【評判】マイナビクリエイター|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

ゲーム業界への転職を考えている人も多いと思います。
そして転職サイトの中でもマイナビクリエイターを利用して転職活動をする人も多いです。
でも、マイナビクリエイターを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他の転職エージェントと比べてどうか?
- 自分のアピールポイントがわからない
- 本当はどの企業が良いのかわからない
- 在職中でなかなか時間がとれない
この記事では、マイナビクリエイターのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
マイナビクリエイターを利用して転職成功を実現しましょう!
マイナビクリエイター
メリット
- エンジニアに特化した求人紹介
- 業界トップクラスの保有求人数
- 異業種へのレベルの高いマッチング
- ポートフォリオを簡単作成
デメリット
- スキルが低いと紹介企業が少ない
\ Web・ゲーム業界求人が最大級 /
完全無料+レベルの高いマッチング
ゲーム業界に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【厳選比較】ゲーム業界におすすめの転職サイト・エージェント8選
ゲーム業界へ転職を考えている人も多いと思います。 でも、どの転職サイトを利用するのが良いのでしょうか? 初めての転職で何から始めて良いかわからない 履歴書や職務…
目次
マイナビクリエイターの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
求人エリア | 東京都、愛知県、大阪府、福岡県 |
求人数 | 3,630件 |
求人の多い分野 | ゲーム・Web業界 |
その他特徴 | 業界トップクラスの保有求人数 業界専門のキャリアアドバイザーがあなたの目線でサポート 業界の転職事情を熟知したキャリアアドバイザーが特有のノウハウを提供 一人ひとりに合うキャリアプランの作成 異業種へのレベルの高いマッチング 納得いくまで寄り添う専任アドバイザー ポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」で簡単に書類作成 転職を迷っている人も相談や情報収集で利用が可能 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる |
マイナビクリエイターは株式会社マイナビワークスが運営するゲーム・ウェブ業界に特化した転職支援サービスです。
他のサービスにない強みは、マイナビの持つ多くのノウハウを活用して企業が求めるポートフォリオを徹底的に把握していてアドバイスをしてくれます。
企業が求めるクオリティを把握して正確なポートフォリオを作ることにより内定獲得の確率を上げることができます。
ウェブ業界・ゲーム業界の保有求人数は業界トップクラスになり、通常のサイトでは見れない非公開求人からもあなたの希望とスキルに合う求人を紹介してくれます。
\ Web・ゲーム業界求人が最大級 /
完全無料+レベルの高いマッチング
マイナビクリエイターの評判

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
面接対策で本番でもスムーズに受け答えできた 未経験でも幅広い業種を紹介頂きました フォローが手厚かったです LINEで気軽に相談できる 希望通りの転職をすることができました | 社内で情報が食い違ってます 登録して紹介できる求人がないと面談を断られた |
悪い評判・感想
社内で情報が食い違ってます
まずなぜか社内で情報が食い違ってます。 11時から電話面談の予定だったが緊急の用事により変更したく連絡→受付の方『15時からの予定ですね』→私が勘違いしてたんか!よかったー!リマインドメールには11時って書いてるけどミスかな!!→11時、エージェントさんより『面談の時間ですね!!!』の電話
Google
登録して紹介できる求人がないと面談を断られた
登録して紹介できる求人がないと面談を断られた後は、再度の申込みや登録が出来ない。ポートフォリオサイトも使いづらい。
Google
良い評判・感想
面接対策として、他の応募者がその企業から聞かれた質問や、想定質問の添削で面接本番でもスムーズに受け答えできた
WEBデザイナー(未経験)転職でお世話になりました。 最初の面談でも転職活動でも、担当してくださった方皆様とても親身に話を聞いてくださりました。 面接対策として、他の応募者がその企業から聞かれた質問を教えていただけたことと、想定質問の添削をしていただけたおかげで面接本番でもスムーズに受け答えできたかなと思います。
Google
未経験、かつ転職自体も未経験でしたが、クリエイティブ業界の転職市場や自身の希望を踏まえ、幅広い業種を紹介頂きました
クリエイティブ業界は未経験、かつ転職自体も未経験でしたが、クリエイティブ業界の転職市場や自身の希望を踏まえ、幅広い業種を紹介頂きました。 エージェントの方とのやりとりは主にLINEを活用したため、テンポ良く気軽に相談できました。 エージェントの方のサポートのおかげで自身の希望にマッチした会社から内定を頂き、とても感謝しています。 また機会があればぜひ活用したいです。
Google
面接前や面接後の各企業に対する対策やフォローが手厚かったです
面接前や面接後の各企業に対する対策やフォローが手厚かったです。転職活動で役立つ企業に関する情報を他社に比べて細かく教えてくださるので、懸念点や不安感を少なくすることが出来ました。
Google
他社では5%ほどしか書類が通らなかったのですが、マイナビさんでは15%ほどの通過率で結構有名な企業にも通過しました
自分が未経験デザイナー志望だったので、他社では5%ほどしか書類が通らなかったのですが、マイナビさんでは15%ほどの通過率で結構有名な企業にも通過しました。 個人的に通過率が他社より高いと思います。
Google
主にLINEで連絡を取っていたのですが、連絡が非常に取りやすく気軽に疑問点を聞くことが出来ました
自分が使用していた他社には無かった機能でエージェントの方と主にLINEで連絡を取っていたのですが、連絡が非常に取りやすく気軽に疑問点を聞くことが出来ました。また返信スピードもかなり速かったです。
Google
無理のないスケジュール組みや率直な感想なども親身になって丁寧に対応いただき、かなり狭い希望条件だったのですが希望通りの転職をすることができました
エンタメ系企業への転職でお願いしていました。こちらの希望をかなり細かくヒアリングしてくださり、軸に全くブレることなく紹介して頂きました。また、無理のないスケジュール組みや率直な感想なども親身になって丁寧に対応いただき、かなり狭い希望条件だったのですが希望通りの転職をすることができました!
Google
定期的にセミナーが開催されていて面接などに活かせる
定期的にセミナーが開催されており、私はポートフォリオ作成ワークショップに参加しました。ワークショップで教えていただいた内容がまるっと面接で活かせてとても有難かったので、これから転職活動をされる方にぜひおすすめしたいです。
Google
担当者がいい人すぎてマイナビクリエイターで働きたいと思った
マイナビクリエイターの担当してくれてる人がいい人すぎてちょっとマイナビクリエイターで働きたいと思ったよね。。
Twitter
ゲーム業界への知識が豊富
ゲーム業界への知識が豊富
Twitter
未経験からIT・ゲームを目指すなら知識と実績のあるエージェントがいいので未経験でもエージェント応募がある点から一番良かった
レスと書類添削がいいのはマイナビクリエイター
今のところ、レスと書類添削がいいのはマイナビクリエイター、職種だけじゃなくて紹介求人の作風とかまでこだわって選んでくれるのがシリコンスタジオエージェントって印象。 ギークリー はレスと求人数いいけど紹介内容がマッチしない、これがマッチすればなぁ。
Twitter
イベントで最近なんとなく感じていたことを言語化してもらった
今日はマイナビクリエイターのイベントを軽く聞いたのですが、つい最近なんとなく感じていたことを言語化してもらった感覚で聞いてよかった!プラスαで提案できるようになるにはまだ少し経験が足りていないなと実感する日々だけど意識だけでもしていきたいな〜
Twitter
マッチングの質が高く未経験webデザイナーの転職にまじでオススメです
ところでマイナビに登録を断られdoda・リクナビ・マスメディアンで全敗中の私がマイナビクリエイター様のおかげで面接三昧の日々に突入しました👏🏻👏🏻
Twitter
マッチングの質が高い。未経験webデザイナーの転職にまじでオススメです。(まだ決まってないけど)
ポートフォリオと履歴書職務経歴書送ればあとは書類の送付とか面接の日程調整はエージェントさんがやってくれる
転職活動はエージェントさんを使ってます(マイナビクリエイターとレバテッククリエイター) ポートフォリオと履歴書職務経歴書送ればあとは書類の送付とか面接の日程調整はエージェントさんがやってくれるのでとてもおすすめ!
Twitter
\ Web・ゲーム業界求人が最大級 /
完全無料+レベルの高いマッチング
マイナビクリエイターがおすすめな人

こんな人にマイナビクリエイターがおすすめ!
- 転職活動がひとりでは不安
- ポートフォリオ作成が不安
- Web・ゲーム業界に異業種から転職したい
- 多くの求人から自分に合う求人を紹介して欲しい
マイナビクリエイターの求人


マイナビクリエイターの公開求人は2022年11月時点て以下のようになっています。
職種で検索

職種 | 公開求人数 |
---|---|
Web系 | 1,210 |
ゲーム系 | 1,158 |
システム(技術)系 | 1,011 |
その他 | 891 |
職種はWeb系・ゲーム系・システム系の職種の求人が豊富にあります。
雇用形態で検索

雇用形態 | 公開求人数 |
---|---|
正社員 | 3,351 |
契約社員 | 263 |
派遣社員 | 0 |
その他 | 5 |
正社員の求人がほとんどで、契約社員も一定数あります。
こだわり条件で検索
こだわり条件 | 公開求人数 |
---|---|
急募 | 965 |
業界未経験歓迎 | 543 |
完全週休二日制 | 2,458 |
福利厚生充実 | 1,551 |
駅5分以内 | 1,719 |
社宅・家賃補助制度あり | 308 |
ワークライフバランス重視 | 858 |
社員食堂あり | 145 |
完全週休二日制・福利厚生充実・駅5分以内など、こだわり条件で簡単に自分に合う求人の検索が可能です。
年収で検索

年収金額 | 公開求人数 |
---|---|
200万円以上 | 3,479 |
300万円以上 | 3,475 |
400万円以上 | 3,445 |
500万円以上 | 3,245 |
600万円以上 | 2,832 |
700万円以上 | 2,012 |
800万円以上 | 1,422 |
900万円以上 | 682 |
1,000万円以上 | 511 |
年収は200万円〜800万円の間が多く、年収900万円以上の求人も一定数あります。
求人の詳しい情報は公式サイトから閲覧・紹介を受けることができます。
マイナビクリエイターのメリット

マイナビクリエイターのメリット
- 業界トップクラスの保有求人数
- 業界専門のキャリアアドバイザーがあなたの目線でサポート
- 業界の転職事情を熟知したキャリアアドバイザーが特有のノウハウを提供
- 一人ひとりに合うキャリアプランの作成
- 異業種へのレベルの高いマッチング
- 納得いくまで寄り添う専任アドバイザー
- ポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」で簡単に書類作成
- 転職を迷っている人も相談や情報収集で利用が可能
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
業界トップクラスの保有求人数
Web・ゲーム業界の求人情報は業界でもトップクラス。企業・Web職・ゲーム業界・広告・マスコミ・出版など幅広い業界の求人が豊富にあり、希望の求人を見つけることができます。
業界専門のキャリアアドバイザーがあなたの目線でサポート
キャリアアドバイザーは業界出身者が在籍しているので、求職者と同じ目線で丁寧にサポートしてくれて、正確なポートフォリオを作成のアドバイスをしてくれます。
ポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」で簡単に書類作成
専用ソフトは不要でガイドに沿って進めるだけで誰でも簡単にポートフォリオの作成ができます。
画像・動画・サウンド・3D作品などを簡単に紹介することができ、作成したポートフォリオはWeb・紙のどちらにも対応が可能です。
履歴書や職務経歴書も同時に作成が可能なのでお穂書類を効率的に準備することができます。
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能で、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。
利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。
マイナビクリエイターのデメリット

マイナビクリエイターのデメリット
- エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
- 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。
電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。
電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。
\ Web・ゲーム業界求人が最大級 /
完全無料+レベルの高いマッチング
マイナビクリエイターのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?
業界に特化した転職エージェントのサポートが充実しているのでブランクのある人でも大丈夫です。
面接や応募書類に自信がないので不安です。
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
地方でも利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。
転職するか迷っているのですが利用できますか?
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
マイナビクリエイターのサービスの流れ

STEP
会員登録(無料)
公式サイトから60秒で簡単登録
STEP
個別面談・カウンセリング
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能
STEP
求人紹介
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
STEP
応募・面接
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
STEP
内定・入社
条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
マイナビクリエイターの登録方法(3ステップ・60秒)

STEP
「マイナビクリエイターに申し込む(全て無料)」をタップ

STEP
氏名・ふりがな・生年月日・お住まいの都道府県・携帯番号・連絡先メールを入力

STEP
経験職種・経験年数・希望職種・備考を入力

マイナビクリエイターの拠点

マイナビクリエイターの拠点は以下になります。
拠点 | 住所 |
---|---|
東京オフィス | 東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー27F |
大阪オフィス | 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 30F |
マイナビクリエイターと併用して利用したいゲーム業界におすすめの転職エージェント比較

転職エージェントでもそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
オススメの利用法は転職エージェント2~3社を登録して利用することです。
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
ゲーム業界への転職にオススメ
- ゲーム業界トップクラスの保有求人数
- 異業種へのレベルの高いマッチング
- ファミ通ドットコムと協業
- ゲーム業界に特化した求人の紹介や転職サポート
- 前職からの年収アップ率が80%
スクロールできます
サービス | マイナビ クリエイター | ファミキャリ! | シリコンスタジオ エージェント | G-JOBエージェント | Hiraku agent | シーカーズポート | ヴィジョナリー | コンフィデンス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | Web職・ゲーム業界 求人数トップクラス | ゲーム業界に特化 ファミ通と協業 | ゲーム業界ほとんどの 企業と取引あり | 幅広い職種 非公開求人多数 | 高年収求人あり | スタートアップ企業に強い 90%以上が年収アップ | IT・WEB ゲーム業界の派遣 | 正社員雇用 積極推進 |
特徴 | 大手マイナビの ノウハウ | 年収アップ率80% 利用者満足度95% | 70%が非公開求人 | 転職・リモート フリーランス案件あり | 土日祝面談可 ウェブ面談可 | 年収診断 高年収求人が豊富 | 上位の受賞歴が多数 手厚い転職支援 | ベンチャーから大手 までさまざまな求人 |
公開求人数 | 3,630 | 5,000 | 2,806 | 3,400 | 271 | 2,000 | 1,134 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 1,000件 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
おすすめ度 | ||||||||
主な対象年代 | 20代〜30代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 |
求人エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 一都三県 関西他 | 全国 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
マイナビクリエイターはWeb職・ゲーム業界の転職におすすめ!

マイナビクリエイターは、Web系・ゲーム系の求人が豊富にあります。
年収も200万円台から1000万円以上と幅広い職種の仕事があるので、業界未経験の人から経験者でスキルアップの転職にも最適な選択になります。
完全週休二日制や社宅・家賃補助制度ありの求人や急募の求人なども豊富にあるので、好条件の仕事に出会うことができます。
業界トップクラスの求人数を保有しているのでウェブ・ゲーム業界へ転職を考えている人はマイナビクリエイターの利用をおすすめします。
\ Web・ゲーム業界求人が最大級 /
完全無料+レベルの高いマッチング
マイナビクリエイターと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 未経験エンジニア になれる | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 無料オンライン講座 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |