【評判】@PRO人(アットプロジン)|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説!

IT業界での転職を探している人や、IT業界でのリモートワーク・フルリモートワークを探している人に人気の@PRO人(アットプロジン)は気になる人も多いと思います。

でも、@PRO人(アットプロジン)を利用するのに不安なことはないでしょうか?

  • キャリアアップしたい!
  • 長期キャリアの相談をしたい!
  • 他社エージェントで非常に多数の求人を紹介されて困惑している…

こんな悩みがある人も多いと思います。

この記事では、@PRO人(アットプロジン)の特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。

気になる箇所から参考にしてみてください。

\ 82%が年収アップ /

未経験からの転職でも安心して利用できます!

IT・web・エンジニアに特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。

目次

@PRO人(アットプロジン)の概要

公式サイト:https://www.jobcareer.jp/

項目内容
運営会社株式会社エスアイイー
求人エリア全国
求人数非公開
求人の多い分野ITエンジニア
その他特徴アドバイザーはIT業界経験者
アドバイザー1名が担当する上限数10名
売上数字のみではなく相談者の方からの声を
アドバイザーの評価として社内運用

@PRO人(アットプロジン)は入社後の活躍、キャリアアップの実現の手伝いを一番大切だと考えて、5年10年の長期キャリアを設計して、希望のキャリアを叶えることができるプランの提案をしてくれます。

転職エージェントを活用される方でよくある悩みの、「10社も20社も応募されて正直困る」という悩みがあります。

1社1社ごとに求人票・社風・実情などの情報提供を踏まえ、納得の上で応募をする方針なので、無理なくじっくりと選考することができます。

@PRO人(アットプロジン)は関東で年収アップの転職をしたい人におすすめです。

\ 82%が年収アップ /

未経験からの転職でも安心して利用できます!

@PRO人(アットプロジン)の評判

悪い評判・感想

悪い評判は見当たりませんでした。

良い評判・感想

大手よりもしっかりとしたサービスに驚きました

大手よりもしっかりとしたサービスに驚きました。
他社エージェントでは大量の求人票を渡され、多くの企業への応募を進められました。転職サイトで求人を探すのと変わらない、と感じてしまっていましたが、PRO人では、しっかりと私の話を聞いた上で、多数の求人から納得感のあるお勧め企業をご提案いただけたと感じました。コンサルタントの企業や技術への理解も一番よく、次の機会があればまた相談したいと思っています。

@PRO人公式サイト

条件交渉などもかなりがんばっていただいた

楽しい転職活動でした。
希望の転職先をなかなか得る事ができず、気持ちが落ち込んでいるときにご相談にお伺いしましたが、「希望通りの仕事はあります。あきらめずに楽しんで活動しましょう!」と、力強い応援をしてくださり、本当に心強かったです。条件交渉などもかなりがんばっていただき、しっかりと私一人に対して、熱い気持ちでぶつかっていただいていたのが印象的でした。

@PRO人公式サイト

一社一社、しっかりと説明や対策をしていただき、落ち着いて選考に臨めた

業界知識は信頼に値すると感じました。
年収の頭打ちを感じて…というよくある転職理由だったのですが、技術ごとの年収相場や、企業間での取引額などをもとに、様々な分野・職種をご提案いただき、前向きな気持ちで、活動にあたることができました。一社一社、しっかりと説明や対策をしていただき、落ち着いて選考に臨める点も良かったです。

@PRO人公式サイト

@PRO人(アットプロジン)がおすすめな人

こんな人に@PRO人(アットプロジン)はおすすめ

  • 今よりもレベルの高い仕事がしたい
  • 上流を目指したい
  • 自分に合う求人を紹介して欲しい
  • 厳選された求人のみを紹介して欲しい
  • もっと親身に話を聞いて欲しい

@PRO人(アットプロジン)の求人

人気の職種

人気の職種公開求人件数
Web系240
オープン系SE・プログラマ476
システムコンサルタント66
プロジェクトマネージャー・リーダー90
ネットワーク、サーバー構築・運用262
ユーザーサポート・ヘルプデスク93
汎用系SE・プログラマ17
制御、組み込み系SE・プログラマ23
社内SE・情報システム50
クリエイティブ105
グラフィックデザイナー18
Webデザイナー84
マークアップエンジニア20
ゲームデザイナー21
ハード系5
機会設計・開発エンジニア9
電気電子設計・開発エンジニア11
IT営業(法人・個人)・プリセールス88
事務・管理系48

職種はオープン系SE・プログラマーやネットワーク、サーバー構築・運用やクリエイティブを中心に幅広い職種の求人があります。

人気のエリア

人気のエリア公開求人件数
東京23区内925
東京23区外93
神奈川県137
千葉県85
埼玉県46
東海18
関西43
九州・沖縄15

求人のある地域は東京23区を中心に一都三県・関西・東海・九州などに求人が豊富にあります。

雇用形態で検索

雇用形態公開求人件数
正社員(中途)936
正社員(新卒)19
アルバイト0
契約社員171
派遣社員0

雇用形態は中途の正社員と契約社員の割合が多く新卒採用の求人もあります。

年収額で検索

年収金額公開求人件数
500万円〜198
600万円〜194
700万円〜112
800万円〜48
900万円〜7
1000万円〜8
1100万円〜12

年収は500万円〜800万円の間の求人が多く、1000万円以上の求人もあります。

詳しい求人情報は公式サイトから閲覧・紹介を受けることができます。

ユーザー満足度が90%と多くの利用者が満足しています!

@PRO人(アットプロジン)のメリット

@PRO人(アットプロジン)のメリット

  • 短絡的な求人紹介をしない
  • 極端な求人提案をしない
  • 年収アップした割合82%
  • ユーザー満足度90%
  • 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能

短絡的な求人紹介がない

「年収があがるだけ」「内定獲得をとるため」の求人は紹介がなく、長期的にキャリアプランのアドバイスをしてくれます。

極端な求人提案がない

厳選した求人の紹介があるので、じっくり1社1社を検討することができます。

年収アップした割合82%・ユーザー満足度90%

丁寧なカウンセリングから厳選して求人を紹介するので、マッチング精度が高く年収アップした割合82%・ユーザー満足度90%の実績があり、多くの人が転職に満足をしています。

転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能

今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能なので、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。

利用料は無料0円で利用できる

@PRO人(アットプロジン)のデメリット

@PRO人(アットプロジン)のデメリット

  • エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
  • 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)

エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)

エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。

担当者が合わない場合はサポートに連絡をすることで担当者を変更してもらうことができるので連絡をして担当者を変更してもらいましょう。

電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)

仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。

電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。

電話が苦手な人や、忙しい人はメール対応を依頼することで、ストレスを減らしてスムーズに転職活動をすることができます。

@PRO人(アットプロジン)のよくある質問

利用料はかかりますか?

利用料は完全無料です。

求職者の人が利用料を支払うことはありません。

ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?

業界に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。

面接や応募書類に自信がないので不安です。

企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。

想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。

現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。

地方でも利用は可能ですか?

利用可能です。

電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。

求人は全国に豊富にあり、都会だけでなく地方でも求人があります。

転職するか迷っているのですが利用できますか?

利用可能です。

転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。

希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。

@PRO人(アットプロジン)のサービス利用の流れ

STEP
会員登録(無料)

公式サイトから60秒で簡単登録

STEP
個別面談・カウンセリング

専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能

STEP
求人紹介

あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供

STEP
応募・面接

気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ

STEP
内定・入社

条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー

@PRO人(アットプロジン)の登録方法

@PRO人(アットプロジン)は完全無料で利用することができ、会員登録後に全ての転職支援サービスを利用することができます。

STEP
公式サイトの「無料転職サポートに申し込む」をタップする
STEP
名前・フリガナ・生年月日・メールアドレスを入力する
STEP
電話番号・居住地・現在の職種・希望職種を入力して「利用規約に同意して送信」をタップする

\ 82%が年収アップ /

未経験からの転職でも安心して利用できます!

@PRO人(アットプロジン)の拠点

@PRO人(アットプロジン)の拠点は以下になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次