【評判】リアルミーキャリア|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

ワーママの人で子育てをしながら転職を考えている人も多いと思います。
そして転職サイトの中でもリアルミーキャリアを利用して転職活動をする人も多いです。
でも、リアルミーキャリアを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他の転職エージェントと比べてどうか?
- 自分のアピールポイントがわからない
- 本当はどの企業が良いのかわからない
- 在職中でなかなか時間がとれない
この記事では、リアルミーキャリアのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
気になる箇所から参考にしてみてください。
良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
給料下がらずフルリモート勤務できた アドバイザーもワーママで話が分かる 時短9:00~17:00フルリモート正社員転職できた 時短正社員求人を多数紹介してもらえた | 未経験転職は厳しいときっぱり言われた 東京か大阪しか紹介できませんと言われた 一般事務時短正社員は難しいかも |
\ 時短正社員転職で子育てと両立できる求人の紹介 /
目次
リアルミーキャリアの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リアルミー |
おすすめポイント | ワーママに特化した求人紹介や転職支援 登録者は毎月2,000名以上で時短正社員の転職支援実績が1位 時短正社員で仕事ができる リモートワークやフレックスなど子育てしやすい求人が豊富 LINEでの連絡が可能で自分のペースでやり取りができる 利用料は無料で費用負担がない |
主な求人内容 | 営業 カスタマーサポート ディレクター エンジニア デザイナー マーケティング・企画 管理部門 |
求人数 | 非公開 |
主な対象年代 | 20代〜40代 |
求人エリア | 一都三県中心 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 |
利用料金 | 無料 |
リアルミーキャリアは株式会社リアルミーが運営するワーママに特化した転職エージェントです。
利用はオンラインで利用ができ、東京23区と大阪市内の時短正社員の求人紹介を受けることができます。
登録者は毎月2,000名以上あり、時短正社員の転職支援実績が1位と豊富な実績があります。
リモートワークやフレックス制、6時間~7時間/週5日などの時短勤務が可能で、子育てしながら正社員で働きやすい環境が整っている企業の求人があり希望条件に合う、優良企業に出会えることもあります。
育児中のアドバイザーが転職のサポートをしてくれるので、子育て中のママの気持ちを深く理解していてスムーズな転職相談などのやり取りをすることができます。
連絡方法はLINEで自分のペースでやり取りができ、転職相談・求人紹介・応募書類の添削・面接対策などのサポートが充実しているので、子育て中でも効率的に転職をすることが可能です。
利用料は完全無料で利用ができ費用の負担がないので、良い求人があれば転職を考えるという利用方法も可能です。
リアルミーキャリアはワーママの時短正社員転職に利用がオススメです。
\ 時短正社員転職で子育てと両立できる求人の紹介 /
リアルミーキャリアの評判・口コミ
悪い口コミ・感想
未経験転職は厳しいときっぱり言われたので本当にママ向け特化と思ってもらった方がよいかも
ちなみにリアルミーキャリアは私も一度相談したことあって、未経験転職は厳しいときっぱり言われたので本当にママ向け特化と思ってもらった方がよいかも😭
Twitter
東京か大阪しか紹介できませんと言われた
リアルミーキャリア、登録してみたけど
Twitter
『東京か大阪しか紹介できません』だって🥹
田舎民はツライなぁ🥹
沢山案件送ってくれるけどイマイチこれというのがなくて一般事務時短正社員は難しいのかな
リアルミーキャリアは沢山案件送ってくれるけどイマイチこれというのがなくて一般事務時短正社員は難しいのかなー。
Twitter
良い口コミ・感想
転職したら給料下がるのかな~って思ってたけど、意外と下がらずルリモートできるところだから、夫の単身赴任中実家に移ればは、家賃ただやん…!
ありがたいことに今大手だから、転職したら給料下がるのかな~って思ってたけど、意外と下がらず。
前職の給料は結構考慮してくれるみたいね。
1つ下がったところあったけど、フルリモートできるところだから、夫の単身赴任中実家に移ればは、家賃ただやん…!
Twitter
キャリアアドバイザーもワーママで話が分かる
ワーママの転職、やっぱりリアルミーキャリアはいいね。
✅時短で転職できる
✅リモート可能
✅キャリアアドバイザーもワーママで話が分かるってのが強みだね。東京23区中心で地方の人はフルリモートしか選択しないのが残念だけど。
Twitter
想定質問も準備できたし、いろんな不安も解消できた!
リアルミーキャリアのオンライン面接対策してもらった〜
想定質問も準備できたし、いろんな不安も解消できた!
やっぱり実際話してみると「あ、ここ抜けてる」とかわかるなら模擬面接って大事。
キャリアアドバイザーに感謝☺️
Twitter
職務経歴書の添削とアドバイスくれて有難い
リアルミーキャリアさん、職務経歴書の添削とアドバイスくれて有難し。書類通過するといいなぁ。。。
Twitter
私のふわっとしたキャリア志向や転職において譲れないところなど、言語化してくださってありがたい
転職への第一歩。リアルミーキャリアさんと面談。私のふわっとしたキャリア志向や転職において譲れないところなど、言語化してくださってありがたい。どんな求人ピックアップしてくれるか楽しみ。
Twitter
キャリアカウンセラーはとても良い方で大変助かりました
私は時短正社員を目指していたのでリアルミーキャリアをメインで使ってました!
Twitter
結構ベンチャーとか中小が多いイメージでしたが、キャリアカウンセラーはとても良い方で大変助かりました✨
時短9:00~17:00フルリモート正社員で転職ができた
リアルミーキャリアというエージェント経由して、時短9:00~17:00正社員です🥰必須条件は【時短・フルリモート・正社員】で探してもらいましたよ!妥協は絶対しないほうがいいです😂この希望が通る会社を1ヶ月くらい吟味しました🤔
Twitter
他のサイトでは面談してもらえなかったがリアルミーキャリアで面談もしてもらえて担当までついてくれた
転職サイト2つ登録したけどどっちも面談してくれもらえへんくて(たぶん採用される可能性低いから)ずーん…やったんやけどリアルミーキャリアで面談もしてもらえて担当までついてくださるそう……
Twitter
感謝しかない😢
がんばる!!!!
ベンチャー中心に時短正社員求人をたっっくさん提案してくれた
LINE登録→オンライン面談後に詳細求人をもらう。優しく前向きな担当者さん。ベンチャー中心に時短正社員求人をたっっくさん提案してくれた。厳選した提案というよりは条件にかする位のマッチ度でもとにかく多数提案してくれた。選択肢を広げるのに役立った。
Twitter
時短とかフルリモート求人がありました!
リアルミーキャリアというエージェントもママ向けで、時短とかフルリモート求人がありました! ご存知であればおせっかいすみません! 仕事と子育ての両立だけでも大変なのに、そこに職場に対するモヤモヤ、イライラがのっかると、精神安定しないですよね( -`Д´-;A) 応援しています!
Twitter
ワーママ特化なので、当たり前だが働き方のところなど話が早すぎる…ワーママに理解があるってなんて心強いんだ
昼休みにリアルミーキャリアの方と電話面談。
ワーママ特化なので、当たり前だが働き方のところなど話が早すぎる…ワーママに理解があるってなんて心強いんだ🥲
某大手の若手男子エージェントには時短、リモート、はほぼないですと言われたけど。そりゃそうだよね。
Twitter
\ 時短正社員転職で子育てと両立できる求人の紹介 /
リアルミーキャリアがオススメな人

こんな人にリアルミーキャリアがオススメ!
- 時短勤務で正社員として仕事がしたい
- 子育て中なのでフルリモート勤務を探している
- 子育てに理解がある企業の求人を紹介してほしい
リアルミーキャリアの求人

職種
- 営業
- カスタマーサポート
- ディレクター
- エンジニア
- デザイナー
- マーケティング・企画
- 管理部門
リアルミーキャリアで紹介のある職種は上記職種が多く、時短勤務やフルリモートなどの求人の取り扱いもあります。
雇用形態
雇用形態は正社員が中心になります。
9:00〜17:00などの時短勤務やフルリモート・フレックスでの正社員採用が可能なので、子育てをしながら正社員として仕事をすることができます。
詳しい求人情報は、公式サイトから確認・紹介してもらうことができます。
リアルミーキャリアのメリット

リアルミーキャリアのメリット
- ワーママに特化した求人紹介や転職支援
- 登録者は毎月2,000名以上で時短正社員の転職支援実績が1位
- 時短正社員で仕事ができる
- リモートワークやフレックスなど子育てしやすい求人が豊富
- LINEでの連絡が可能で自分のペースでやり取りができる
- 利用料は無料で費用負担がない
ワーママに特化した求人紹介や転職支援
ワーママに特化した求人紹介や転職支援を受けることができます。
育児中のアドバイザーが転職のサポートをしてくれて、転職相談・求人紹介・応募書類の添削・面接対策などのサポートが充実しています。
登録者は毎月2,000名以上で時短正社員の転職支援実績が1位
登録者は毎月2,000名以上で、時短正社員の転職支援実績が1位となっています。
多くの人の転職支援実績があり、企業からの信頼も厚く好条件の求人紹介が可能です。
時短正社員で仕事ができる
6時間~7時間/週5日などの時短勤務が可能なので、子育てしながら正社員で働きやすい環境が整っています。
利用者の多くが育児と仕事を両対することができていて、転職の成功をしています。
リモートワークやフレックスなど子育てしやすい求人が豊富
リモートワークやフレックスなどの求人が多く、子育てに理解がある企業の求人が豊富にあります。
お子様の体調不良時にリモートワークができる企業も多数あるので、安心して企業選びをすることができます。
LINEでの連絡が可能で自分のペースでやり取りができる
アドバイザーとのやり取りはLINEの利用が可能なので、自分のペースでストレスなく連絡をすることができます。
利用料は無料で費用負担がない
利用料は完全無料で費用負担なく転職活動をすることが可能です。
リアルミーキャリアのデメリット

リアルミーキャリアのデメリット
- 求人の紹介可能エリアは東京23区と大阪市内が中心
- 未経験者には紹介できる求人が少ない
求人の紹介可能エリアは東京23区と大阪市内が中心
求人の紹介可能エリアは東京23区と大阪市内が中心でその他の地域の求人は少ないです。
未経験者には紹介できる求人が少ない
即戦力募集が多く、未経験から紹介できる求人はほとんどありません。
\ 時短正社員転職で子育てと両立できる求人の紹介 /
リアルミーキャリアのよくある質問

- 利用料はかかりますか?
-
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
- ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?
-
転職に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。
- 面接や応募書類に自信がないので不安です。
-
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
- 現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
-
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
- 地方でも利用は可能ですか?
-
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国に豊富にあり、都会だけでなく地方でも求人があります。
- 転職するか迷っているのですが利用できますか?
-
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
リアルミーキャリアのサービスの流れ

STEP
会員登録(無料)
公式サイトから60秒で簡単登録
STEP
個別面談・カウンセリング
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能
STEP
求人紹介
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
STEP
応募・面接
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
STEP
内定・入社
条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
リアルミーキャリアの登録方法(2ステップ・60秒)
リアルミーキャリアは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。
STEP
氏名・ふりがな・電話番号・メールアドレス・最寄り駅・勤務先の会社名を入力して「利用規約に同意して会員登録する」をタップする

リアルミーキャリアの拠点

リアルミーキャリアの拠点は以下になります。
拠点 | 住所 |
---|---|
本社 | 東京都港区西新橋2-2-7 マリソルビル3階 |
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
リアルミーキャリアはワーママの時短正社員転職にオススメ!

リアルミーキャリアは毎月2,000名名以上の登録者があり、多くのワーママの転職支援の実績があります。
転職後も年収をキープしたり年収がアップする人も多く、リモートワークなどでよりライフスタイルに合う働き方をしている女性も多くいます。
育児中のアドバイザーが対応をしてくれるので、子育て中のママの気持ちを理解していて、安心して転職相談をすることができるのも良い点です。
相談はLINEでのやりとりが可能なので、気軽に相談することができます。
転職相談・応募書類の選考・面接対策・日程調整などもしっかりと対応してくれるので、子育て中でも効率的に転職が可能です。
6時間~7時間/週5日などの時短勤務が可能なので、子育てしながら正社員で働きやすい環境が整っています。
利用料は完全無料で利用ができ費用の負担がないので、良い求人があれば転職を考えるという利用方法も可能です。
リアルミーキャリアはワーママの時短正社員転職に利用がオススメです。
\ 時短正社員転職で子育てと両立できる求人の紹介 /
リアルミーキャリアと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 正社員求人のみ業界最大手 | 未経験からエンジニア になれる | 全国に求人が豊富年収平均90万円アップ | 未経験から異業種転職求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 就職成功率81.1%優良求人多い 豊富な無料診断 | 無料オンライン講座 | 相談実績50万人スキルアッププログラム | 200時間の転職実績41万人 | 求人数:業界1位
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コメント