円以上 | 6,277 |
リクナビネクストの公開求人数を年収別に見ると、年収301万円以上の求人が376,037件で最も多く、501万円以上の求人は96,677件、701万円以上が32,261件、そして1,001万円以上の求人が6,277件となっています。
幅広い年収レンジで求人が充実しており、年収アップを目指す方にとっても多くの選択肢があることがわかります。
特に高収入求人も一定数あり、キャリアの成長が期待できます。
詳しい求人情報は、公式サイトから確認・紹介してもらうことができます。
リクナビNEXTのメリット

リクナビNEXTのメリット
- 独自の高精度AIがあなたにピッタリの求人を抽出
- 気になる企業を登録したら企業から連絡が届く事がある
- 企業から思わぬオファーが届く
- リクナビNEXTアプリで簡単管理
- 本格な診断で自分の強みがわかるグッドポイント診断
- 転職成功ノウハウが豊富
- 面接日程調整がスムーズ
- 豊富な検索条件で求人が見つかる
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
独自の高精度AIがピッタリの求人を抽出
自分の情報を登録したら、高精度AIがトータルで分析をしてあなたにピッタリの求人を紹介してくれるので、その中から気になる求人を選べば簡単に求人を探す事ができます。
自分では気づかない意外な求人に出会えることもあります。
気になる企業から連絡が届く事がある
気になる企業を登録しておくと、その企業から直接オファーが届くことがあります。
企業側からのアプローチがあるため、スムーズに選考が進むことも期待できます。
企業から思わぬオファーが届く
プロフィール情報をもとに、企業から思わぬオファーが届くことがあります。
自分で求人を探すだけでなく、企業側からのアプローチを活用することで、転職のチャンスを広げられます。
リクナビNEXTアプリで簡単管理
スマートフォン向けの専用アプリを使えば、求人の検索や応募状況の確認、スカウトのチェックなどが手軽にできます。
外出先でも手軽に転職活動を進められるのが魅力です。
本格な診断で自分の強みがわかる
無料の会員登録後に利用できるグッドポイント診断で、自分の強みを本格診断することができ、仕事選びや自己アピールに利用することができます。
無料の自己診断の中では、かなりおすすめなので今は転職をしないという人も一度診断してみると良いですね。
転職成功ノウハウが豊富
応募書類の作成方法や面接対策、求人選びのポイントなど、転職に役立つノウハウが充実しています。
転職が初めての人でも、必要な情報をしっかりと学ぶことができます。
面接日程調整がスムーズ
アプリやWEBサイト上で面接日程を管理できるため、調整が簡単です。
前日や当日にリマインド通知が届くので、面接を忘れる心配もありません。
豊富な検索条件で求人が見つかる
職種・業種・勤務地・年収・働き方など、多様な検索条件で求人を探せます。
細かい条件設定が可能なので、自分の希望に合った仕事を効率よく見つけることができます。
プロに無料で直接転職相談もできる
ひとりでの転職活動が不安な人は、リクルートグループが運営しているリクルートエージェントに無料登録をすると、プロのアドバイスを受けることができます。
転職相談・求人の紹介・応募書類の添削・面接対策・日程調整・給与交渉・退職アドバイスなどをお任せできるので、より効率的に転職をすることができます。
無料で企業選びの選択肢を増やせる
リクナビNEXTのすべてのサービスは無料で利用可能です。
費用の負担なく、求人探しやスカウト機能、診断ツールなどを活用できるため、転職活動の選択肢を広げることができます。
リクナビNEXTのデメリット

リクナビNEXTのデメリット
- オファーが多い場合がある
- 年収交渉を自分でしないといけない
オファーが多い場合がある
条件によっては、非常に多くのオファーが届く場合があります。
特に希望と合わない求人が多いと、管理が大変になることもあります。不要なオファーを減らしたい場合は、ブロック機能を活用して調整すると良いでしょう。
年収交渉や面接対策サポートがない
リクナビNEXTは転職サイトであり、転職エージェントのような個別サポートはありません。
そのため、企業との年収交渉や面接対策は自分で行う必要があります。交渉や面接に不安がある場合は、転職エージェントを併用してサポートを受けるのがおすすめです。
\ グッドポイント診断で自分の強みがわかる /
完全無料+企業からオファーが届く
リクナビNEXTのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者は利用料を支払う必要はありません。
ブランクがあっても大丈夫でしょうか?
問題ありません。
転職成功に必要なノウハウが豊富にあるため、ブランクがある方でも安心して利用できます。
面接や応募書類に自信がなく不安です。
豊富な情報で安心。
面接対策や応募書類作成に関する情報が充実しているので、自信を持って準備できます。
さらに不安がある方は、転職エージェントを活用するとよいでしょう。
在職中でも利用は可能ですか?
利用可能です。
スマホアプリやメールで効率的にやり取りができるので、在職中でもスムーズに利用できます。
地方でも利用は可能ですか?
可能です。
電話やスマホアプリで対応でき、地方の求人も充実しています。
転職を迷っていても利用できますか?
利用可能です。
情報収集としての利用もOK。転職のリスクを減らすためのサポートも受けられます。
他の転職サービスと併用できますか?
併用可能です。
他のサービスと一緒に使っても問題ありません。
リクナビNEXTのサービスの流れ

STEP
会員登録(無料)
公式サイトから60秒で簡単登録
STEP
求人検索・プロフィール登録(任意)
気になる求人を検索
プロフィールを登録したら企業からスカウトが届きます。
STEP
応募・面接
気になる企業やがあれば応募
日程調整をして面接をする
STEP
内定・入社
条件に合意できればお仕事開始
リクナビNEXTの登録方法

リクナビNEXTは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。
STEP
メールアドレスを入力

リクルートIDでもログインが可能です
リクナビNEXTの退会方法

リクナビNEXTの退会方法は、ログインして「各種設定」より手続きが可能です。
リクナビNEXTの拠点

リクナビNEXTの拠点は以下になります。
サービスはオンラインで利用することができ、全国どこからでも利用が可能です。
拠点 | 住所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目9−2 グラントウキョウサウスタワー |
おすすめの総合型転職サイト・エージェント比較

転職サイトでもそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
おすすめの利用法は転職エージェント2~3社を登録して利用することです。
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
スクロールできます
サービス | リクナビNEXT | 転職会議 | doda |
---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 全国に求人が豊富 スカウト機能 | 国内最大級の口コミ 20万件以上 | 業界最大手 |
特徴 | グッドポイント診断で 本格自己診断 | 会員数700万人 17万件の求人 | 豊富な無料診断 |
公開求人数 | 63,473 | 268,942 | 148,291 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
おすすめ度 | [sbd_rate 5] | [sbd_rate 4.5] | [sbd_rate 5] |
主な対象年代 | 20代〜50代 | 20代〜50代 | 20代〜50代 |
求人エリア | 全国 | 全国 | 全国・海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
リクナビNEXTは無料で本格的な自己診断と豊富な求人数でぴったりの仕事が見つかる

リクナビNEXTは、無料で本格的な自己診断ができるグッドポイント診断だけでもやって見る価値があります。
自分の強みをしっかりと理解することで、求人選びの迷いを減らすことができます。
公開求人数も全国に6万件以上あり、都市部だけでなく地方でも求人を探すことができるので、UターンやIターンを考えている人にも、希望の求人が見つかります。
転職を迷っている人も情報収集でも利用でき、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
リクナビNEXTは、無料の自己診断を利用して条件に合う求人を探したい人に利用がおすすめです。
\ グッドポイント診断で自分の強みがわかる /
完全無料+企業からオファーが届く
リクナビNEXTと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 113,939 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コメント