【評判】マイナビ金融エージェント|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

金融業界への転職を考えている人は多いですが、「自分に合った企業が見つかるのか」「転職を成功させるために何をすればいいのか」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな中、金融業界に特化し、非公開求人や独占求人を多数取り扱っているマイナビ金融エージェントを利用することで、効率的に転職活動を進める人が増えています。
しかし、実際に利用するとなると、次のような疑問や不安を感じる方もいるでしょう。
- 金融業界に強いエージェントって本当に役立つの?
- 自分の市場価値に合う企業を紹介してもらえるのか?
- 業界未経験でも転職できる?
- 年収アップやキャリアアップが実現できる?
- 応募書類の添削や面接対策はどこまでサポートしてくれるのか?
- 他の転職エージェントと比べてどんな違いがあるの?
- 転職活動を効率よく進める方法は?
この記事では、マイナビ金融エージェントの特徴や利用者の口コミ、メリット・デメリット、転職成功のポイントについて詳しく解説します。
金融業界への転職を成功させるために、ぜひ参考にしてください!
メリット
- 金融業界に特化した転職支援
- 非公開求人・独占求人の紹介
- 業界未経験OK
- 転職後の定着率97.5%
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
- 一部地方では求人が少ない
- 担当者によって対応が違う場合がある
金融業界への転職に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【厳選比較】金融業界におすすめの転職サイト・エージェント10選
転職を考える中で金融業界に転職をしようと考える人も多いと思います。 でも、金融業界に転職をする時に不安なことはないでしょうか? 初めての転職で何から始めて良い…
目次
マイナビ金融エージェントの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 公開求人数:888件 非公開求人数:242件 (2025年2月時点) |
求人の多い分野 | 金融専門 |
その他特徴 | 通常の求人票ではわからない情報を提供 業界に精通したキャリアアドバイザー ワンランク上の応募書類と面接対策で内定率アップ 自分の市場価値がわかる 金融業界専任の転職のプロによる丁寧なアドバイス 非公開求人・独占求人の紹介 転職成功のノウハウを提供 転職後の定着率97.5% 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる |
マイナビ金融エージェントは株式会社マイナビが運営する金融業界の経験を活かした転職サービスです。
地銀・証券・生保出身の金融業界専門のキャリアアドバイザーがあなたの転職をサポートしてくれます。
専任のキャリアアドバイザーがあなたのスキルや経験・希望などを丁寧にヒアリングをして、あなたの希望や条件に合う企業を厳選して紹介してくれます。
履歴書・職務経歴書など応募書類の添削や面接対策・日程調整もしっかりとサポートしてくれるので、業界未経験の人でも安心して転職活動をすることができます。
業界未経験の人や第二新卒の人にも求人が豊富にあるので、今までの経験を活かして金融業界にチャレンジしたい人におすすめです。
転職するか決めていない段階での相談も可能ですので、今の仕事に悩んでいる人や金融業界について興味がある人も利用が可能です。
マイナビ金融エージェントは金融業界への転職におすすめです。
マイナビ金融エージェントの評判・口コミ

悪い評判・感想
悪い評判は見当たりませんでした。
良い評判・感想
日程も調整してくださり、面接対策も行っていただけたので、安心して面接に臨むことができました
キャリアアドバイザー、応募企業の担当の方、双方とも親身になって対応してくださいました。できる限り日程も調整してくださり、面接対策も行っていただけたので、安心して面接に臨むことができました。
マイナビ金融エージェント公式サイト
さらに、面接結果も迅速に教えていただけたので、スムーズに転職活動を進められました。
希望していた職種と待遇面では希望以上となり大変満足な結果を得られました
担当のキャリアアドバイザー、企業担当者が優秀な方で、最初に面接をしていただいた1社にスムーズに決められました。 希望していた職種と待遇面では希望以上となり大変満足な結果を得られました。 迷いも多少ありましたが転職活動をしてよかったと思っています。
マイナビ金融エージェント公式サイト
他の転職エージェントと比べて、本当に熱心に求職活動のサポートをして頂き、大変感謝しております
他の転職エージェントと比べて、本当に熱心に求職活動のサポートをして頂き、大変感謝しております。
この度は転職活動のサポートをして頂き、本当にありがとうございました。
おかげで、最終的に望んだ転職先に巡り会うことができ、本当に嬉しかったです。新しい職場で必死に頑張っていきたいと思います。
マイナビ金融エージェント公式サイト
細かい質問事項を設定した面接対策を行ってくださり、見違えるほど面接の通過率が高くなりました。
私を担当してくださったキャリアアドバイザーの方はご自身も銀行出身であり、金融機関出身の転職希望者を何人も担当されていることから私の転職理由についても否定することなく理解して下さりとても心強かったです。
エージェントを利用する前、緊張しいでかしこまった場所になるとすぐ上がってしまう私はなかなか面接を通過することができずにいましたが、細かい質問事項を設定した面接対策を行ってくださり、見違えるほど面接の通過率が高くなりました。
マイナビ金融エージェント公式サイト
大手で知名度、実績がありそうとの単純な理由でお任せしましたが、結果的には短期間での活動で終えることができたので良かったのかなと感じています。
48歳 男性
業種:監査法人→監査法人
職種:専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連)→専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連)大手で知名度、実績がありそうとの単純な理由でお任せしましたが、結果的には短期間での活動で終えることができたので良かったのかなと感じています。
たいへんお世話になりました。
これからも悩める中高年転職希望者の強い味方としてご活躍いただけると思いますが、心身を大事にしながら頑張ってください。
マイナビ金融エージェント公式サイト
おかげで、最終的に望んだ転職先に巡り会うことができ、本当に嬉しかったです。新しい職場で必死に頑張っていきたいと思います。
32歳 男性
業種:自動車ディーラー→金融
職種:営業職→営業事務他の転職エージェントと比べて、本当に熱心に求職活動のサポートをして頂き、大変感謝しております。
この度は転職活動のサポートをして頂き、本当にありがとうございました。
おかげで、最終的に望んだ転職先に巡り会うことができ、本当に嬉しかったです。新しい職場で必死に頑張っていきたいと思います。
マイナビ金融エージェント公式サイト
利用していなかったら今頃私は正社員を諦めて適当な会社に派遣や契約社員で働くことを決めていたと思います。
24歳 女性
業種:信用金庫・組合→生命保険 職種
職種:営業事務/一般事務→営業事務→販売・サービス関連職種,コールセンター関連離職する約2ヶ月前から転職活動は独自に始めていましたが、周りに転職を経験した人もおらず苦戦していました。
ついに転職先が決まる前に退職してしまい、その頃には自信もなくしていたため派遣の会社に登録したり契約社員なども考えて迷走していましたが、最後の賭けでマイナビエージェントを利用して本当に良かったと思います。
利用していなかったら今頃私は正社員を諦めて適当な会社に派遣や契約社員で働くことを決めていたと思います。
とても親身に相談に乗っていただいたため、周りの転職を考えている友人にもマイナビエージェントの利用を勧めています。
マイナビ金融エージェント公式サイト
マイナビ金融エージェントの口コミでは、キャリアアドバイザーの親身なサポートが高く評価されています。
特に、面接対策の質が高く、通過率が向上したとの声が多く、企業ごとに細かいアドバイスをもらえた点が好評です。
また、日程調整や交渉もスムーズで、希望以上の待遇で転職できたという意見も目立ちます。他の転職エージェントと比べてもサポートの熱心さが際立っていると感じた利用者が多いようです。
一方で、利用しなければ正社員を諦めていたかもしれないという感想もあり、転職に悩む人にとって心強い支援が受けられることがわかります。
マイナビ金融エージェントがおすすめな人

こんな人にマイナビ金融エージェントがおすすめ!
- 給料アップの転職がしたい
- 初めての転職でなにから始めてよいかわからない
- 履歴書や職務経歴書に自信がない
- 金融関係で仕事がしたい
- 在職中で転職活動にあまり時間が取れない
- 面接のアドバイスをして欲しい
- 転職するか決めてないけどとりあえず相談をしてみたい
マイナビ金融エージェントの利用者の特徴
- 年齢層:20代〜40代
- 金融業界で転職したい人や応募書類の添削・面接対策など転職のフルサポートを受けたい人
マイナビ金融エージェントの利用がおすすめな人は、20代〜40代の金融業界で転職したい人や応募書類の添削・面接対策など転職のフルサポートを受けたい人です。
マイナビ金融エージェントの求人

エリア

エリア | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
関東 | 973 | 224 |
関西 | 56 | 15 |
東海 | 21 | 2 |
北海道・東北 | 18 | 0 |
甲信越 | 10 | 0 |
北陸 | 4 | 0 |
中国・四国 | 25 | 0 |
九州・沖縄 | 32 | 3 |
海外 | 5 | 1 |
マイナビ金融エージェントの求人は関東エリアが最も多く、公開求人が973件、非公開求人が224件と豊富です。
次いで関西が公開56件、非公開15件、九州・沖縄が公開32件、非公開3件と続きます。
東海は公開21件、非公開2件、北海道・東北は公開18件で非公開はありません。甲信越は公開10件、北陸4件、中国・四国25件と地域差があります。
海外求人も公開5件、非公開1件あり、海外転職を考える人にも選択肢があります。
職種

職種 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
運用 | 171 | 48 |
不動産金融 | 104 | 32 |
調査・分析 | 103 | 43 |
開発 | 88 | 35 |
投資銀行系業務 | 337 | 80 |
投資事業 | 57 | 9 |
審査/査定 | 207 | 42 |
サービサー | 14 | 1 |
格付機関 | 6 | 9 |
マイナビ金融エージェントの職種別求人では、「投資銀行系業務」が最も多く、公開求人が337件、非公開求人が80件と充実しています。
次いで「審査/査定」は公開207件、非公開42件、「運用」は公開171件、非公開48件と続きます。
「不動産金融」や「調査・分析」もそれぞれ100件以上の公開求人があり、幅広い選択肢があります。
「開発」や「投資事業」も一定数の求人があり、専門的なキャリアを目指す人に適しています。
「サービサー」や「格付機関」は求人数が少ないものの、非公開求人も含めるとチャンスが広がります。
企業の特性

企業の特性 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
社員数500名以上 | 626 | 177 |
大手系列企業 | 341 | 83 |
IPOをめざすベンチャー企業 | 8 | 1 |
外資系企業 | 19 | 0 |
公開・上場企業 | 142 | 54 |
設立30年以上の企業 | 252 | 78 |
マイナビ金融エージェントの求人は、大企業や安定した企業の案件が多いのが特徴です。
特に「社員数500名以上」の企業は公開求人が626件、非公開求人が177件と最も多く、大手企業への転職を目指す人に適しています。
「大手系列企業」も公開341件、非公開83件と豊富です。一方で、「IPOをめざすベンチャー企業」は公開8件、非公開1件と少なめですが、成長企業を狙う人には魅力的な選択肢です。
「外資系企業」は公開19件のみで非公開求人はありませんが、「公開・上場企業」や「設立30年以上の企業」も多数の求人があり、安定性を重視した転職にも対応しています。
残業時間

残業時間 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
5時間以下 | 9 | 0 |
10時間以下 | 25 | 7 |
15時間以下 | 40 | 41 |
20時間以下 | 251 | 66 |
25時間以下 | 300 | 68 |
30時間以下 | 730 | 212 |
マイナビ金融エージェントの求人は、ワークライフバランスを重視したものが多く、特に「残業30時間以下」の求人が最も多く、公開730件、非公開212件と豊富に揃っています。「残業25時間以下」も公開300件、非公開68件と、比較的働きやすい環境の求人が多いです。
「残業20時間以下」の求人も一定数あり、公開251件、非公開66件となっています。
さらに、「残業15時間以下」や「10時間以下」の求人もあるため、残業を抑えたい人にも選択肢があります。
ただし、「残業5時間以下」の求人は非常に少なく、公開9件のみとなっています。
こだわり条件

こだわり条件 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
テレワーク/リモートワーク(制度あり) | 379 | 75 |
フレックス出勤/時差出勤(制度あり) | 93 | 13 |
オンライン面接/WEB面接(実績あり) | 309 | 26 |
急募 | 52 | 16 |
産休・育休取得実績あり | 316 | 59 |
年間休日120日以上 | 631 | 102 |
5名以上募集 | 120 | 1 |
業界未経験歓迎 | 0 | 0 |
管理職・マネージャー | 45 | 2 |
海外赴任・出張あり | 11 | 0 |
年収 1,000 万円以上 | 120 | 21 |
第二新卒歓迎 | 249 | 12 |
有形商材の求人 | 1 | 0 |
マイナビ金融エージェントの求人は、働きやすさやキャリアアップを重視した条件が整っています。
特に「年間休日120日以上」の求人が多く、公開631件、非公開102件と、ワークライフバランスを重視する人に適しています。
「テレワーク・リモートワーク制度あり」の求人も公開379件、非公開75件と充実しており、柔軟な働き方が可能です。
「オンライン面接対応」の求人も多く、公開309件、非公開26件のため、忙しい人でも転職活動を進めやすい環境です。
「フレックス出勤制度あり」や「産休・育休取得実績あり」の求人も一定数あり、働きやすい職場を探す際のポイントになります。
一方、「業界未経験歓迎」の求人は現在取り扱いがなく、金融業界の経験者向けの求人が中心となっています。
「年収1000万円以上」の求人も公開120件、非公開21件と、ハイクラス転職を目指す人にも対応しています。
年収金額

年収金額 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
300万円以上 | 880 | 238 |
400万円以上 | 874 | 234 |
500万円以上 | 842 | 231 |
600万円以上 | 819 | 222 |
700万円以上 | 757 | 212 |
800万円以上 | 708 | 204 |
900万円以上 | 625 | 190 |
1000万円以上 | 537 | 176 |
マイナビ金融エージェントの求人は、幅広い年収層に対応しており、特に「年収300万円以上」の求人が最も多く、公開880件、非公開238件と豊富に揃っています。
「年収400万円以上」も874件、「500万円以上」は842件と、安定した収入を得られる求人が多いのが特徴です。
「年収600万円以上」の求人も公開819件、非公開222件と充実しており、キャリアアップを目指す人にも適しています。
「700万円以上」「800万円以上」の求人もそれぞれ一定数あり、高収入を目指せる環境が整っています。
さらに、「1000万円以上」のハイクラス求人も公開537件、非公開176件と豊富にあり、高年収を狙う転職希望者にもおすすめです。
詳しい求人情報は、公式サイトから確認・紹介してもらうことができます。
マイナビ金融エージェントのメリット


マイナビ金融エージェントのメリット
- 通常の求人票ではわからない情報を提供
- 業界に精通したキャリアアドバイザー
- ワンランク上の応募書類と面接対策で内定率アップ
- 自分の市場価値がわかる
- 金融業界専任の転職のプロによる丁寧なアドバイス
- 非公開求人・独占求人の紹介
- 転職成功のノウハウを提供
- 転職後の定着率97.5%
- 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
業界に精通したキャリアアドバイザー
金融業界に特化したキャリアアドバイザーが在籍しており、業界や職種ごとに専任のチームが対応します。
転職希望者のスキルや経験を的確に把握し、自分では気づかない市場価値や可能性を引き出してくれます。
非公開求人・独占求人の紹介
一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人を多数保有しており、高待遇や急募の求人など、好条件の案件を紹介してもらえます。
他では見つからない独占求人もあり、選択肢が広がります。
通常の求人票ではわからない情報提供
求人票だけでは把握できない企業の社風や職場環境、経営状況、書類や面接の通過ポイントなど、詳細な情報を提供してくれます。
これにより、事前に企業との相性を確認し、転職の成功率を高めることができます。
ワンランク上の応募書類と面接対策
履歴書や職務経歴書の添削を行い、企業ごとに適した書き方をアドバイスしてくれます。
また、細かい面接対策を実施し、通過率を向上させるサポートを受けられます。
転職後の定着率97.5%
徹底したヒアリングをもとに、転職希望者と企業のマッチングを重視しているため、転職後の定着率は97.5%と非常に高い水準を誇ります。
ミスマッチの少ない転職を実現できます。
相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職する予定がない人でも、キャリア相談や情報収集として活用できます。
希望に合う求人が見つかれば応募し、内定を得た後に退職を決めることもできるため、リスクを抑えて転職活動が可能です。
無料で企業選びの選択肢を増やせる
すべてのサービスを無料で利用できるため、費用をかけずに転職活動を進められます。
企業選びの選択肢を広げ、自分に合った求人を見つけやすくなるのが大きなメリットです。
マイナビ金融エージェントのデメリット

マイナビ金融エージェントのデメリット
- エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
- 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
- 地方では求人が少ない場合がある
エージェントによって対応が違う
キャリアアドバイザーの対応には個人差があり、中には威圧的に感じたり、自分と合わないと感じる場合もあります。
しかし、担当者の変更は可能なため、合わないと感じた場合はサポートに連絡し、別の担当者に変更してもらうことでスムーズに転職活動を進められます。
電話でのやりとりが多いと感じる
エージェントからの連絡は電話が中心となるため、仕事中や食事中に突然かかってくることにストレスを感じる人もいます。
電話が苦手な場合や、忙しくて対応が難しい場合は、あらかじめメールでの対応を希望することもできるため、事前に伝えておくとよいでしょう。
地方では求人が少ない場合がある
マイナビ金融エージェントは全国対応ですが、求人の多くは関東や都市部に集中しており、地方では選択肢が限られる場合があります。
地方での転職を希望する場合は、他の転職サービスも併用しながら、より多くの求人情報を集めるのがおすすめです。
マイナビ金融エージェントのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
ブランクがあっても大丈夫でしょうか?
業界に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。
面接や応募書類に自信がなく不安です。
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
在職中でも利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
地方でも利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。
転職を迷っていても利用できますか?
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
マイナビエージェントとの違いは?
金融業界を熟知したアドバイザーのサポートを受けることができます。
金融業界未経験でも応募できますか?
応募可能です。
金融業界が未経験や異業種からでもOKの企業の求人も豊富にあります。
Web面談は利用できますか?
利用可能です。
他の転職サービスと併用できますか?
併用して利用することができます。
マイナビ金融エージェントのサービスの流れ

STEP
会員登録(無料)
公式サイトから60秒で簡単登録
STEP
個別面談・カウンセリング
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能
STEP
求人紹介
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
STEP
応募・面接
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
STEP
内定・入社
条件に合意できればお仕事開始
入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
マイナビ金融エージェンの登録方法

マイナビ金融エージェンは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを利用することができます。
STEP
公式サイトにアクセス

STEP
「無料転職サポート申し込み」をタップ
STEP
現在の状況を選択

STEP
現在(前職)の勤務先での業種を選択

STEP
現在(前職)での勤務先の職種を選択

STEP
転職希望時期を選択

STEP
経験者社数を選択

STEP
性別を選択

STEP
現住所を選択

STEP
最終学歴の学歴区分を選択

STEP
最終学歴・卒業年月を入力

STEP
勤務先での雇用形態を選択

STEP
勤務先での年収を入力

STEP
勤務先の企業名と勤務期間を入力

STEP
希望勤務地を選択

STEP
氏名・フリガナを入力

STEP
生年月日を選択

STEP
メールアドレスを入力

STEP
電話番号を入力

STEP
訪問したきっかけ・補足事項を入力

マイナビ金融エージェントの拠点

マイナビ金融エージェントの拠点は以下になります。
サービスはオンラインでも利用が可能で、全国どこからでも利用が可能です。
金融業界におすすめの転職サイト・エージェント比較

転職エージェントでもそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
オススメの利用法は転職エージェント2~3社を登録して利用することです。
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
金融業界への転職にオススメ
- 公認会計士・税理士・経理・財務に特化した求人紹介や転職支援
- 年収や待遇などの条件交渉をお任せでき良い条件での転職が可能
- 希望に合う求人を厳選して紹介してもらえミスマッチが少ない
- 三井物産グループ運営のミドル・ハイクラス転職エージェント
- 金融業界経験者専門ハイクラスエージェント
- 年収600万〜1,000万円以上の高年収求人が多数
- 非公開求人数が多数16,000件以上
- 平均決定年収1,000万円
スクロールできます
項目 | レックスアドバイザーズ | MWH HR Products | コトラ | ビズリーチ |
---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 公認会計士・税理士・経理・財務に特化 | 三井物産グループ運営 金融・コンサル業界に特化 | 金融ハイクラス転職 平均決定年収1,000万円 | 転職後平均年収840万円 導入企業社数21,000社以上 |
特徴 | 条件交渉サポート 非公開求人が多数 | 高年収求人が多数 高水準の書類選考率 | 非公開求人16,000件以上 | 年収1,000万円以上の 求人が3分の1以上 |
公開求人数 | 非公開 | 4,753 | 19,033 | 83,668 |
非公開求人数 | 非公開 | 5,492 | 16,000 | 非公開 |
おすすめ度 | ||||
主な対象年代 | 25歳〜44歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | |
求人エリア | 全国 | 全国 | 一都三県中心 | 全国 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
マイナビ金融エージェントは金融業界への転職にオススメ!

マイナビ金融エージェントは転職サイト大手マイナビの金融業界に特化したサイトです。
銀行や証券・FX・保険会社・リース・クレジット・信販・不動産金融などの業種の求人の取り扱いがあります。
大手企業や外資系企業の求人もあり年収アップの転職をしたい人にも豊富な求人があります。
第二新卒や未経験でも応募可能な求人もあるので、金融業界でキャリアアップやキャリアチェンジを考えている人にもオススメです。
転職後の定着率が97.5%と高いのも特徴で、良い求人に巡り会えている人が多いようです。
転職を迷っている人も情報収集や相談でも利用でき、良い求人があれば転職をするという利用方法も可能です。
マイナビ金融エージェントは金融業界の転職にオススメです。
\ 金融業界の経験を活かした転職 /
完全無料+転職後定着率97.5%
マイナビ金融エージェントと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 113,939 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コメント