【評判】リーガルジョブボード|口コミやリアルな体験と感想!徹底解説

弁理士・特許技術者・特許事務の人も転職を考えている人も多いと思います。
そして転職サイトの中でもリーガルジョブボードを利用して転職活動をする人も多いです。
でも、リーガルジョブボードを利用するにあたって不安に思うことはないでしょうか?
- どのようなサービスなのか
- 自分に合う求人を紹介してくれるのか?
- サービスの流れはどんな感じか?
- 利用した人の評判が見たい
- 年収アップできるの?
- 他の転職エージェントと比べてどうか?
- 自分のアピールポイントがわからない
- 本当はどの企業が良いのかわからない
- 在職中でなかなか時間がとれない
この記事では、リーガルジョブボードのサービスの特徴や、サービス利用がおすすめな方、サービスのメリットデメリット、利用者の口コミなど確認しておくべきポイントを解説していきます。
リーガルジョブボードを利用して転職成功を実現しましょう!
リーガルジョブボード
メリット
- 士業に特化した転職支援
- エージェント求人・直接応募求人の2パターンの転職活動
- 求人先の担当者と直接やり取りができる
- 給与交渉サポート
- 企業からスカウトが届く
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
デメリット
- 担当者によって対応が違う場合がある
- 一部地方では求人が少ない
\ 士業の転職に特化・企業からスカウトが届く /
完全無料+条件交渉
弁護士・法務に特化した転職エージェントを比較した記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【厳選比較】弁護士・法務におすすめの転職サイト・エージェント8選
弁護士・法務で転職を考えている人も多いと思います。 でも転職を考える時に不安なことはないでしょうか? どの転職サービスを利用して良いかわからない 転職サイトの特…
目次
リーガルジョブボードの概要

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 WILLCO |
求人エリア | 全国 |
求人数 | 公開求人数:非公開 非公開求人数:非公開 (2023年9月時点) |
求人の多い分野 | 士業専門 |
その他特徴 | エージェント求人・直接応募求人の2パターンの転職活動ができる 希望や条件に合う求人の紹介でミスマッチがない転職ができる リーガルジョブボードにしかない求人が多数 求人先の担当者と直接やり取りができるのでスピーディ 直接交渉しにくい給与交渉はお任せできる 履歴書などの応募書類の添削サポート 企業から直接スカウトが届く 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる |
リーガルジョブボードは株式会社WILLCOが運営する士業専門の求人サイトです。
求人は弁護士・司法修習生・法務部・司法書士・弁理士・特許技術者・知財部・特許翻訳・特許調査・土地家屋調査士・測量士・不動産鑑定士・パラリーガル・各士業の補助者・事務の求人の取り扱いがあります。
業界に精通したエージェントの手厚いサポートを受けるだけでなく、自分で求人を探すことや企業から直接スカウトをもらうことができ、ストレスなく企業選びをすることができます。
業界に精通した専属のエージェントが、転職相談・応募書類の添削・面接対策・給与交渉・面接同行などをサポートしてくれるので、効率的に転職が可能です。
利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。
リーガルジョブボードは士業で転職を考える人にオススメです。
\ 士業の転職に特化・企業からスカウトが届く /
完全無料+条件交渉
リーガルジョブボードの評判・口コミ

良い評判・口コミ | 悪い評判・口コミ |
---|---|
求人数が多い レスポンスが早くすぐに連絡がある 合同説明会でいろいろな事業所を見れる イベントやセミナーが充実 | 地方求人が少ない |
悪い評判・口コミ
地方では求人が少ない場合がある
とりあえずリーガルジョブボードに登録しました。
Twitter
都市部にしか求人がないことに改めて打ちひしがれる😇
求人は都市部に多く、一部地方では求人が少ない場合があります。
良い評判・口コミ
求人数が多い
↓リーガルジョブボードさんは、求人数が多いですよ。私は、今年合格見込みでして、就職サービスも含めて、お世話になっています。
Twitter
レスポンスが早く直ぐに連絡がある
早速登録してみたら、すぐにキャリアカウンセラーから電話がかかってきました。求人情報も豊富にありそうでした。教えて頂いてありがとうございました!
Twitter
士業に特化した求人が豊富にあるので、希望の条件に合う求人が見つかりやすいのが特徴です。
合同説明会がありいろいろな事務所を見ることができる
リーガルジョブボードの司法書士の合同説明会、色々な事務所見れて良かった(^^) おそらく、これから合同説明会ってあまり行く機会ないから今日行って良かったです(^^) 来年、司法書士を合格目標の人もエージェントを使って就職するつもりがなくても情報集めの為、出席するのはいいと思う。
Twitter
イベントやセミナーが充実している
ああっ、失礼な言葉にもかかわらずわざわざお返事いただいてしまってすみません(汗)。 リーガルジョブボード様のイベントやセミナーのおかげで色々助けられました。今後もよろしくお願いします!
Twitter
イベントやセミナーが定期的にあり、勉強することができるのでスキルアップすることができます。
\ 士業の転職に特化・企業からスカウトが届く /
完全無料+条件交渉
リーガルジョブボードがおすすめな人

こんな人にリーガルジョブボードがおすすめ!
- 転職活動をどのように進めていいかわからない
- 自分に合う求人先が見つからない
- 履歴書や職務経歴書作成のサポートをしてほしい
- 気軽に転職の相談をしたい
- 求人を自分で探したいけどエージェントにも紹介してほしい
- 給与などの条件交渉が苦手
リーガルジョブボードの求人

職種

職種 | 公開求人数 |
---|---|
弁護士 | 288 |
司法修習生 | 62 |
インハウスローヤー (企業内弁護士) | 114 |
法務部 | 152 |
パラリーガル | 16 |
司法書士 | 344 |
司法書士補助者 | 92 |
弁理士 | 421 |
特許技術者 | 164 |
特許事務 | 78 |
知財部 | 88 |
特許翻訳 | 11 |
特許調査 | 7 |
土地家屋調査士 | 159 |
土地家屋調査士補助者 | 96 |
測量士 | 133 |
測量士補・測量助手 | 102 |
公認会計士 | 12 |
税理士 | 17 |
社会保険労務士 | 6 |
不動産鑑定士 | 4 |
後悔されている求人は弁理士・弁護士・司法書士の求人が多く、その他の士業もそれなりの数の求人数があります。
詳しい求人情報は公式サイトから確認・紹介を受けることができます。
リーガルジョブボードのメリット

スクロールできます
項目 | リーガル ジョブボード | A社 大手求人サイト | B社 士業専門 |
---|---|---|---|
求人数 | 士業最大 | 士業は僅か | 少ない |
システム | スカウト メッセージ | Web履歴書士業向けでない | なし |
専門性 | エージェントを配置 | 各士業専門専門性がない | 偏りがある |
スピード | 登録後2日以内に提案 | 専門外で遅い | スピードが落ちる |
リーガルジョブボードのメリット
- エージェント求人・直接応募求人の2パターンの転職活動ができる
- 希望や条件に合う求人の紹介でミスマッチがない転職ができる
- リーガルジョブボードにしかない求人が多数
- 求人先の担当者と直接やり取りができるのでスピーディ
- 直接交渉しにくい給与交渉はお任せできる
- 履歴書などの応募書類の添削サポート
- 企業から直接スカウトが届く
- 転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
- 利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
エージェント求人・直接応募求人の2パターンの転職活動ができる
自分に合う求人を紹介してもらう方法と、自分でサイトから求人を探して応募する2種類の転職活動から自分に合う方法で求人を探すことができます。
もちろん併用しての利用も可能で、より自分の希望や条件に合う求人に出会うことができます。
希望や条件に合う求人の紹介でミスマッチがない転職ができる
士業に精通したエージェントが、丁寧なヒアリングから自分に合う求人を厳選して紹介してくれるので、ミスマッチの少ない転職ができます。
リーガルジョブボードにしかない求人が多数
日本最大の士業求人サイトなので、他の転職サイトにはない求人が多数ありぴったりの求人を見つけることができます。
求人先の担当者と直接やり取りができるのでスピーディ
求人先の担当者と直接のやり取りができるのでスピーディな転職活動ができ、またされることはありません。
履歴書などの応募書類の添削サポート
履歴書などの応募書類の添削をサポートしてくれるので、書類通過率を上げることができます。
直接交渉しにくい給与交渉はお任せできる
直接は言いにくい給与交渉や条件交渉をお任せできるので、より好条件での内定獲得が可能です。
企業から直接スカウトが届く
スカウト機能を利用すると、自分の経歴を見た企業からスカウトが届き制度の高いマッチングをすることができます。
転職を迷っている人も相談や情報収集でも利用が可能
今すぐ転職を考えていない人も利用することができ、良い求人が見つかり内定を貰えば転職をするという利用方法も可能で、内定後に現在の会社を退職することでリスクを抑えて転職をすることができます。
利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
利用料が無料なので費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。
リーガルジョブボードのデメリット

リーガルジョブボードのデメリット
- エージェントによって対応が違う場合がある(自分と合わない場合は担当の変更の依頼ができる)
- 電話でのやりとりが多いと感じる場合がある(メールで対応を依頼できる)
- 地方では求人が少ない場合がある
エージェントによって対応が違う
エージェントによっては威圧的に感じてしまう場合や、そもそも自分とは合わないタイプの人もいる場合があります。
電話でのやりとりが多いと感じる
仕事中や食事中などにエージェントから電話がかかってきて、「ちょっと今じゃないんだけどな」と感じる時があります。
電話自体が苦手で、できるだけ電話はしたくないという人も多いと思います。
地方では求人が少ない場合がある
求人は都市部に多く、地方では求人が少ない場合があります。
\ 士業の転職に特化・企業からスカウトが届く /
完全無料+条件交渉
リーガルジョブボードのよくある質問

利用料はかかりますか?
利用料は完全無料です。
求職者の人が利用料を支払うことはありません。
ブランクがあり不安ですが大丈夫でしょうか?
業界に精通したコンサルタントが丁寧にアドバイスをしてくれるのでブランクのある人でも大丈夫です。
面接や応募書類に自信がないので不安です。
企業ごとの面接対策や応募書類の添削などのサポートをしてくれるので安心して面接に臨むことができます。
想定される質問や考えておいた方が良いことなどのアドバイスを受けることができます。
現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、在職中で時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。
地方でも利用は可能ですか?
利用可能です。
電話やオンラインでのやり取りが可能なので、地方の人でも利用が可能です。
求人は全国に豊富にあり都会だけでなく地方でも求人があります。
転職するか迷っているのですが利用できますか?
利用可能です。
転職に関する相談や情報収集でも利用することができます。
希望の会社が見つかり応募をして内定獲得後に現在の会社に退職届を提出することで、収入に関するリスクを軽減できます。
リーガルジョブボードのサービスの流れ

エージェント利用の場合
STEP
個別面談・カウンセリング
専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望とスキルを確認
一緒にキャリアプランを形成
オンライン・対面で面談が可能
STEP
求人紹介
あなたの希望と条件に合う求人の紹介
求人票だけではわからない詳しい情報を提供
STEP
応募・面接
気になる企業があれば応募
日程調整や面接対策はお任せ
STEP
内定・入社
条件に合意できればお仕事開始
給与などの条件交渉や入社日の調整はお任せ
入社後も継続してフォロー
自分で求人を探す場合
リーガルジョブボードのサービスの登録方法

リーガルジョブボードは完全無料で利用ができ、会員登録後にすべての転職支援サービスを受けることができます。
STEP
希望職種・経験年数・性別・希望転職時期を選択

STEP
生年月日・就業状況・希望転職エリアを選択

STEP
居住地の郵便番号・住所・電話番号を入力

STEP
名前・フリガナ・賞罰の有無を入力

STEP
メールアドレス・パスワード・要望を入力

\ 士業の転職に特化・企業からスカウトが届く /
完全無料+条件交渉
リーガルジョブボードの拠点

リーガルジョブボードの拠点は以下になります。
士業におすすめの転職エージェント比較

転職エージェントでもそれぞれの強みや弱みがあり、利用する人によっては相性がよくない場合もあります。
オススメの利用法は転職エージェント2~3社を登録して利用することです。
無料で利用でき、合わない場合はすぐに解約をすることができます。
弁護士・法務の転職にオススメ
- 登録弁護士2万人以上の弁護士ドットコムのネットワーク
- キャリアプランの相談や転職市場の情報収集だけでも登録可
- 通常のサイトにはない非公開求人が多数あり、希望の求人が見つかる
- 創業より29年間でのべ2万人以上の方々の転職のサポートを実現
- 弁護士・公認会計士・税理士・USCPAなどの有資格者600名以上の方の転職をサポート
スクロールできます
サービス | 弁護士ドットコム キャリア | MS-Japan | リーガル ジョブボード | NO-LIMIT |
---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 弁護士・法務専門 | 管理部門特化型 エージェント1位 | 士業専門 | 弁護士・法務専門 |
特徴 | 弁護士数20,000人 弁護士ドットコム 運営のノウハウ | 求人4,000件 | エージェントと スカウトも併用可 | 書類通過率90%以上 ひまわり求人にない 非公開求人多数 |
公開求人数 | 非公開 | 7,091 | 非公開 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
おすすめ度 | ||||
主な対象年代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 |
求人エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 情報を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 情報を見る |
リーガルジョブボードは士業の転職におすすめ!

リーガルジョブボードは士業の転職に特化した転職サービスです。
業界に精通しているエージェントのヒアリングで、希望条件をしっかり確認して厳選して求人を紹介してくれます。
直接応募求人では、自分で検索した気になる企業の担当社と直接メッセージのやり取りができるので、スピーディなやり取りが可能です。
スカウトを利用すると自分のスキルや経歴に興味を持った企業からスカウトが届くので、内定率を高めることが可能になります。
転職相談・応募書類の添削・面接対策・給与交渉・面接同行などをサポートしてくれるので、在職中の人でも効率的に転職が可能です。
まだ転職が具体的でない「自分に合う求人がわからない」という段階の相談や情報収集でも利用が可能なので、気軽に相談してみると良いでしょう。
リーガルジョブボードは初めての転職の人でもしっかりサポートしてくれるので、安心して転職活動ができるので利用がオススメです。
\ 士業の転職に特化・企業からスカウトが届く /
完全無料+条件交渉
リーガルジョブボードと合わせて利用したい転職エージェント
▼【総合型】おすすめの総合型転職エージェントランキングはこちら
あわせて読みたい


【徹底比較】年代別の登録するべきオススメ転職エージェント|20代・30代・40代
転職は人生の中でもライフスタイルを変える大きなターニングポイントになります。 転職を考えている人はそれぞれの人によってさまざまな理由があると思います。 年収を…
スクロールできます
サービス | ジェイック 就職カレッジ | doda (デューダ) | ワークポート | WorX (ワークス) | リクルート エージェント |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 正社員求人のみ 未経験・フリーター 第二新卒に強い | 約16万件の求人 スカウトが届く | 全国に求人が豊富 未経験エンジニア になれる | 未経験異業種転職 年収平均90万円up | 求人約50万件は 業界1位 |
特徴 | 就職成功率81.1% 入社後定着率91.5% 就職実績2.3万人以上 | 無料診断ツール充実 優良求人多い 転職イベント・フェア | 相談実績50万人 無料オンライン講座 | 200時間のスキル アッププログラム | 求人数:業界1位 転職実績41万人 |
公開求人数 | 非公開 | 156,450 | 61,023 | 3,000 | 365,610 |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 268,817 |
おすすめ度 | |||||
主な対象年代 | 18〜39歳 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 18歳〜35歳 | 20代〜50代 |
対象エリア | 全国 | 全国、海外 | 全国 | 全国 | 全国、海外 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コメント