【評判】MS-Japan|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説!

事業会社の管理部門(経理・財務、人事・総務、法務、経営企画等)と、スペシャリスト(弁護士、公認会計士、税理士、金融、コンサルタント等)などで転職を考えている人はMS-Japanで転職をしようと考える人も多いと思います。
でもMS-Japanを利用することに不安はないでしょうか?
- MS-Japanのサービスについて詳しく知りたい
- サービスを利用するメリットは?
- どのような求人があるの?
こんな悩みがある人も多いと思います。
この記事では、MS-Japanの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
MS-Japanを利用して転職成功を実現しましょう!
MS-Japan
メリット
- 管理部門・士業に特化した転職支援
- 非公開求人が90%
- 利用者の52%以上の人が年収500万円以上
- 上場企業の70%にあたる2,600社と取引の実績
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
- エージェントによって対応が違う
\ 管理部門求人に特化 /
完全無料+年収アップの実績多数
管理部門に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【厳選比較】管理部門・事務・バックオフィスにおすすめの転職サイト・エージェント9選
転職を考える中で管理部門に転職をしようと考える人も多いと思います。 でも、管理部門に転職をする時に不安なことはないでしょうか? 初めての転職で何から始めて良い…
目次
MS-Japanの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社MS-Japan |
求人エリア | 関東・東海・関西の主要都市中心 |
求人数 | 公開求人数:非公開 非公開求人数:非公開 (2023年9月時点) |
求人の多い分野 | 管理部門(経理・財務、人事・総務、法務、経営企画等) スペシャリスト(弁護士、公認会計士、税理士、金融、コンサルタント等) |
その他特徴 | 専門特化による質の高いサービス 業界屈指の豊富な求人情報 ひとりひとりに合う丁寧なサポート 非公開求人が90%あり好条件の求人に出会える 利用者の52%以上の人が年収500万円以上の実績 上場企業の70%にあたる2,600社と取引の実績がある 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる |
MS-Japanは株式会社MS-Japanが運営する管理部門に特化した転職エージェントです。
利用はオンラインで利用することができ、特徴は事業会社の管理部門(経理・財務、人事・総務、法務、経営企画等)と、スペシャリスト(弁護士、公認会計士、税理士、金融、コンサルタント等)に特化した転職支援を受けることができます。
同分野の転職サポートにおいてトップクラスのシェアを誇ってきた実績とノウハウで転職をサポートしてくれます。
関東・東海・関西の主要都市を中心に、大手上場企業、外資系企業、優良ベンチャー企業、または会計事務所、監査法人、金融機関まで、幅広いフィールドの求人情報があり、その数は業界トップクラスです。
セミナー・個別相談会やキャリア診断も無料でできるところもオススメポイントです。
利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。
MS-Japanは20代から幅広い業種にハイクラス転職をしたい人におすすめです。
\ 管理部門求人に特化 /
完全無料+年収アップの実績多数
MS-Japanの評判

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
丁寧な求人の紹介がある 大手や安定企業の紹介が多い 他のエージェントより親身でミスマッチが少ない 求人の質は大手よりも上でした | 求職者とのマッチングは二の次のように思えました 応募してもレスポンスなし |
悪い評判・感想
候補として送られてくる案件も、なぜその企業なのかという理由がわからず、求職者とのマッチングは二の次のように思えました
自分の担当者は正直また利用したいと思える人ではありませんでした。 候補として送られてくる案件も、とりあえず募集してるので送ってきた印象で、なぜその企業なのかという理由がわからず、求職者とのマッチングは二の次のように思えました。
Google
応募してもレスポンスなし
応募してもレスポンスなし、おそらく社内選考で落ちまくる(その連絡も一週間以上かかります)、社内選考通って提案まで行きました、と言われてからレスが全く来ない企業が3社以上ありました。2ヶ月以上立ちますが結局連絡きていません。 また、一度求人紹介がきたら、その後追加の求人が来ません。おそらく手動で振り分けされてるのだと思います。
Google
良い評判・感想
丁寧な求人の紹介がある
他の転職エージェントでは全てに目を通せない程の求人量を一気にメール送信されることもありましたが、MS-Japanではそんなことはなく、丁寧に求人を見ることができます。
Google
大手や安定企業の紹介が多い
大手や安定企業が多いので、紹介される求人は魅力的なものが多かったです。
Google
他のエージェントより親身でミスマッチが少ない
以前かなりお世話になりました。他のエージェントより親身。ミスマッチが少ない。
Google
自分が転職して何をしたいのか、どういう仕事をしていきたいのかを整理でき、その後はとんとんとスムーズに選考が進むようになりました
私は選考がうまく進まずに焦って不安になっていた時に、アドバイザーと電話で話して、少し冷静になれたように感じました。 自分が転職して何をしたいのか、どういう仕事をしていきたいのかを整理でき、その後はとんとんとスムーズに選考が進むようになりました。
Google
知名度は大手に比べてイマイチでも、求人の質は大手よりも上でした
僕は事務職なのでバックオフィスに強い『MS-Japan』という転職エージェントをよく利用していました。知名度は大手に比べてイマイチでも、求人の質は大手よりも上でした。 自分の希望にどれだけマッチするエージェントを利用できるか、これが大事ですね。
Twitter
\ 管理部門求人に特化 /
完全無料+年収アップの実績多数
MS-Japanがおすすめな人

こんな人にMS-Japanがおすすめ
- 初めての転職でどうしていいかわからない
- 在職中で忙しくて転職活動をする時間がない
- 履歴書・職務経歴書などに自信がない
- 面接のアドバイスが欲しい
- 年収アップの転職がしたい
MS-Japanの求人


管理部門

管理部門 | 公開求人数 |
---|---|
経理・財務 | 2,558 |
人事・総務 | 1,874 |
法務 | 988 |
経営企画・内部監査 | 722 |
広報IR・マーケ・購買 | 197 |
秘書・オフィスワーク | 99 |
経理・財務・人事・総務の求人が多く、その他の求人も豊富にあります。
スペシャリスト

スペシャリスト | 公開求人数 |
---|---|
会計事務所・監査法人 | 1,330 |
法律・特許事務所 | 215 |
社会保険労務士事務所 | 114 |
コンサルティング | 465 |
金融 | 62 |
会計事務所・監査法人・コンサルティングなどから求人の検索をすることもできます。
資格

資格 | 公開求人数 |
---|---|
弁護士 | 397 |
公認会計士 | 961 |
税理士 | 998 |
USCPA | 291 |
司法試験合格 | 44 |
会計士試験合格 | 582 |
税理士科目合格 | 819 |
社会保険労務士 | 146 |
税理士や公認会計士など保有資格で求人の検索をすることができます。
勤務エリア

エリア | 公開求人数 |
---|---|
北海道 | 48 |
東北 | 48 |
関東 | 5,531 |
上信越・北陸 | 44 |
東海 | 849 |
関西 | 1,362 |
中国 | 55 |
四国 | 27 |
九州・沖縄 | 105 |
海外 | 34 |
求人のエリアは関東・関西が多く、その他の地域も一定数の求人があります。
こだわり条件
こだわり条件 | 公開求人数 |
---|---|
未経験OK | 948 |
マネジメント | 1,269 |
外資系 | 244 |
英語を活かす | 1,261 |
株式公開準備 | 946 |
法科大学院修了者 | 134 |
未経験OKや外資系など、こだわり条件から簡単に求人を検索することができます。
年収

年収 | 公開求人数 |
---|---|
200万円〜 | 7,668 |
300万円〜 | 7,666 |
400万円〜 | 7,573 |
500万円〜 | 7,037 |
600万円〜 | 6,032 |
700万円〜 | 4,493 |
800万円〜 | 3,292 |
900万円〜 | 2,143 |
1000万円〜 | 1,588 |
年収は200万円〜600万円の間が多く、年収800万円以上の求人も豊富にあります。
詳しい求人情報は、公式サイトから確認・商会を受けることができます。
MS-Japanを利用するメリット

MS-Japanを利用するメリット
- 専門特化による質の高いサービス
- 業界屈指の豊富な求人情報
- ひとりひとりに合う丁寧なサポート
- 非公開求人が90%あり好条件の求人に出会える
- 利用者の52%以上の人が年収500万円以上の実績
- 上場企業の70%にあたる2,600社と取引の実績がある
- 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
専門特化による質の高いサービス
事業会社の管理部門(経理・財務、人事・総務、法務、経営企画等)と、スペシャリスト(弁護士、公認会計士、税理士、金融、コンサルタント等)に特化していて、同分野の転職サポートでトップクラスのシェアがある
業界屈指の豊富な求人情報
求人は大手からベンチャーや外資系企業まで幅広い求人を保有していて、求人数は業界トップクラスです。
20代の第二新卒から30代の中堅層、40代のベテランまで幅広い人の転職をカバーしています。
非公開求人が90%あり好条件の求人に出会える
会員登録後に紹介がある非公開求人が90%あり、高待遇や急募などの好条件の求人が多数あり、希望の求人に出会うことができます。
利用者の52%以上の人が年収500万円以上の実績
MS-Japanを利用して転職した人の52%以上の人が年収500万円以上の実績があり、年収アップの転職の実績が豊富にあります。
上場企業の70%にあたる2,600社と取引の実績がある
多くの信頼と実績から、上場企業の70%にあたる2,600社と取引の実績があり、優良な求人が豊富にあります。
丁寧なサポート
丁寧なカウンセリングから、厳選して求人を紹介してくれるので制度の高いマッチングが可能で、安心して転職活動ができます。
求人の紹介・応募書類の添削・面接対策・日程調整・給与交渉などを徹底サポートしてくれるので、在職中の人も効率的に転職をすることができます。
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能で、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。
- 管理部門、士業におすすめしたい転職エージェント1位
- 管理部門、士業におすすめしたい転職支援サービス1位
- 管理部門、士業が使いたい転職エージェント1位
利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。
MS-Japanのデメリット

MS-Japanのデメリット
- エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
- 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
エージェントによって対応が違う
エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。
電話でのやりとりが多いと感じる
仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。
電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。
そういった場合は、最初の面談後は基本はメールでのやり取りにしてもらうと自分のタイミングで転職活動ができるので負担を大きく減らすことができます。
\ 管理部門求人に特化 /
完全無料+年収アップの実績多数
MS-Japanのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?
業界に精通したコンサルタントが丁寧にアドバイスをしてくれるのでブランクのある人でも大丈夫です。
面接や応募書類に自信がないので不安です。
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
地方でも利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。
転職するか迷っているのですが利用できますか?
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
MS-Japanの利用の流れ

STEP
会員登録(無料)
公式サイトから3分で簡単登録
STEP
個別面談・カウンセリング
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能
STEP
求人紹介
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
STEP
応募・面接
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
STEP
内定・入社
条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
MS-Japanの利用の登録方法

MS-Japanは完全無料で利用することができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを受けることができます。
STEP
「まずは会員登録(無料)」をタップ

STEP
姓名・フリガナ・生年月日・性別・メールアドレスを入力

STEP
携帯番号・都道府県・現在の年収・経験職種・希望職種を入力

STEP
所有資格・利用サービス選択を入力

MS-Japanの拠点

MS-Japanの拠点は以下になります。
拠点 | 住所 |
---|---|
東京本社 | 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F |
横浜支社 | 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワー15階 |
名古屋支社 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 12F |
大阪支社 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 24F |
管理部門におすすめの転職サイト・エージェント比較

転職エージェントでもそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
オススメの利用法は転職エージェント2~3社を登録して利用することです。
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
管理部門の転職にオススメ
スクロールできます
サービス | ミツカル | MS-Japan | BEET AGENT | ランスタッド |
---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 会計事務所に特化 | 管理部門特化型 エージェント1位 | 管理職に特化 年収600万円以上多数 | フルリモート の事務派遣 |
特徴 | 平均650万円 短期職場体験可 | 求人4,000件 | 成長企業豊富 リモート求人豊富 | 未経験OK 研修制度 |
公開求人数 | 非公開 | 7,091 | 非公開 | 9,845 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
おすすめ度 | ||||
主な対象年代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 |
求人エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
MS-Japanは管理部門、士業の転職におすすめ

MS-Japanを利用したい人の90%以上の人が「次回転職の際には、MS Agentを利用したい」という結果もあり、サービスはとても好評です。
利用者の52%以上の人が年収500万円以上の転職の実績があり、年収アップをしたい人も無料登録して情報収集をするのが良いと思います。
履歴書の添削や面接対策など丁寧なサポートもあり、仕事をしながらの転職でもスムーズに転職活動をすることができます。
MS-Japanは管理部門へのキャリアチェンジを考えている人や、キャリアアップを目指す人におすすめです。
\ 管理部門求人に特化 /
完全無料+年収アップの実績多数
MS-Japanと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 未経験エンジニア になれる | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 無料オンライン講座 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |